PC STATION V7200AVR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon XP 2000+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 7000 PC STATION V7200AVRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION V7200AVRの価格比較
  • PC STATION V7200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION V7200AVRのレビュー
  • PC STATION V7200AVRのクチコミ
  • PC STATION V7200AVRの画像・動画
  • PC STATION V7200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION V7200AVRのオークション

PC STATION V7200AVRSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • PC STATION V7200AVRの価格比較
  • PC STATION V7200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION V7200AVRのレビュー
  • PC STATION V7200AVRのクチコミ
  • PC STATION V7200AVRの画像・動画
  • PC STATION V7200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION V7200AVRのオークション

PC STATION V7200AVR のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION V7200AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION V7200AVRを新規書き込みPC STATION V7200AVRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDの再生時音が出ません

2003/05/15 19:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 みょんみさん

DVD再生で音がでません。映像は問題ないのですが、音が全くでません。テレビの音はでますが、DVDを出し入れすると音が出なくなります。どなかた助けて下さい。

書込番号:1579672

ナイスクチコミ!0


返信する
0戦はやとさん

2003/05/16 21:34(1年以上前)

一番あるのはボリュームコントロールのテレビとDVD(Cd)のの調整する
ところが違う、たぶんDVDはCDの所のツマミが一番下になっているか
ミュートになっていて音がでない。それでないならDVD再生ソフト
一度削除して新たに入れ替えれば直る可能性もある。
後原因として考えられるのはサウンドドライバ、新しいドライバを
入れれば直る可能性がある。それとDVDドライブこれは音楽CDを入れ
音がでれば異常なし音がでないならドライブに問題がある可能性
がある。この場合修理に出した方がよい。他にも原因が考えられるが
私が思いつくのはこの程度です。
それかDVDソフトの設定項目をいじれば直るかも。これはV7200AVRを
私はもっていないので分かりません。

書込番号:1582641

ナイスクチコミ!0


ごらんごらんさん

2003/05/17 09:39(1年以上前)

みょんみさん こんにちわ専門的なことが分からなければ、
ソーテックのサポートか購入したお店で聞いた方が早いと
思います。保証は保証期間がある限りドンドン利用しましょう。

書込番号:1584084

ナイスクチコミ!0


スレ主 みょんみさん

2003/05/18 21:53(1年以上前)

0戦はやとさん、ごらんごらんさん 丁寧な回答ありがとうございます。
一度、DVDのソフトをいれ直し、お店やサボートを利用してみます。ありがとうございました。

書込番号:1589056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

順調です

2003/05/18 10:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 苦労うさぎさん

3月に購入して当初メモリーを512MBで現在バルクメモリー512MBを追加して1G、順調です。近い将来CPUを載せ変えたいのですが、可能でしょうか?このマザーボード(チップセットVIA Prosavage DDR KM266)、電圧で大丈夫でしょうか?(アスロンXP2000+ソケットAからアスロンXP3000+ソケットA)どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:1587368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/05/18 11:05(1年以上前)

KM266ではFSB166に対応できないので実質2400+が最高(2600+もありますがかなり品薄/割高です)になります。

たかがか2割程度のクロックアップでは
「クロックアップそのものが目的」でなければ
それほどやる意味も無いでしょう。

書込番号:1587382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色が出ない

2003/04/02 23:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 りゅうヤンさん

どなたか教えてください。
S端子接続で外部入力(ビデオ再生)から、
キャプチャ使用としたんですけど白黒でカラーになりません。
これって何か設定があるのでしょうか?
TVチューナでの録画は正常にカラーになります。
NTSC等の設定は全くいじってないのに・・・・

ただ裏側のS端子入力に接続して、ソフトのほうをS入力に切り替えれば
取り込めるのではないんでしょうか?
他のソースをつなげても、白黒です。

どなたか分かる方いらっしゃいましたら、
教えてくださいお願いします。

書込番号:1453214

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 りゅうヤンさん

2003/04/05 20:51(1年以上前)

自己解決・・・

お騒がせしました。
買ったばかりのS端子のコードの新品不良でした(恥)

書込番号:1461853

ナイスクチコミ!0


FM電波さん

2003/04/27 21:52(1年以上前)

そんな初期不良もあるんですか。

書込番号:1528180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

pen4との比較

2003/04/19 00:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 sotecdelllさん

EDiCube MX3850HVRなんかとなやんでいます。やはりv7200のAthlon XP 1667 MHzとくらべたらEDiCube のインテル® Pentium® 4プロセッサ 2.66GHz(FSB533MHz) のほうが格段に早いのでしょうか?ビデオ編集なんかをするのでしたらやはりpen4のほうがいいですか?

書込番号:1502172

ナイスクチコミ!0


返信する
( ・_・)DualXPさん

2003/04/19 00:58(1年以上前)

>Pentium® 4プロセッサ 2.66GHz(FSB533MHz) のほうが格段に早いのでしょうか?

( ・_・)早いとは?CPU単体での処理速度?ビデオ編集とかは一緒じゃないですかねぇ?体感できる程、差はない様な・・・インテル持って無いので知らないですけど

書込番号:1502244

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/04/19 01:17(1年以上前)

AthlonXPの1667MHzって2000+ですよね。
同クロックならAthlonと言っても、この場合さすがにPen4/2.66の方が処理速度は速いでしょう。
ビデオ編集については、エプソンのものはハードウェアエンコーダ搭載ですからその差は歴然でしょう。
個人的にはドライブが+R/+RWだということが引っかかりますけどね。

書込番号:1502316

ナイスクチコミ!0


スレ主 sotecdelllさん

2003/04/19 08:53(1年以上前)

ありがとうございます。たしかにドライブが+R/+RWだということが引っかかりますね。しかし掲示板を見ても書き込みの数からいって人気はソーテックのほうが圧倒的に有るのもなぜでしょう?やっぱり多少安いからかな?

書込番号:1502804

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/04/21 00:47(1年以上前)

>書き込みの数からいって人気はソーテックのほうが圧倒的に有る

好意的な書き込みばかりとは限らない。というか、掲示板の書き込みの多くはトラブル報告・相談だと思う。

書込番号:1508828

ナイスクチコミ!0


ありゃありゃ・・・。さん

2003/04/24 23:24(1年以上前)

> 掲示板の書き込みの多くはトラブル報告・相談だと思う。

というか、「”嘘ネタ”か”相談を語った嘘ネタ”が多い」
の間違いかと。

すべてではありませんが。

書込番号:1519809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDについて

2003/04/16 01:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 jaguar2003さん

V7200AVRで画像をDVD-RとDVD-RWに焼いたのですが、DVDプレーヤー(SONY:DVP-F25)で再生出来ませんでした(パソコンでは見れるのですが)。ファイルをドラッグ&ドロップしてデータBOXにポイってやってるのですが、やり方がいけないのでしょうか?ご存知の方いましたら是非教えて下さい!

書込番号:1493844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/16 06:37(1年以上前)

やり方が全然なっていません。
「オーサリング」という言葉をお勉強しましょう

書込番号:1494065

ナイスクチコミ!0


スレ主 jaguar2003さん

2003/04/16 09:17(1年以上前)

ご返事ありがとうございます夢屋の市さん 。オーサリングについて勉強してみます。

書込番号:1494198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/16 10:35(1年以上前)

いま、その焼き方で見れるDVDプレーヤーを物色中です。

書込番号:1494343

ナイスクチコミ!0


スレ主 jaguar2003さん

2003/04/16 21:37(1年以上前)

新しく発売されるPS2がそうなるかもしれないですね。でも今のプレーヤーでみたいですね。お金もかかりますし。

書込番号:1495827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音がうるさすぎる

2003/04/16 03:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 personalさん

音がうるさすぎて、DVDへの書き込みソフトの不具合(他社と比べて
使えない)で機種変更しました。

書込番号:1493934

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/04/16 09:51(1年以上前)

意味よくわからないですね。投稿する前に誰かに読んでもらって下さい。

書込番号:1494260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC STATION V7200AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION V7200AVRを新規書き込みPC STATION V7200AVRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION V7200AVR
SOTEC

PC STATION V7200AVR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング