
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION VL7200C


eMachines N2340とどちらが、いいと思いますか?
eMachines N2340は、音がうるさいと評判なのですが、SOTECは、皆さんの書き込みを見ていると、壊れやすく初期不良が多いらしいですね。。。
性能的にはHDも80ですし、AGPスロットのあるSOTECの方がいいような気がするのですが。。。
SOTECの音はうるさいんでしょうか?SOTECの使用経験がないので。。
詳しい方、教えてくださいm(_ _)m
0点

通常使用では連続15分間のCPU100%負荷の使用はないので問題ないと
思うのですがいかがなものでしょうか。
せめて24H100%加えて問題ない程度にしないとダメです。
CPUなんていつ100%つかってるかなんかわからないですからね
書込番号:1667737
0点


2003/06/13 21:11(1年以上前)
何を基準にうるさいのかはよくわかりませんが、
友達の家にあるSOTECのパソコンはうちのパソコン(http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4732/mypc.html)
と比べるとかなりうるさかったです。
でも最近HDDを交換したと言っていたので、どうなったのかは分かりません。
書込番号:1667867
0点


2003/07/08 02:09(1年以上前)
昨日VL7200Cを購入しました。個人的ですが、ファンの音は気になりません。ただ、購入しセットアップの途中でエラーがでてどうにもならなくなり、サポートに電話しても一向につながらず、購入した店に電話すると、初期不良とのとこで即座に交換にきてくれました。最近は初期不良も少なくなったとはいいますが、サポートがつながらないのは大変苦痛でした。現在動作は快適です。
書込番号:1739981
0点


2003/07/09 21:06(1年以上前)
ソーテックのパソコンは量販店で買うのが1番良いです後5年保障は必ず付けて下さい。メーカー保障期間を過ぎると修理代が目茶苦茶高いです。
書込番号:1744879
0点


2003/07/25 20:37(1年以上前)
自作パソコン2台を動かしていましたが、女房に夜うるさいから何とかしてといわれて買い換えました。自作マシン(CPU用やらHDD用やらFANがいっぱい)に比べると静かで、見た目もかわいいからと女房には受けていますが、夜中にCD-Rの書き込みを行っているとそれなりに音は気になります。
購入時ソーテックのパソコンは初期故障が多いとのうわさを量販店の店員さんに確認したところ、以前は確かにそうであったが最近は大丈夫との返答。念のため5年保証をつけて買いましたが、今のところ異常なく2週間順調にバリバリ動いています。
書込番号:1796185
0点


2003/08/15 13:45(1年以上前)
使用するにつれ、パソコンは
ファンの軸に付いているボールベアリングという
部品がすり減り、1年か2年で
ファンからの雑音がかなり大きくなります。
そーってくのパソコンは、他のメーカーに比べ少しうるさいです。
最初はあまり気になりませんが、いつの間にかうるさくなります。
ファンは、安いのは1千円代でうっているので
うるさくなったら、
2千円くらいでCPU&電源ファンの、流体軸受けファンに付け替えることを
お勧めします。
書込番号:1857316
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





