PC STATION DS5030A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium Dual-Core E2160 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Basic ビデオチップ:Intel G31 Express PC STATION DS5030Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION DS5030Aの価格比較
  • PC STATION DS5030Aのスペック・仕様
  • PC STATION DS5030Aのレビュー
  • PC STATION DS5030Aのクチコミ
  • PC STATION DS5030Aの画像・動画
  • PC STATION DS5030Aのピックアップリスト
  • PC STATION DS5030Aのオークション

PC STATION DS5030ASOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月20日

  • PC STATION DS5030Aの価格比較
  • PC STATION DS5030Aのスペック・仕様
  • PC STATION DS5030Aのレビュー
  • PC STATION DS5030Aのクチコミ
  • PC STATION DS5030Aの画像・動画
  • PC STATION DS5030Aのピックアップリスト
  • PC STATION DS5030Aのオークション

PC STATION DS5030A のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION DS5030A」のクチコミ掲示板に
PC STATION DS5030Aを新規書き込みPC STATION DS5030Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION DS5030A

同じ機種 DS5030A が、3台 先月、全く別のルートで、修理依頼ありました。

症状は3台とも、同じ。
電源入るが、OS起動せず。電源部背面ファン回転OK、CPUファンは回転OK、
画面は、真っ暗。BIOS画面、表示できず。
推定ですが、グラフィックチップの不調による動作不良と推定。

これって、使用上の問題での故障でしょうか?
それとも、特定の部品の不調でしょうか?

詳しい半田付け職人にも、調べてもらいました。

オンボードのチップセット交換 とのことです。
(グラフィック系のチップの交換)

同様の症状の方、情報をお願いします。

書込番号:15344837

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/15 21:19(1年以上前)

>オンボードのチップセット交換 とのことです。
ビデオカード増設で良いのでは?
チップセット交換は大変。

>これって、使用上の問題での故障でしょうか?
>それとも、特定の部品の不調でしょうか?
同じ機種で同じ症状ですと、ロットに問題あった可能性もあります。

G31じたいは、数多く使用されており別段問題ないと思われます。
使い方でも、同じように使わない限り、同時期に同時にそろってというのは難しい。

書込番号:15345083

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

安物買いの銭失い

2008/10/29 20:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION DS5030A

スレ主 saunaさん
クチコミ投稿数:14件

今までソーテックのWin XPとVistaマシーンを購入しましたが、そのいずれもが外れでした。
XPマシーンは早々にメディアリーダーが認識されなくなり、その後DVDドライブも稼働しなくなりました。そこでソーテックに見切りをつければ良かったのでしょうが、コストパフォーマンスはよかったのでVistaモデルも買ってしまいました。その結果は、初期設定でフリーズし、それ以来一度で起動出来ない有様です。必ず2〜3度メインスイッチで強制終了させているので、たぶん長持ちはしないと諦めています。それに比べると子供たち用に購入したNECやソニーのノートパソコンは(当たり前ですが)快適に動いています。今ではNECやSONYも自分好みにCPUやメモリなど選択出来ますので、多少値は張るでしょうが一流名ーカー(と言うか、ソーテックは選ばない方が良いです)のパソコンをお勧めします。これは自分の経験からそう言えます。

書込番号:8569976

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/10/29 21:16(1年以上前)

価格優先ですからね。。。

私も金銭的制約が絶対でない限りすすめません。

搭載HDDの誤り

マザーへの電源未供給製品
を経験(←私が購入したのではなく、相談されたPC)では後に先にも
ソーテックPCだけです。

でも
DELLやHP、エイサーやASUSなどの価格優先メーカーでも
所詮、同じ穴のムジナな感じがします。

不具合や初期不良なんか
どんと来い!
暇ならいくらでもある!
って人向きです。

運の良い人とそういう人にはソーテックPCも悪くは無いですよね(^_^;)

書込番号:8570165

ナイスクチコミ!2


スレ主 saunaさん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/30 21:49(1年以上前)

>価格優先ですからね
そうなんです。誰でも安価で良いPCが欲しいでしょうから。
全くその辺の見極めが大切なのですが、難しいところです。
ソーテックでも当たれば長期間使える事は友人が証明していますが、私は外れた訳です。
問題はその確率で、ソーテックパソコンは外れる確率が高い様な気がしてなりません。

書込番号:8574605

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PC STATION DS5030A」のクチコミ掲示板に
PC STATION DS5030Aを新規書き込みPC STATION DS5030Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION DS5030A
SOTEC

PC STATION DS5030A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月20日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング