
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION BJ3312/L7TR04

価格が同等の他社のローエンドデスクトップも512MBの機種が結構ありますね。
XPの時の256MBモデルと同じような位置づけになるのではないでしょうか?
付けた方が、快適かつ全機能使えますね。
書込番号:5955511
1点

Windows Vista Home Basic 搭載を買う客は値段だけだろうから最低限動作する512MBだろうな、
Vistaを買うならVista Premium搭載を考えるべきでは。
書込番号:5955560
1点

XPでた当初PC133 128MBがありましたよ。(親父の富士通のPC)
書込番号:5957411
1点

XPって、マイクロソフト曰く最低128MBでなかった?
書込番号:5959109
1点

ソーテックのサービスの悪さは噂では知っていましたが、1/30に注文(2週間後納入、10日営業日)本日は2/15!メールで何時届くのか問い合わせてもなんの返事も無い!遅れるなら遅れるで連絡ぐらい出来るソフト(自動送信システム)ぐらいコンピュータメーカーなのだから簡単に出来るだろうに?
書込番号:6006913
1点

当方XPが出始めの頃にソーテックのスリムタワー4150XPを発注した事が有ります。このときの納期予定が12月24日のクリスマスイブだったのですが、掲示板で納期が遅れていると知り、直接ソーテックに電話した事があります。対応した男性社員は「追加オーダーされたメモリ等の増設中で今しばらくお時間が掛かります」との事。しかし納品はイブの前日と言うでたらめさで、それでも「遅れるより早く来たから良いや」で、納得しました。マシンの方はすこぶる快調で今でも静かに稼動しています。で、今回Vistaマシンが発売されたので懲りずにソーテックに発注しました。発注は2月1日、納期は15営業日後で今日がその日なのですが、6日ほど前にソーテックから封書が届きまして、開けて見ると「部材の調達が難航しており、ご注文時にご案内申し上げました納期にお届けすることが困難になりました。現在、2月23日(金)までに弊社倉庫より出荷させていただけるよう全社一丸となって取り組んでいます。ご注文いただいておりますお客様にお詫び申し上げますと共に、お届けまで今しばらくお待ちいただけるよう切にお願い申し上げます云々」とありました。この書き方ではいつ届くか不安です。そこで5年ぶりにソーテックに電話したのですが、今回は女性が出ました。そこで「今日発送する予定と連絡が来たが、本当に発送されたのか?」と問うと「いつ出荷されるかは分かりません」と言うので「それは無いでしょう、こっちはパソコンが無いと困るんですよ、およその日にちでも良いから知りたいので調べて電話しなさい」と申し付けたらあっさりと「分かりました、すぐ調べますのでお客様の注文番号と電話番号を…」で、5分くらい後に電話がありまして「本日倉庫から発送するそうです」との事でした。ソーテックの工場は横浜です。発送が事実なら当方も関東圏内なので明日には届く筈ですよね。果たして明日ちゃんと届くかどうかの顛末は後日報告する積りです。
まあ、販売と言うソフト面では5年前とあまり体質は変わっていないようですが、商品そのものは安価でもまともに稼動しているのでサービスやサポートをしっかりして欲しいです。
書込番号:6038017
2点

はたして何人の方がこれを読んでいるかは分かりませんが、上の続きです。当方が発注したのはPC STATION DS5010 で、オプションをかなり付けました。本当に今日届くのか一抹の不安は有りましたが午後3時過ぎに宅配便で届きました。その点では約束を守ってくれた事になります。液晶無しのスリムボディーを注文したにも拘らず、大きな段ボール箱に入っていました。早速セットアップをして見たのですが、まったく快調に稼動しました。しかし筐体の安っぽさは相変わらずで、DVDドライブや、前面のUSBインターフェイスのカバーが貧弱で今にも壊れそうです。ちなみに当方が要求したスペックは以下の通りです。
PC STATION DS5010(Premium)
・ Windows Vista Home Premium 正規版
・ インテル Core 2 Duo プロセッサ E6600(2.40GHz)
・ 【BTO特価】2GB(1.0GB×2)PC2-5300 デュアルチャネルDDR2
・ 160GB(シリアルATA対応) 7200rpm
・ DVDスーパーマルチドライブ(CD-R/RW&DVD±R/±RW&DVD-RAM)
・ 3.5型内蔵メモリカードスロット
・ GeForce 7300GS PCI Express 256MB RGB+DVI+HDTV ロープロ対応
・ Microsoft Office Personal 2007
・ 1年間無償引取修理(1年間無償テクニカルサポート含む)
まあ、当方は今までソーテックの「外れ」を引いた事が有りませんし、そんなに悪い会社でも無いと思っていますが、とりあえず皆様のご参考になれば幸いです。
書込番号:6042922
3点

微妙ですね。
安っぽそうというのは気になりますが、快調に動いているというのは、やっぱり、ソーテックさんが頑張っているということかしら。
書込番号:6043570
1点

saunaさんの購入されたPCスペックを拝見して
ちょっと質問させて下さい。
スリムタイプのグラフィックボード(オンボードじゃなくて)付きのPCを他メーカーで気にして探しているのですがなかなかありません。(ソーテックでオプションであるのは知っていましたが。)
熱とか音とかいかがなものなのでしょうか?
さしつかえなかったらご使用感等教えて下さい。
書込番号:6204980
1点

こんばんは
職場に多分、これだろうというSOTEC3台納品されましたが、ちゃんと元気に働いてるよ。今のは良いね。
自分はいま、ドスパラで作ったBTOのアスロン機使ってますが、さすがに性能はいいが付属のキーボードが、あまりにお粗末だったんで、昔使ってたSOTECのキーボードを使用し続けてます。もう最初からだと7年以上経つかなあ〜。(M260RW)
上記の件、やっぱりホームベーシックなら512MBで問題ないようですが。マイクロソフトもそう言ってるはずですが・・・。
熱の問題などは特に感じませんね。静かだし・・。少し古い富士通がたくさん職場にあるが、そっちが熱いねえ。
書込番号:6229294
1点

めたぼりっ君様、遅れましたがGeForce 7300GS PCI Express 256MB RGB+DVI+HDTV ロープロ対応の使用感に付いてです。 まず稼働音ですが、起動時にかなりの音が出ます。しかしいったん起動してしまうと気にならない程度に落ち着きます。次に熱に付いてですが、このスリムタワーには背面に2か所、側面に3か所の排熱口が有りまして、4月現在の陽気では熱がこもる様な事は有りません。現在では背面下部がほんのりと温かいくらいですね。ちなみに当方は3Dゲーム等はしないのでそちらに関しては何も言えませんが Aeroも極めて快適に動いています。しかし、オプションで付けてもらった「メモリーカードスロット」が2週間ほど前から認識されなくなりました。修理に出すのが面倒な為、手持ちの外付けリーダーで凌いでいます。
書込番号:6229507
1点

遅くなってすいません。
ご回答ありがとうございます。
3Dゲームの結果等でもしわかる方がいらっしゃったらぜひ教えてください。当方、3Dゲーム(リネージュ)をと考えてるいるため。よろしくお願いします。
回答していただいた方々、再度有り難うございます。
書込番号:6247458
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





