
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AC4280AR


こんばんわ。初めて書き込みしています。
前のPCでえらい目にあって、二度とSOTECは買うまいと思いつつ、このパソのデザインをえらく気に入って
買ってみました。ま、ノーマルだと3Dなどにちょいと弱そうなので色々と手を加えてみました。
まず、CPUクーラーをまるごとCooler MasterのCyprum Liteに交換。高負荷時にも静かになりました。
次に、電源をSOLDAMの外付け電源Varius EX350Rに交換。なんとなく電源容量が増えた気がします。
さらに、電源もふえたことだし、ビデオカードをRADEON9800PROに交換。なかなか3Dが快適になりました。
まあ、人間やろうと思えばできるもんだなぁーという感想です。
さすがにここまでやるとサポート受けられないと思うので、自己責任でいってみましょう。
1点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AC4280AR


2004/09/06 13:15(1年以上前)
使うソフトによると思います。WinDVR3を使用するのなら使えると
思いますが、別のソフトを使う場合、使えないと思います。
私は、Aopen VA1000MAX-NT1+WinDVR3 New edition+付属のリモコンで使っています。
書込番号:3230523
1点





デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AC4280AR


AC4280ARのリモコンの反応が、あまり調子がよくないのですが、
おまけみたいな程度に考えていいのでしょうか?
それと、買ってすぐ電源スイッチの反応が悪く、
強めに長く押してないと起動しなかったこともあったので、
中の接触部をきれいに掃除してあげたら直りました。
今は、すこぶる調子がいいのですが、
皆さんのAC4280ARはどうですか?
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AC4280AR

2004/07/11 19:51(1年以上前)
こんばんは。
騒音についてですが、ウルサイと感じる個人差はあると思います。
あと、どの様な使い方をするかですね。3Dゲームやエンコードなどの重たい処理では私は気になりましたね。
書込番号:3019428
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





