PC STATION PX7512 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium D 915 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel 946GZ Express PC STATION PX7512のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION PX7512の価格比較
  • PC STATION PX7512のスペック・仕様
  • PC STATION PX7512のレビュー
  • PC STATION PX7512のクチコミ
  • PC STATION PX7512の画像・動画
  • PC STATION PX7512のピックアップリスト
  • PC STATION PX7512のオークション

PC STATION PX7512SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月25日

  • PC STATION PX7512の価格比較
  • PC STATION PX7512のスペック・仕様
  • PC STATION PX7512のレビュー
  • PC STATION PX7512のクチコミ
  • PC STATION PX7512の画像・動画
  • PC STATION PX7512のピックアップリスト
  • PC STATION PX7512のオークション

PC STATION PX7512 のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION PX7512」のクチコミ掲示板に
PC STATION PX7512を新規書き込みPC STATION PX7512をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 もう一つ質問です!

2009/02/23 02:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PX7512

スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

電源を入れた状態で、無操作が続くとWindowsのロゴがでる、待ち受け画面になるんですが、ときたまデスクトップメインから液晶モニター信号なしで画面が消えちゃいます!これは機械の方に不具合かシステムの方に不具合が起きてるのでしょうか?
普通ならデスクトップメイン画面→Windowsのロゴ待ち受け画面→信号なしでの待ち受け画面と思うのですが!
デスクトップメイン画面→信号なしでの待ち受け画面は異常ですかね?
それかもともとそう言うものなんですか?
同じPCを持ってる人教えて下さい!
初心者なんでお願いします

書込番号:9140803

ナイスクチコミ!0


返信する
(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/23 04:04(1年以上前)

スクリーンセーバーと電源設定どうなってます
確認してみて

書込番号:9140953

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

2009/02/23 13:53(1年以上前)

返事ありがとうございます!調べてみたら、バランスで15分、20分になってました!

書込番号:9142334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信61

お気に入りに追加

標準

初心者 PC初心者です!

2009/02/15 18:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PX7512

スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

先日、アウトレットでブロウドバンド契約と5年保証つけて21000で買いました!わからない事が多いのですが、もともと、内蔵されているソフトをセットアップしたら言語バーが表示されなくなりました!そして2分くらいたってから、ちがうページにアクセスする時、表示されました!同じ症状が毎回おこります!これは初期不良なんでしょうか?なぜソフトをセットアップしたら、いままで普通に言語バーは表示されていたのにアクセスしないと表示されなくなるのでしょうか?

書込番号:9099837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/15 18:15(1年以上前)

こんにちは、hiroshi.33さん 

ソフトウェアの問題では?
初期不良ではないと思いますよ。
http://soft1.jp/trouble/w/w019.htmより
画面左下の[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル]を選択します。
[コントロールパネル]画面が表示されます。「地域と言語のオプション」をダブルクリックします。
[地域と言語のオプション]画面が表示されます。[キーボードと言語]タブをクリックし、[キーボードの変更]ボタンをクリックします。
[テキストサービスと入力言語]画面が表示されます。[言語バー]タブをクリックして開きます。「デスクトップ上でフロート表示する」または「タスクバーに固定する」のチェックをオンにし、[適用]ボタンをクリックしてから[OK]ボタンをクリックします。
次の[地域と言語のオプション]画面では[OK]ボタンをクリックします

書込番号:9099870

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

2009/02/15 21:43(1年以上前)

空気抜きさん、ありがとうございます!
せっかく教えてもらったんですが!
その方法はサポートセンターにも教えてもらい、試したんですが、治りませんでした!
やっばり、このパソコンおかしいんですかね?
できれば同じパソコン持っている人で同じ症状がでている人はいませんかね?
でも、とりあえず何かアクセスする時は表示されるので、こういう物だと思いあきらめます

書込番号:9101167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/15 21:56(1年以上前)

 hiroshi.33さん、こんにちは。

「内蔵されているソフトをセットアップしたら」ということですので、
 システムの復元でセットアップ前へ戻されてはどうでしょうか。

書込番号:9101263

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

2009/02/15 22:51(1年以上前)

カーディナルさん
ありがとうございます!
サポートセンターの方にも電話をしてリカバリをしてまた、設定をしました!
そしたらセットアップをしたら、また同じ症状がでたのです

書込番号:9101759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/15 22:57(1年以上前)

こんばんは、hiroshi.33さん 

そのセットアップしたソフトウェアはなんですか?

書込番号:9101800

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

2009/02/15 23:05(1年以上前)

SOTECセットアップランチャの中にあるソフトでマカフィーインターネットセキュリティスイート→Inter Video WinDVD forSOTEC→Roxio Easy Media Creator9→筆王V forSOTECの順番にセットアップしました!

書込番号:9101859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/15 23:37(1年以上前)

こんばんは、hiroshi.33さん 

その中でどのソフトをセットアップすると異常が出るのでしょうか?
1つ1つ様子を見ながらセットアップを行って原因を調べた方がいいですね・・・

書込番号:9102136

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

2009/02/15 23:43(1年以上前)

Rexio Easy Media Creator9のソフトです!
インストールで再起動してから言語バーが表示されなくなりましたね!

書込番号:9102175

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/16 00:24(1年以上前)

 hiroshi.33さん、こんにちは。

 Roxio Easy Media Creator9での問題発生となると、
 それはセットアップせずに他の書き込みソフトを使われるのがいいかもしれません。

 Inspiron 530でいろいろ不具合が出ると報告されていたのを思い出しました>Roxio

書込番号:9102481

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

2009/04/13 23:40(1年以上前)

今日、仕事が終わって調べたい事があったので、パソコンの起動しました!
そしたら、メイン画面に行く前に緑色の背景の画面があらわれ、下の方にWindows再開しますとでて、少しまてばメイン画面があらわれました!普段はパソコンを起動してWindowsのロゴ画面がでたあと、パスワードを入力したあとメイン画面に行くのですが、また、パソコンに不具合がおきはじめてるのでしょうか?
前日にパソコンを起動した時はちゃんとシャットダウンしたのに!

書込番号:9390710

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/14 00:07(1年以上前)

 hiroshi.33さん、こんにちは。

 おそらく何らかの不具合が生じたため、前回正常起動時でWindowsが再開したのではと思います。
 きちんとシャットダウンしたのにそうなったというのはちょっと分かりませんが、
 何度も繰り返すようでしたらサポートへも問い合わせされてはどうでしょうか。

書込番号:9390898

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

2009/04/14 10:53(1年以上前)

カーディナルさん、いつもありがとうございます!
今朝、サポートセンターに聞いてみると、もしかしたら更新データのインストールの途中があり、さのような事になったかもしれないって事でした!でもパスワード入力がとんだのはわからんらしいの回答でした

書込番号:9392186

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

2009/04/15 00:59(1年以上前)

昨日の続きです!
知人にもこの症状の事を聞きました!そしたら知人のパソコンもにたような症状がおきるらしいんです!
ただ知人が言うていたのはPCは不具合だらけやで、て言うてたんですが、PCはそんなに不具合がよくおこるもんなのですかね?それかメーカーにもよるものなんですかね?あと重要な更新があるので再起動してくれと表示がでました、おれはあとで再起動するをクリックしたあと、ふつうにシャットダウンをクリックしたら再起動しました!
やっぱりシャットダウンをクリックじゃなくて再起動をクリックした方がいいんですかね?また不具合がおきるかな?

書込番号:9395999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/04/15 01:41(1年以上前)

こんばんは、hiroshi.33さん

異常が多ければ、メーカーの方に診断してもらっては?

書込番号:9396141

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

2009/04/24 00:36(1年以上前)

昨日、SOTECセットアップの中にあるROXIOってソフトインストールされてる所をクリックしたらユーザー登録画面にとびました!ROXIOてどんなソフトなんですか?ユーザー登録しても大丈夫ですかね?

書込番号:9438838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/04/24 00:48(1年以上前)

こんばんは、hiroshi.33さん 

CD/DVD作成ソフト
Roxio Easy Media Creator® 9
ファイルをドラッグ・アンド・ドロップするだけでデータの保存、CDのバックアップ、オリジナルの音楽CDなど、簡単にCDを作成できます。
のことでは・・・?
ユーザー登録の必要性については分かりませんが、何かしらのメリットはあると思います。

書込番号:9438892

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

2009/04/24 00:53(1年以上前)

空気抜きさんありがとうございます!
簡単にCD,DVDをやけるソフトなんですね!
メディアはすべていけるのでしょうか?
それか、ほかにいいソフトとかありますかね?

書込番号:9438912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/04/24 23:00(1年以上前)

こんばんは、hiroshi.33さん 

>メディアはすべていけるのでしょうか?

ソフトウェア側の仕様にもよりますね。
メディアとの相性問題は分かりません。
DVDドライブの仕様は
DVDスーパー・マルチドライブ ※6、7、8、9
[DVD±R DL(2層)書き込み対応]
[DVD-R DL] 読込最大8倍速/書込最大8倍速
[DVD+R DL] 読込最大8倍速/書込最大8倍速
[DVD-RW] 読込最大8倍速/書込最大6倍速
[DVD+RW] 読込最大8倍速/書込最大8倍速
[DVD-R] 読込最大16倍速/書込最大16倍速
[DVD+R] 読込最大16倍速/書込最大16倍速
[DVD-RAM] 読込最大12倍速/書込最大12倍速
[DVD-ROM] 読込最大16倍速
[CD-RW] 読込最大40倍速/書込最大32倍速
[CD-R] 読込最大48倍速/書込最大48倍速
[CD-ROM] 読込最大48倍速
となっています。

>それか、ほかにいいソフトとかありますかね?

ライティングソフトはフリーもありますが、使い勝手が良いかは人それぞれです。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/等のサイトからダウンロードできます。
自分に合った物を見つければ良いのでは?

書込番号:9442662

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

2009/04/25 01:13(1年以上前)

空気抜きさん、丁寧にありがとうございます!
あと、もうひとつ質問します、昔なんですが、ImgBurnて言うソフトもあると聞いた事があります!このROXIOとソフトじたい同じものなんでしょうか?
無料でインストールできる?と聞いた覚えがあります!PC初心者の俺は正直、無料ソフトって聞いたら、ウイルスにやられるや、違法ソフトなのかなって思うのですがImgBurnてソフトはどうなんでしょうか?

書込番号:9443356

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi.33さん
クチコミ投稿数:110件

2009/05/03 00:31(1年以上前)

今日、更新プログラムの中にあるオプションIntel Corporation-Display-Intel(R)946GZ Express Chipset Familyをインストールしました、そしたら再起動するまえにデスクトップメイン画面がでかくなったり小さくなったり再起動をしたあとショートカットがばらばらになったりしました!この更新プログラムはそのようになるもんですかね?あとアンインストールしようと思ってもこの更新プログラムがないんですよ

書込番号:9482966

ナイスクチコミ!0


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2008/05/11 19:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PX7512

スレ主 putinecoさん
クチコミ投稿数:10件

初書き込み+PC初心者です。

最近、メモリが足りないのかな?と感じる事が多くなってきたので
自分なりに色々調べてみました。

このPCに合うメモリを探しているんですが
DX667-1Gというのは合うのでしょうか?(・д・`)
SOTECのサイトでは、増設メモリの情報の欄に何も書いてなかったので
買おうかどうかすごく迷っています。

それと、オンボードだと部品の取り付けが難しいと聞きました。
自分は初心者なので、やはりメーカーの方で
付けてもらったほうがいいでしょうか?
お金がかかるそうなので出来れば自分でやりたいんですが・・・。

書込番号:7794363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/05/11 19:26(1年以上前)

下記メモリが使用可能です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=66210
メモリの増設はデュアルチャンネル動作の場合、同一容量のメモリを 2枚交換と成ります。

増設はユーザー自身でも、取り扱い説明書等の記載手順で可能です。
不安な場合は、近くの専門店でも手数料を、払えば交換以来は可能です。

書込番号:7794420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/05/11 19:30(1年以上前)

DX667-H1G 1GB も使用は可能です。
但し先ほども書きました通りデュアルメモリ動作の為、最適は 2枚同じ物えの交換増設を、
お勧めします。

書込番号:7794433

ナイスクチコミ!1


スレ主 putinecoさん
クチコミ投稿数:10件

2008/05/11 21:00(1年以上前)

お早い返信ありがとうございます!
とても助かります('∀`)

DX667-1Gも使用可能ということですが
せっかく別のものを提示してもらったので、
今回はそちらを購入してみます。
これも2枚使わないと動作しないという事で
いいんですよね・・?

書込番号:7794869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/05/12 00:45(1年以上前)

私も SOTEC は、好きなメーカーの為 PX7512 の仕様を、調べて見ました。
この PC にはメモリスロットが 2スロット有り、工場出荷じの状態は 512×2=1024MB
デュアルチャンネルメモリと、成って居ます、デュアルチャンネルメモリの詳しい説明は
下記に有りますので、良く確認し有る程度理解されると良いでしょう。
http://homepage2.nifty.com/kamurai/MEMORY.htm
シングルチャンネルメモリでも良い場合は、既に取り付け済みの 512MB 1枚を外し、そこに
新たに 1024MB(1GB)メモリを取り付ければ、1536MB(1,536GB)の使用が可能です。
ただメモリを、増やすのなら、このパソコンは BIOS の設定変更で VGA メモリを、
最大 256MB 分システムメモリより、使用可能に為此処も、変更すると動画再生等も
今までより、快適に成る場合も有ります。
BIOS の設定変更に付いては、取り扱い説明書を、良く読み熟知してから、行うと
失敗も少なく、使いやすくより自分に快適な PC にも変更が可能です。

書込番号:7796264

ナイスクチコミ!1


スレ主 putinecoさん
クチコミ投稿数:10件

2008/05/12 17:38(1年以上前)

なるほど・・・。
PCの基本的なことがよく分かりました。

とりあえず紹介してくださったサイトを隅々までよく見てから
メモリの取り付けをやってみようと思います。

ご丁寧にありがとうございました。
本当に助かりました。
もし、また分からないことがあったら、その時はよろしくお願いします。

書込番号:7798277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC STATION PX7512」のクチコミ掲示板に
PC STATION PX7512を新規書き込みPC STATION PX7512をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION PX7512
SOTEC

PC STATION PX7512

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月25日

PC STATION PX7512をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング