
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2008年5月14日 08:14 |
![]() |
6 | 2 | 2005年9月13日 16:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PJ750/L7JR

こんばんは、北のマンセルさん
PCが発煙とのことですが、どの部分なのですか?
メーカーの対応のどこが最悪だったのですか?
差し支えなければ教えてく頂けませんか?
メーカー保証の1年は持ったとはいえ、怖いですね…
書込番号:7804436
2点

北のマンセルさん、こんにちは。
発煙したとの事ですが、大事にはならなかったみたいですね。
それだけは不幸中の幸いでした。
>(省略)メーカーの対応は最悪でした!
具体的にはどのような点が悪かったのでしょうか。
メーカーにとってはかなり深刻な事態のはずなのですが…
書込番号:7804460
2点

2年はたってるし、有償修理&修理代が新品が買える値段とかですかね。もしくはCPUは絶滅したSocketAみたいだからパーツ自体がないとか。
電源なりマザーなりを交換すればハード自体は生き返りそうですが、マザー交換ならOSは買い替えないといけないし、場合によっては新しくPC買った方が良いかもしれませんねぇ。eMachinesとかなら4万で買えますし。
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html
書込番号:7805476
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PJ750/L7JR

今年4月に購入し、使用していますが快調にインターネット、表計算、ワープロ、デジカメ編集等々に活躍しています。
このスペックで8万円台はよい買い物でした。噂では、SOTEC製品はよく故障すると言われていますが、自分は4年ほど前にPC STATION M3100RWを購入して使用していますが故障は一度もありません。現在も使用しています。
OSが古くなったので今回またPJ750を購入しました。ビデオ編集の早さには不満が有りますがそれ以外では満足しています。
ちなみにメモリーは512MB追加しただけです。
書込番号:4424382
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





