PC STATION V7200AVR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon XP 2000+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 7000 PC STATION V7200AVRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION V7200AVRの価格比較
  • PC STATION V7200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION V7200AVRのレビュー
  • PC STATION V7200AVRのクチコミ
  • PC STATION V7200AVRの画像・動画
  • PC STATION V7200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION V7200AVRのオークション

PC STATION V7200AVRSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • PC STATION V7200AVRの価格比較
  • PC STATION V7200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION V7200AVRのレビュー
  • PC STATION V7200AVRのクチコミ
  • PC STATION V7200AVRの画像・動画
  • PC STATION V7200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION V7200AVRのオークション

PC STATION V7200AVR のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION V7200AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION V7200AVRを新規書き込みPC STATION V7200AVRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶の画像

2003/08/26 16:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

このPCをオンラインショップで購入し、
ディスプレイを初めて、液晶ディスプレイにしたんですけど、
DVDやTVの画像がどうも悪い気がするんですけど、
液晶ディスプレイだとこんなものなんでしょうか?

前にもってたCRTのディスプレイの方がよっぽどきれいでした。
ちなみに買ったのは、17型のディスプレイです。(L7FAS1-B1)

何か設定とかできれいになったりするんでしょうか?
付属のソフトDVD-RECORDERとかの設定をいじると
多少は変わりますが、デフォルト値で映りが変なんですよね…

液晶ディスプレイだと仕方ないよと言われれば
諦めるしかないんですけど、
何かいい設定とかあるでのあれば
分かる方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1887623

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/08/26 17:08(1年以上前)

そんなもんだと思う。
普通の液晶テレビとか見てみるといいよ。
CMいっぱいしてるシャープのアクオスとか…
本体薄いけど、画質も薄い…あと、反応速度とか…

書込番号:1887724

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れたさん

2003/08/26 17:36(1年以上前)

そんなものといえばそんなもの。しかもパソコン付属のものならなおさら。でもモニタメーカーの高品質な製品なら下手なCRTよりきれいですよ。

書込番号:1887759

ナイスクチコミ!0


yamacyanさん

2003/08/27 22:21(1年以上前)

WinDVRで録画設定を最良として録画し、再生で録画した時の設定のまま見る事でも画質が悪ければ、モニターの質が悪いか設定が悪いかでしょう。
モニターの設定を簡単にする方法として、私はドライバーをVER6.14.10.6368にアップデートしてます。
↓からDL出来ます。
http://www.ati.com/support/drivers/winxp/radeonwdm-xp.html?type=xp&prodType=graphic&prod=productsXPdriver&submit.x=7&submit.y=3
「画面のプロパティ」の「詳細設定」でモニターの色の管理やコントラストなど、数々の設定を簡単に変更できます。
この設定変更でも気に入らなければ、こんなものかとあきらめるしかないのでしょうかね。

書込番号:1891254

ナイスクチコミ!0


しゃーないねぇさん

2003/08/27 22:22(1年以上前)

TVはPCより解像度が低いから、PCモニタでTVやDVDをみれば、
TVモニタでみるよりも荒く感じるのは確か。
これはしょうがないね。

書込番号:1891260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/08/16 16:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

ぶっちゃけ、V4240AVRと比べてどうなんですか?
やっぱり性能は落ちるのでしょうか?
勝っている点、劣っている点の両方があるのですか?
それとも、全面的に負けてるのでしょうか?

書込番号:1860522

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 越路さん

2003/08/16 16:55(1年以上前)

SOTECのHPによるとグラフィックシステムについて、
7200AVRはATI・RADEON7000を搭載し、最高の・・・・
と、うたっているのにたいし、
V4240AVRについてはうたっておらず、スペック表の
ところに、SiS651 チップセット内蔵と書いてあるだけですが、
SIS651チップセットって、RADEON7000よりも優れているのですか?

書込番号:1860541

ナイスクチコミ!0


越路吹雪さん

2003/08/16 17:22(1年以上前)

いつの間にか4240のスペック表がSIS651チップセット内蔵⇒SiS651 + SiS962Lに変わってました。

書込番号:1860611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/08/16 17:36(1年以上前)

価格差程度は性能は落ちるでしょうが
よほど重い作業をしなければ差はそれほど感じないでしょう

グラフィックの件はRADEON7000は3D性能面では「名前だけRADEON」なので
SiS651ノンボードとは五十歩百歩です。
どちらもロープロ限定ですがAGPスロットを持っているので
3Dゲームで力不足を感じたらビデオカード交換である程度対応できます。

書込番号:1860649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/16 18:08(1年以上前)

RIVATNT2に及ぶか及ばない程度の性能ですから劣る気がします。
倍ぐらい性能ちがいますね

書込番号:1860730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/16 18:09(1年以上前)

所詮両方とも遅いですが100と50ぐらい違うと考えてください
決して7000が高性能なわけではないです

書込番号:1860732

ナイスクチコミ!0


越路吹雪さん

2003/08/16 18:48(1年以上前)

そうですか。。
やっぱり新しい方が性能が上なのは
当たり前ですもんね。
CPUもPEN4-2.4Gには負けますもんね。

書込番号:1860827

ナイスクチコミ!0


越路吹雪さん

2003/08/16 18:52(1年以上前)

ちなみに、NなAおOさん。
100がSIS651で、50がRADEON7000
ということですよね?

書込番号:1860838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/16 18:55(1年以上前)

勘違いしてとられたみたいですがSIS651<<7000です
7000の方が高性能。

書込番号:1860843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/16 18:56(1年以上前)

私ならアスロン1700+がついて7000搭載の方を買いますよ。

わざわざオンボードな2.4B買う気にはなれないな。

書込番号:1860853

ナイスクチコミ!0


越路吹雪さん

2003/08/16 19:01(1年以上前)

おぉ〜!
7000の方が高性能とは!
7200所有の私としては大変嬉しいです!

書込番号:1860867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/16 19:13(1年以上前)

今はかったけどsis651 でpen4-1.6AGHzで3Dmark2001SEで808

radeon7000ではセレロン1.3GHzで1950だからやっぱ違いますね。

書込番号:1860909

ナイスクチコミ!0


越路吹雪さん

2003/08/16 19:21(1年以上前)

NなAおOさん!
有難うございます!
また色々教えてください。

書込番号:1860934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/08/13 09:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 越路 吹雪さん

過去ログを見て、Coolonをダウンロードしようと
頑張ったのですが、どうしてもうまく行きません。
ドラッグドロップとかの意味もわかりません。
解凍ソフトはどこからダウンロードするのですか?
アホでも分かるように説明していただけませんか?

書込番号:1850931

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2003/08/13 09:13(1年以上前)

 ̄- ̄)/  どーも kuraba です

>ドラッグドロップとかの意味もわかりません。
>解凍ソフトはどこからダウンロードするのですか?
>アホでも分かるように説明していただけませんか?

んなこと言っていたら誰も教えてくれませんよ (^^;
ドラッグ&ドロップも知らない人には教えようが有りませんですハイ
ネタ???

書込番号:1850943

ナイスクチコミ!0


スレ主 越路 吹雪さん

2003/08/13 09:30(1年以上前)

ネタってなんですか?
そんなことおっしゃらずに教えてください。
50過ぎのババアを助けると思って!
お願いします!

書込番号:1850981

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2003/08/13 09:38(1年以上前)

 ̄- ̄)/  とりあえず解凍ソフトの在り処です お好きなのを
お選び下さい。   ドラッグ&ドロップ以降は勘弁して頂戴
教え終わる頃には連休が明けちゃいますw

http://download.ascii.jp/win/1/00007/index.html

書込番号:1850992

ナイスクチコミ!0


スレ主 越路 吹雪さん

2003/08/13 09:52(1年以上前)

ちょっと!kurabaさん!
待ってください!!
こんなぎょうさん回答ソフトがあって、
どれを選べば良いのですか?
教えて〜な。

書込番号:1851014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/08/13 10:40(1年以上前)

とりあえずこれ
http://www.chitora.jp/lhaz111.exe

書込番号:1851110

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/08/13 11:02(1年以上前)

なんでそのアホが、このソフト使う必要があるのか、さっぱりわからんけど 特に何もないなら、多少はパソコン勉強しましょう


小学生に、大学の数学教えようとしても、むりやで

書込番号:1851164

ナイスクチコミ!0


ネット太郎さん

2003/08/13 11:34(1年以上前)

越路 吹雪さんこれで解ると思います。

http://www.geocities.jp/trek_st120/coolon.htm

書込番号:1851253

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2003/08/13 12:32(1年以上前)

ネット太郎さん がご紹介した導入ガイドページで載っている解凍ソフト
はこれですがまあどれでも構いません。 (自分も使用中です)

【+Lhaca】  http://download.ascii.jp/win/1/00007/5249.html

大丈夫かな?ホントに‥‥ DLも解凍も出来ない方が‥‥ ( ̄▽ ̄;)

書込番号:1851364

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/08/13 12:55(1年以上前)

とりあえずお勧め
http://sira.jp/soft/howto/extract.html

しかしDLしたところでCoolonの使い方わかるんだろうか?
その前にやることがあると思うけど.

書込番号:1851419

ナイスクチコミ!0


スレ主 越路 吹雪さん

2003/08/13 13:52(1年以上前)

やったね!
皆さん、こんなババアのために
色々と有難うございました。
先ほど、娘の彼氏が来てくれて
設定してもらえました。
ババア感激!

書込番号:1851540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 いそごっちさん

なーんもついていませんが、マニュアルはどうすれば手に入るのか教えてください。

ユーザー登録すれば送ってくれるのでしょうか?

それともHELPがマニュアルなのでしょうか。

筆王や、CDラベル王のマニュアルがほしいです。

SOTECの会員になればもらえるのでしょうか?

教えてちょんまげ!

書込番号:1580203

ナイスクチコミ!0


返信する
テッシ〜さん

2003/05/16 00:11(1年以上前)

無いならオンラインからDLしようとかは思わないのかなぁ?
http://www.fudeoh.com/documents/products/main.html
http://www.ifour.co.jp/lineup/cdlabeloh/

書込番号:1580462

ナイスクチコミ!0


スレ主 いそごっちさん

2003/05/16 07:08(1年以上前)

それはカタログですな。

>無いならオンラインからDLしようとかは思わないのかなぁ?

と、人をコバカにするほどの情報ではないな。

書込番号:1581031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/16 08:33(1年以上前)

教えてちょんまげ>

これも人にモノを尋ねるのにふさわしいとは思えませんが・・・。

レスが付くだけまだ良いですね〜
と思ってくださいよ。

ちょちょまる

書込番号:1581119

ナイスクチコミ!0


チョンマゲおやじさん

2003/05/16 12:19(1年以上前)

自分がバカって妄想するのは賢明だが、
その前にレス付けてくれた方に礼の一言はないんかい?
僻み根性丸出しやん。

書込番号:1581434

ナイスクチコミ!0


やれやれ。さん

2003/08/12 18:34(1年以上前)

どーせこれだろ?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/

相手にしないように。w

書込番号:1849189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

余談ですが・・・

2003/06/02 14:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 ミニミニ24さん

私がデルの売り場でパソコンを見ていると店員さんに「これほどの性能でこのお値段を出せるメーカーはこの店には他にありませんよ。」と言ったので私が「ソーテックは?」と聞くと・・・「ソーテックは問題外ですよ!」って言われちゃいました。ちょっと寂しかったです

書込番号:1632816

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/02 15:04(1年以上前)

はっは。

ひでえ店員、っていうか、DELLもDELLなりに
もっとカカク以外に売りにするところもあるだろうに…
これじゃソーテックをけなすだけの売り文句。

書込番号:1632905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/02 15:29(1年以上前)

ソーテックのノートも持ってる自分としては、メチャ不愉快(嘘が全然はいりません)
まあースキルのなさをメーカーの責任にする人は、ペケペケです。K6マシン 2000で普通に使ってますよーだ。

書込番号:1632952

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/02 15:30(1年以上前)

ドコがどう「問題外」なのかきちんと解説できない店員の主張は、
店員としての「情報」ではなく、店員の個人的な「主観」にすぎない。
その店員個人の一意見を重要視するかどうかは聞いたヒトの自由だけどね。

書込番号:1632954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/02 15:39(1年以上前)

商売ではいいとこをほめるのは常識それが嘘でもネ
けなすことは、聞いた人を不愉快にするだけ、バイト君じゃなかったのかな?

書込番号:1632974

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/06/02 18:50(1年以上前)

クソだと言われる歴史は有ると思うが。

書込番号:1633425

ナイスクチコミ!0


黄昏戦国自衛隊を駈けるオヤジさん

2003/06/02 22:56(1年以上前)

そういえば。。。
あの時も低価格に走ってユーザサポートと品質管理で破綻して
信用を落としたよね。

今回も結構売れてるようだけど、大丈夫かな。

書込番号:1634241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/03 13:43(1年以上前)

京都ですかー。余談でした。

書込番号:1635844

ナイスクチコミ!0


okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2003/06/05 03:33(1年以上前)

ヨドバシで、SOTECを指名買いしようとしたら、たまたま隣にいた他メーカーの派遣スタッフに『内緒の話ですが、SOTECは壊れるので買わない方がいい』と言われた。頭に来たのでフロア責任者に怒ったら、即、その社員は出入り禁止になってました。

他メーカーのスタッフでも。軽はずみな対応は厳禁ですね。
言えばなんとかなりそうな時代です。

書込番号:1641619

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/06/05 06:45(1年以上前)

> 他メーカーのスタッフでも。軽はずみな対応は厳禁ですね。
違う。
他メーカー「だから」だ。

書込番号:1641738

ナイスクチコミ!0


紺とツクモ号さん

2003/06/07 08:15(1年以上前)

>他メーカーのスタッフでも。軽はずみな対応は厳禁ですね。

よくあるけどな。プリンタ買うとき、E社の人は、
C社の製品はふち無し印刷できないので・・・ とE社製を薦める。

逆にC社のひとは、独立インクで経済的、E社は独立ではありません。
となる。

ソーテックから派遣されている販売員を見たこと無いが。


それと、10万のソーテックのパソコンが1台売れるより、
15万のNECのパソコンが1台売れたほうが利益になる。

書込番号:1647778

ナイスクチコミ!0


やれやれ。さん

2003/08/12 18:24(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

特に問題なし

2003/07/12 14:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 なんだかなぁ〜〜さん

先週購入し使用しております
会社以外ではメーカー製パソコンは使用したことが無く
今まで通り自作も検討しておりましたが最近は特にマニアックな使い方を
しない限り買ったほうが安くこの機種を購入いたしました

メモリーは512メガに増設、今まで使用していて不具合を感じたのは
テレビを見ながら重いアプリを起動させると音が出なくなることある
ぐらいですね逆であれば問題が起こることはありませんし
これに関しては調べたところOSの不具合でこの機種の不具合ではないようです.

メモリーを増設するときに蓋を開けてみた所マザーはFIC製のマザー
古くから自作されている方であればお分かりかと思いますが、意外と安心して使用できるメーカーのものが使われており特に心配はしておりません

物がパソコンですので一般家電的な評価を望む方もいらっしゃるかと思いますが、基本設計部分に関してはメーカー名は書き込むと何ですので
書きませんが他社と変わらない物かと思います(ただ他の書き込みを見るとサポートは問題ですが)

自分としては評価は普通
TVは使用しましたが個人的にはチューナーとモデムは不要
メモリ増設は必要といった感じだったので値段もたいして変わらないしBTOにて注文したほうが....といったところです

ソーテック製ということで自身も多少不安でしたが
この機種に関しては特に問題ないかと思います
初期不良に関しては何処のメーカーでもあることで
運の問題ですね
(この手の初期不良はコネクタが浮いてて自分で差し込めばOKだと思いますが)

以上参考までに

書込番号:1752824

ナイスクチコミ!0


返信する
レッサーポンダさん

2003/07/13 18:27(1年以上前)

こんにちは! V7200AVR、完売する直前に間に合ったんですね。私は間に合いません
でしたので若干割高ですが、BTOを検討してます。

なんだかなぁ〜さん、自作の経験が豊富そうなのでお尋ねしたいのですが・・・

私もメモリ増設は必要と感じてますが

>BTOにて注文したほうが....といったところです

値段はともかく、今後の事を考えて PC3200(又はPC2700) を別途調達したいのですが、
如何なモノでしょうか!? 標準は DR266(PC2100)CL2.5 だと思われますので。

あと、M/B はFIC製との事ですが型番は分かりませんでしょうか?? チューナーや
HDDも分かれば有りがたいのですが・・・

いろいろ聞いてすみません。宜しくお願いいたします。

書込番号:1756871

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんだかなぁ〜〜さん

2003/07/13 21:43(1年以上前)

レッサーポンダ さん
マザーの型番はAM37
バイオスは最新の物が乗っているようですがVLB44Gで“G”が
ソーテック用にカスタマイズされている物のようです
メモリーはその通りです

チューナーカードはBTOで詳細が載っていますのでそちらを
確認されるのが良いかと

もう直販は完売なんですね
でも他では購入できそうですけど
私はヨドバシにて
さらにクーポン券にて5000円、持ち帰りでプラス2000円引き
10パーセントポイント還元実質メモリー増設しても
10万を切る値段で購入しております

まだ直販以外では購入できるお店はあるのでは無いのでしょうか
ヨドバシでは31日まではクーポンが利用できますし実際には
一番の安売りでは無いでしょうか

書込番号:1757473

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんだかなぁ〜〜さん

2003/07/13 21:47(1年以上前)

補足
HDDはシーゲート 7200回転の物
DVDコンポは松下の物でした

この機種に限れば下手なメーカー製より
安心かと思います

書込番号:1757496

ナイスクチコミ!0


レッサーポンダさん

2003/07/14 14:52(1年以上前)

なんだかなぁ〜 さん

詳細、どうも有り難う御座います! U^ェ^U

"持ち帰りでプラス2000円引き"ってイイですね。あとでヨドバシに電話してみよっと!
ただし、新宿までは行けそうにない(私は首都高速インターをうまく出れない下手くそ
ドライバーです)ので井土ヶ谷の店舗にあるかどうかです。クーポン券はDM封筒に入
ってたらしいですが、未開封でどこかに有るか、ひょっとすると捨ててしまったかも
しれませんが・・・

あと一番難解なのはダンナです。何故だかインテル好き!でソーテックを嫌います。
PCはさほど知らないけれど、携帯電話なんかのアナログ回路の設計をしており、頭の
中も結構、電波アナログです。なんでも作ってる機械や品質管理が良いんだとか!?!?

私の姉が2年程前にソーテックのG380なんとかを買いましたが、マウスが壊れた
だけで、それも電話したらすぐ1個送ってきてくれたとか言ってました。私もK−2
時代からAMD使ってて、アレルギーはありません。ダンナが同時期にHP買いまし
たがソーテックの方が1394とかカードスロット付いてて速かったナ。セレロンじ
ゃ無かったのかな・・・Meでしたけど。一度ADSL落ちた日にどうしてもメール
読みたいとか言って、内蔵モデムが無いのであぜん!あわてて外付け買いに走ってま
した。(´ヘ`;)

実は、私は5年ほど恵比寿にある米PCメーカーに勤めてました! だから、中身は誰
が作っているかは多少分かります。「一般家電的」サービスを求めるユーザーの気持ち
も分かります。当初マックユーザーが大量に流れてきて、FDを挿した(マックは自動
的にイジェクトされた)まま「立ち上がらない」という「トラブル」でした。

DOA(デッドオンアライブ=初期不良)も結構ありましたし、機種によっては日本で
エージングしてましたヨ。フロッピーなんかギ〜コギ〜コいってたし・・・マザボは
インテルが作ってましたが。ま、何処の奴も機械ですから壊れる事もある・・ ただ、
ソーテックにメモリースロットの数を聞こうと電話したら、確かに電話はなかなか繋
がりませんでしたが(;¬_¬) AM37とお聞きしたので、FICサイトで調べます。

長くなりましたが、早く決めるつもりです!来たらご報告しま〜す。

書込番号:1759582

ナイスクチコミ!0


レッサーポンダさん

2003/07/14 15:03(1年以上前)

>「立ち上がらない」という「トラブル」でした。

ちょっと変ですね・・・ 「そんなクレームも多かった」と言いたかったんです。

買ったら「私専用PC」に出来るかな? 今は、古いマックです。数百メガ時代のお古Windowsは何台も
ころがってますが・・・・

書込番号:1759599

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんだかなぁ〜〜さん

2003/07/14 22:52(1年以上前)

レッサーポンダ さん

”牛”かな?<恵比寿
まっいいとして

井土ヶ谷との事で、私は相鉄口出て直ぐの駅前マルチメディア館
似て購入いたしました

ナンセンスクレームの処理は大変ですよね
ばかばかしいと思っても丁寧に対処しなければなりませんし
いろ
いろあるんでしょうね、パワーマネージメント設定してあって
電源切れると言って大騒ぎする人とか

がんばって旦那様を諭してください
技術者であれば返って気にしなさそうな部分なんですがね

書込番号:1761050

ナイスクチコミ!0


霞台さん

2003/07/15 00:24(1年以上前)

持ち帰りで2千円引き、かつ5千円券のクーポン券が使える機種のようで、大変魅力的と思いました。
ところで教えていただきたいのですが、VHF番組をHDDに録画する、あるいはそれをDVDに焼く時の使い勝手はいかがですか?

書込番号:1761521

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんだかなぁ〜〜さん

2003/07/15 06:34(1年以上前)

霞台 さん
>VHF番組をHDDに録画する、あるいはそれをDVDに焼く時の使い勝手はいかがですか?

そのあたりの使い勝手は、アプリ次第でどうにでもなる物と思いますが
この機種云々といった物ではなく、自身で使い易いアプリを探すのが
良いかともいます、この機種はWINDVRが入っております
そちらで使い勝手を判断されて見てください

書込番号:1762185

ナイスクチコミ!0


霞台さん

2003/07/16 06:35(1年以上前)

なんだかなぁ〜〜 さん ありがとうございました。少し研究してみます。
今年の春モデルがもう完売になるとは、何か事情がありそうですね。
モニター付が残っているので、部品がなくなったっために生産出来なくなった、ということではなく、モノとして問題が出てきたとか何かあるのでしょうか。

書込番号:1765424

ナイスクチコミ!0


ソーテックは二台目さん

2003/07/16 09:48(1年以上前)

霞台 さん

>今年の春モデルがもう完売になるとは、何か事情がありそうですね。

V4240AVR(Pentium 4 2400 MHz搭載の夏モデル)が発売されたためと思われます。

書込番号:1765643

ナイスクチコミ!0


レッサーポンダさん

2003/07/16 19:05(1年以上前)

TO:なんだかなぁ〜 さん

「牛」さんって恵比寿に有ったんでしたっけ?? 秋葉原でショールーム見た記憶があるけど・・ 私は"医師を目指すテキサス大学生マイケル"が宅配に目をつけ起業した−と言われる"あそこ"で〜す。平成10年頃、川崎(東芝とIBMの隣のビルで風ビュービュー)に移転して実家の荻窪から1年半は通ったんですが、あまりに遠くて、辞めました。

「相鉄口」って事は "浜" ですね! なんだかなさんはひょっとして神奈川ですネ!! 私も今は神奈川です〜(^〇^) 「ヨドバシ」と書かれてたんで「西新宿」とばかり思いこんでました。横浜駅グーです! 首都高環状線をぐるぐる回らずに済めば?辿り着ける〜!でも辺りに駐車場有ったかな?行ってみます!

え〜と、ソーテックに電話してメモリーのこととか・・・聞いてみました。CL=2か とかベンダー何処だ 等 は聞くのも野暮なので・・ 口にしませんでしたが、いくつか簡単な事を聞きたかったのです。

まあ、有る意味「悪名」高いソーテックのCRM、でも人にも依るみたいですネ。全くマニュアル通りにしか対応しない人、話し終わるのを待てずに「応酬話法」をオーム返しな人、まあ目くじらたてても仕方ないんで、適当な質問をちょっとし切り上げて1〜2時間経ってからかけ直す(;^_^A でも仕事で忙しい人がこんな事してられないし壊れて青くなってる人に「あのね〜」とか「いいですか〜」「それインテルから保証されてません!」なんて対応されたらキレるでしょうね・・・ ホントにスキル無さそうな応対しか出来ないのに「それソフトの仕様でしょ」なんて、まるで自社の製品じゃないみたい! 女性だから馬鹿にしてん?とも勘ぐっちゃいました (ё_ё)

でも、転送電話になっててアウトソースに回されてるのかも??「只今電話が混みあって…プッ」が無くて即ぐつながった時は丁寧な応対の人で、暫く話してたら"CASレイテンシー"なんて言葉がでるもんだから、つい細かい話をさせてもらえました。あの人はプロパーさんだったのかな?? 落差が激しい。詳しい人もいて、会話も丁寧で・・・勉強に(も)なりました。私、最後の頃はメモリーの買い付けやってたんで、こだわり過ぎるんで良くない・・

私が働いていた時も「ガイドライン」は有りましたが、中には"変態電話"も多いんで、その辺の「対応法」でした。基本的に電話をくれる方は「KING」ですので丁重に。いかに要求・要望を聞く(聞き出す)かがポイントでした。でも「牛」さんみたく「撤退」も外資はあり得るし、ソーテックの場合「最安値」が売り物でヘルプデスクなんかにコストはかけたく無いのかも・・・ どうも製品に関係ない話が長くなってすいません。

因みにダンナはあれから帰宅が遅いので話が進展してません。今晩でもビールにお銚子でも付けて陥落してみます!なんだかなさんがおっしゃる通り「この機種に限れば下手なメーカー製より安心」だと思います!

TO:霞台 さん

なにしろ、TVチューナーはBTOでは 8,000円(-ポイント値引+消費税)の品ですので・・・ 私も過去ログ読んで納得しました。(下に貼っときました)

>今年の春モデルがもう完売になるとは、何か事情がありそうですね。

昔、AFINAをKenwoodとやった時みたいに大量在庫したくないんじゃ・・・

(グラスさん無断転用させて貰いました)
この機種に限ったことではありませんが。パソコンのTVチューナでTVを見る場合には、普通のTVと同じ画質は期待しないほうがいいかも。画質に対しての感じ方は人によって大きな差があるものだと思います。画質にうるさい人から見れば最悪ということもありえるし、画質にうるさくない人から見れば、我慢できる程度という場合もあるでしょう。どうしてもパソコンで高画質なTVを見たいというのであれば、CanopusのMTV1000やMTV2000やMTV800HXなどといった高価なTVキャプチャカードを別途購入して、自分で取り付けるくらいはしないとだめかも。自分は安いTVキャプチャカードを自分で取り付けた自作パソコンでTVを見たり録画したりしてますが、別に最悪とは思わないです。人によって感じ方の違いって大きいですよ。

書込番号:1766738

ナイスクチコミ!0


やれやれ。さん

2003/08/12 18:13(1年以上前)

おすすめ情報

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/

書込番号:1849128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC STATION V7200AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION V7200AVRを新規書き込みPC STATION V7200AVRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION V7200AVR
SOTEC

PC STATION V7200AVR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング