
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > ONKYO > PC STATION DS3060-XP
安いから仕方ないのでしょうか。
電源が落ちすぎです。
元々低電圧の環境で使っていますが、一応UPSもかましてあります。
5台くらいこの環境で使っていますが、初めての経験です。
今後予定している方は、注意してください。
2点

つまり、ご家庭用のコンセントは100Vきていないのでしょうか?
運送時の振動で接触不良ということもありえますので、
テクニカルサポートに問合せしてみては。
http://support.sotec.jp/service/index_tech.asp
書込番号:8722442
2点

nekotoraさん
気にしてもらってありがとうございます。
調べていませんが、100V無いと思います。
そのためにUPSをかましました。
でも、UPSに切り替わる瞬電レベルでも落ちてしまいます。
今までのPCは、それでも安定して稼働していました。
また、現在同じ電源を使っているgateweyは、落ちもせず動いています。
テクニカルサポートの問い合わせに関しては、いくつかの行動を起こしていますが、
これ以上は、個人が特定できるのでここではいえません。
症状の報告だけとさせていただきます。
書込番号:8723880
2点



デスクトップパソコン > ONKYO > PC STATION DS3060-XP
ONKYOがSOTECを買収して売っているみたいなのですが、品質は改善されたのでしょうか?
Windows XPモデルがほしいのですが、ここ以外におすすめのメーカーがあればお願いします。
2点


EPSONですか。EPSONも考えていたんですが、高いんですよね。
価格も安く、品質も良いメーカーってないんでしょうか?
ONKYOの他に、HPというメーカーも気になっています。
こういうカスタマイズできるタイプは、付属のもの(ディスプレイ、キーボード等)よりは、
自分で別途購入した方がいいんですかね。
書込番号:8523264
2点



デスクトップパソコン > ONKYO > PC STATION DS3060-XP

ソーテックは、オンキョーが買収して子会社化を行ないました。
その後、オンキョー本社が吸収合併を行なっています。
なので、現在ではソーテックはオンキョーのパソコンブランドです。
書込番号:8495437
2点

あざーす。
3050(去年モデル)はソーテックで載ってるのに3060(吸収後モデル)はオンキョウ。。。
ってことはこれから出る機種はすべてONKYOで表示されるのかなあ?
本体の表示がSOTECなのにONKYOで検索するのも分かりづらいね??kakakuさん。
書込番号:8498212
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





