PC STATION V4240AVR/L5J2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥159,800

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 PC STATION V4240AVR/L5J2のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION V4240AVR/L5J2の価格比較
  • PC STATION V4240AVR/L5J2のスペック・仕様
  • PC STATION V4240AVR/L5J2のレビュー
  • PC STATION V4240AVR/L5J2のクチコミ
  • PC STATION V4240AVR/L5J2の画像・動画
  • PC STATION V4240AVR/L5J2のピックアップリスト
  • PC STATION V4240AVR/L5J2のオークション

PC STATION V4240AVR/L5J2SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 3日

  • PC STATION V4240AVR/L5J2の価格比較
  • PC STATION V4240AVR/L5J2のスペック・仕様
  • PC STATION V4240AVR/L5J2のレビュー
  • PC STATION V4240AVR/L5J2のクチコミ
  • PC STATION V4240AVR/L5J2の画像・動画
  • PC STATION V4240AVR/L5J2のピックアップリスト
  • PC STATION V4240AVR/L5J2のオークション

PC STATION V4240AVR/L5J2 のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION V4240AVR/L5J2」のクチコミ掲示板に
PC STATION V4240AVR/L5J2を新規書き込みPC STATION V4240AVR/L5J2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカ

2004/04/03 11:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4240AVR/L5J2

スレ主 NYDYさん

片方のスピーカからしか音が出ません。
両方から出すにはどうすればいいですか?

書込番号:2660828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

処理性能は同じ

2003/11/07 20:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4240AVR/L5J2

スレ主 ハメ太郎さん

この機種は処理性能と4220と言う機種の処理性能は日経パソコンの11.10号を
みると同じ処理性能でした動画はこの機種のほうが上ですがIEやエクセルは
断然4220の機種のほうがはやいです(総合評価は同じ)価格の差に6万以上もあるのに・・・

書込番号:2102924

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

WinDVD Recorderについて

2003/09/05 16:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4240AVR/L5J2

スレ主 みふちさん

WinDVD RecorderでTV録画した番組を再生すると音声にノイズが入ります。とても聞きずらいです。
TV視聴したり、録画しているときの音声は、ノイズなくきれいに聞こえます。
物知りな方、この現象解決した方、よろしくお願いします。

書込番号:1915869

ナイスクチコミ!2


返信する
yamacyanさん

2003/09/06 10:08(1年以上前)

マイク用ジャック、またはLINE−INに何か接続されてません?

書込番号:1917970

ナイスクチコミ!2


スレ主 みふちさん

2003/09/08 16:11(1年以上前)

yamacyan さん 対応ありがとうございます。
マイク用ジャック、またはLINE−INには、なにも接続してません。

書込番号:1925266

ナイスクチコミ!2


yamacyanさん

2003/09/10 23:02(1年以上前)

ウーン 難しいですね。

まずは、録画時にはボリュームをさげて、再生時はボリュームを上げてみて試してください。
(録画時のボリュームはコントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスから設定。再生時は再生ソフトのボリュームコントロール)

これでダメなら、録画ソフトのヘルプで音質の項をチェックしてみては?



書込番号:1932081

ナイスクチコミ!2


スレ主 みふちさん

2003/09/12 22:44(1年以上前)

yamacyanさん ありがとうございます。
録画時にはボリュームをさげたら、きれいに録音できました。
ありがとう!

書込番号:1937126

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

WinDVD Recorderについて

2003/07/31 18:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4240AVR/L5J2

WinDVD RecorderでTV録画した番組を再生すると音声が出ません。
後、このソフトの音量バーで音量の変更しても音量も変わりません。
これって私だけなのでしょうか?いろいろ調べたのですが、わかりません。よろしくお願いします

書込番号:1814793

ナイスクチコミ!2


返信する
どことなくさりげなくさん

2003/08/02 02:20(1年以上前)

音声のバーをいじくって直らないなら
ソフトの設定でしょうね、きっと・・・
画像が取り込めているわけですから入力じたいはあるわけで
Mpegとかが再生できて、録画したものだけが音なしというのは
ソフト側の入力形式が違うのでは。

ソフトメーカに聞いた方がいろいろなデータを持っていると思います

書込番号:1818961

ナイスクチコミ!2


スレ主 洋弓さん

2003/08/02 11:28(1年以上前)

ありがとうございます!
ソフトメーカに電話をして解決できました。
どうもありがとうございました。

書込番号:1819671

ナイスクチコミ!2


タマナシさん

2003/08/05 13:00(1年以上前)

私も洋弓さんと同じ現象で悩んでいます、もしよろしければ設定方法を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:1828555

ナイスクチコミ!2


yamacyanさん

2003/08/05 21:23(1年以上前)

タマナシさんへ

http://sotec.techsupport.co.jp/esupport/faq/software_view.asp?Q_CODE=0000001214&SOFT=0100030000038

↑の設定はOKですか?


書込番号:1829673

ナイスクチコミ!2


スレ主 洋弓さん

2003/08/05 21:46(1年以上前)

タマナシさんへ
yamacyanさんが書き込んでくれたようにすると直りましたよ。

後、このソフトのカラー設定のバーを右に動かしても色が変わらない現象がおきてます。明るさは変えれるのですが、後のコントラストなどの3つは変わりません。
皆さんもこのような現象おきてませんか?

書込番号:1829730

ナイスクチコミ!2


タマナシさん

2003/08/06 08:45(1年以上前)

yamacyanさん、洋弓さん、アドバイスありがとうございました!早速、試してみます!

書込番号:1830892

ナイスクチコミ!2


みぃたんさん

2003/08/11 01:37(1年以上前)

あたしも同じ現象が出てて↑の設定を変えると出来ました♪
横レスですがとっても嬉しかったですo(*^▽^*)o
親切な方がたくさんいるんですね

書込番号:1844700

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

なんで

2003/07/28 08:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4240AVR/L5J2

スレ主 総鉄子さん

これ買おうと思ってますが何で書き込み無いのでしょう?

書込番号:1804161

ナイスクチコミ!2


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/07/28 08:35(1年以上前)

まず自分で考えてみると今後同じ事があっても安易に質問する必要なくなります。

書込番号:1804166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/28 09:06(1年以上前)

書き込み=売れ行きではありません
興味、疑問の方が書き込みに反映されます

書込番号:1804226

ナイスクチコミ!2


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/07/28 17:44(1年以上前)

それと使う人の水準にも左右されると思います。

書込番号:1805163

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PC STATION V4240AVR/L5J2」のクチコミ掲示板に
PC STATION V4240AVR/L5J2を新規書き込みPC STATION V4240AVR/L5J2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION V4240AVR/L5J2
SOTEC

PC STATION V4240AVR/L5J2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 3日

PC STATION V4240AVR/L5J2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング