
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PX7513P
本日、電源を「AS Power Silentist S−450EB」に交換しました。
交換作業はマザーボードを取り出さないと出来ないので、ついでにCPUクーラー「Freezer7Pro」を「BS−775」の金属ピンを使用しキチンと固定しました。
ホントに静かなPCになりました。
※逆に、CPUクーラーとビデオカードのファン音が気になってしまいます。
ケースファンについては、「Freezer7Pro」の排気方向が同一なので、PX7312の口コミにあったように取り外しました。
以上簡単ですが使用感の報告でした。
0点

ちかじかさん
着々と静音化されてますね。
PX7312 のスレでは、マザーボード外すのは困難と書いてありましたが、
簡単にできるのでしょうか?
書込番号:6888763
0点

困難なのは、バックプレートを外そうとしたからではないでしょうか?
バックプレートは外さないで、そのまま使用しています。
マザーボード自体は6本のネジで止まっているだけです。
HDD及びMBに接続している各種配線やメモリ、増設したカード等を取り外せれば、難しいことではありません。
今回、CPUクーラーはそのままで取り外しました。
その際にスペーサーを入れたことが原因で、CPUクーラーがぐらついていることがわかりました。
幸い「BS−775」の金属ピンを使用することを決めていましたのですぐに交換しました。
なお、取り外す前に写真を撮り、配線の場所等を確認出来るようにしておくと便利です。
手指を切らないよう、静電気で部品を破壊しないよう「静電気防止手袋」も使用しています。
電源の交換後、12Vケーブルコネクタは形状が2種類あり、どちらを使うのか理解するのに苦労しました。
取説とにらめっこしながらの作業でした。
書込番号:6889019
0点

ちかじかさん
>困難なのは、バックプレートを外そうとしたからではないでしょうか?
>バックプレートは外さないで、そのまま使用しています。
>マザーボード自体は6本のネジで止まっているだけです。
マザーボードは6本のネジと、CPUクーラー4本の固定ネジ
をはずせば取れるということですね。
バックプレートはCPUクーラーを固定するためにあり、それががっちり固定
されていると思っていました。
バックプレート取り外ししないで、 BS-775 と干渉しないのでしょうか?
書込番号:6889559
0点

やつださん、おはようございます。
CPUクーラーはマザーボードに固定してありますから、ネジは外しません。
マザーボード自体の6本のネジを外すだけです。
その後ケースからCPUクーラーを付けたままのマザーボードを取り出しました。
その際に、USBやキーボードを差し込むコネクタ部分の小さな金属板が引っかったり、電源ケーブルが絡まったりしますので、作業は慎重に行いました。
書込番号:6889726
0点

ちかじかさん
お答えいただきありがとうございます。
近いうちにばらしてみようと思います。
書込番号:6891790
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





