
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月28日 00:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月2日 20:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月24日 04:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月21日 11:44 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月15日 22:59 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月12日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AC4280AR


こんにちは、いつも参考にしています。
今回、私も少し変更したの報告します。
グラフィックカードをSAPPHIRE RADEON9600 ATLANTIS に変更しました。また、私も騒音が気になっていたのでCPUファンを以前の書き込みにもありました Cooler Master に変更しました。
現在、Combat Flight Simulator2 を2時間連続で動かしていますが、今のところ異常はないようです。
変更して以前よりも静かになり、3D GAME も出来るようになり満足しています。でも、この使用だとケース内の熱が気になるので、ケースファンも考えています。ハードの変更は自己責任でお願いします。
0点


2004/06/25 21:16(1年以上前)



2004/06/28 00:11(1年以上前)
こんばんは。熱対策でケースファンを付けました。
私の使用だとグラフィックカードもファンレスなので内部の熱が気になったので、設置しました。
設置は底面のパンチメッシュから上に強制的に風が流れるようにファンを設置しました。今回使用したファンは ADDA CF-60SS です。重い処理をさせると少し騒音が気になりますが、標準のCPUファンより静かです。
これで夏が越せるといいけど?
書込番号:2969679
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AC4280AR

2004/06/02 09:30(1年以上前)
17"Wide(W7FWS1-K1)を使っていますが、他と比べていないので分からないですが
特に問題はないように思います。綺麗だと思って使っております。
ちなみにDVI接続で使用しています。
書込番号:2875713
0点



2004/06/02 20:09(1年以上前)
open_drive さんありがとうございます。
前向きに検討します。
書込番号:2877100
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AC4280AR



>静かな方がいいので
音を気にするのなら、
使ってみてうるさい場合、静音ツールが使えるものがいいんじゃない。
日立、Maxtor 等。
書込番号:2843265
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AC4280AR


Sビデオ出力端子を使ってテレビ画面に出力してみたいのですが そのままつないでもできませんでした 何かソフトを起動しなければならないのか または 設定上のことなのか 壁にぶち当たっています だれか お知恵をお貸しください どうぞよろしくお願いいたします
0点


2004/05/21 02:47(1年以上前)
まずは、下記を参考にしてみてください。
http://sotec.eservice.co.jp/esupport/index_view.asp?Q_CODE=0000001293&NUM=2&QNA=0&ANDOR=&pc=0200060000022&CATE_CODE=17&direct=1
書込番号:2831606
0点



2004/05/21 11:44(1年以上前)
スキーニーさん ほんとにご親切に有難うごさいます
帰ったら早速やってみます
書込番号:2832298
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AC4280AR

2004/05/15 22:59(1年以上前)
二〇〇四年三月期は三期連続の最終赤字になる見通しで、前社長は業績悪化の責任を取る。社長は交代した。(平沢氏が昇格)
〇四年三月期の連結経常損益が九億円の赤字(前期は四十七億円の赤字)、連結売上高は前期比二八%減の二百三十億円になる見通し。
そのうち、投売りがあるかも?
書込番号:2811692
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AC4280AR


デザインで気に入って、すこし考えているのですが、このマシンの動作中の
騒音はどの程度うるさいのでしょうか?
普通の家で他にTVなどをつけていない状態での夜を仮定して、どんな感じでしょうか?うるさいとか、少し音が聞こえる程度とか…また、他のマシンに比べどうか等。
よろしくお願いします。
0点


2004/05/06 16:38(1年以上前)
私の友人がAC4260ARを持っていますが、騒音?は感じませんでしたネ。
友人もそんなことは言ってないですし。(まぁ、これは個人による感じ方の違いというのもあるでしょうが・・)
PCとしてはよく出来ていると思います。お勧めかな?(笑)
書込番号:2776502
0点


2004/05/12 07:07(1年以上前)
CPUファンの音が非常に気になりますよ。
AC4260ARからの変更で、CPUがPrescottになっていることが原因だと
思いますが、少し重い処理をさせるとうるさくてたまりません。
寝室に置きたいと考えているのなら、もっと静かなPCがよいと思います。
書込番号:2799253
0点


2004/05/12 10:50(1年以上前)
そうか!プレスコか・・(汗
だったらopen_driveさんの言うとおりかも・・
書込番号:2799665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





