eMac M8577J/A (700) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMac M8577J/A (700)の価格比較
  • eMac M8577J/A (700)のスペック・仕様
  • eMac M8577J/A (700)のレビュー
  • eMac M8577J/A (700)のクチコミ
  • eMac M8577J/A (700)の画像・動画
  • eMac M8577J/A (700)のピックアップリスト
  • eMac M8577J/A (700)のオークション

eMac M8577J/A (700)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 5日

  • eMac M8577J/A (700)の価格比較
  • eMac M8577J/A (700)のスペック・仕様
  • eMac M8577J/A (700)のレビュー
  • eMac M8577J/A (700)のクチコミ
  • eMac M8577J/A (700)の画像・動画
  • eMac M8577J/A (700)のピックアップリスト
  • eMac M8577J/A (700)のオークション

eMac M8577J/A (700) のクチコミ掲示板

(457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eMac M8577J/A (700)」のクチコミ掲示板に
eMac M8577J/A (700)を新規書き込みeMac M8577J/A (700)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/08/18 08:40(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 猫の花さん

はじめまして。現在VAIO RX56を所有しており、主に趣味としてPhotshop,Expression(グラフィックソフト)を使い遊んでいるのですが、PW=速いと思っていたところ いざ使ってみると、なんと遅いことか・・。そこでMACはグラフィックは速いと聞いておりますが、実際のところいかがなものでしょうか? どうかご教示願いませんでしょうか。

書込番号:896343

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


スレ主 猫の花さん

2002/08/18 16:47(1年以上前)

ジェド様、MacSuzuki様ありがとうございました。ジェド様の言うHDD7200rpmは確かに速いですよね。でも熱問題と、高速がゆえの信頼性にいささか不安がございまして・・。 もっと早くemac(imacもいいのですが私はCRT派でして)が出ていれば今までの環境もすべて捨ててそちらへ行ったのですが。 でもスーパドライブが出た今非常に興味がありまして・・。 
で、本題に移りたいと思いますがmacはPhotshop,Expression(グラフィックソフト)等のソフトには速いのでしょうか?
申し訳ございませんがもう一度お教え願いませんでしょうか
また画面が私目ですがどうもぼやけた感がありますが、あれが正常なのでしょうか?(emacです)

書込番号:897002

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫の花さん

2002/08/18 16:58(1年以上前)

TOR様ありがとうございます。
>RX-56はGカード=チップセット内臓&VRAM=メインメモリと共有ってことですので、あまり画像処理向けではないですね。

なるほどやはりそこですか!!
たしかに色々なハード、ソフトがついて見た目は高機能と思って買いましたが、自分の趣味には少々合わないようですね。
ここはじっくりと検討して見ようと思います。
子供もPCを使う頻度が高くなってきましたから自分用に買い足そうかな!

書込番号:897019

ナイスクチコミ!0


欲しいなら、買っちゃえ!!さん

2002/08/18 17:49(1年以上前)

ビデオカードを付けてみては?って思うんですが
猫の花 さんが Macを欲しいと思っているんで
その話は無しにしましょう。

で、その構成でPhotoshop,Expressionを使って、そんな「遅いー(怒)」
って感じるからに、数百MBなどのデカイ画像をいじったり
フィルタ処理かけたりしておられるんでしょうが
eMacを買ったから「かなり快適」って事にはならないでしょう。

そんな、あなたの条件に合う機種はPowerMacの最上位機種しかないと
思います。
それに、DualだけにPhotoshopでの処理は少しは快適になるでしょう。

たしか、PhotoshopってOS間のクロスアップグレードって無かった
ですよね?もしそうなら、新規購入しないといけないんで
かなり高くつきますが、欲しいと思っておられるんでMac乗り換え
と言う考えも、いいんじゃないか思いますよ。

最後に、Macにしたからご持参のDOS/V機で一時間かかった処理が
20分程度で終わった等の体感は出来ないでしょうけど

書込番号:897083

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫の花さん

2002/08/18 18:15(1年以上前)

欲しいなら、買っちゃえ!! 様ありがとうございます。
読ませていただいて、思わずプッと笑ってしまいました。(いや失礼)
確かにグラフィックカードの購入も考えましたけれど、相性問題で悩んでいる方が多かったのでやめました。
カードサイズでしたら問題はないのですが、A4、3クラスでレイヤーを幾十にも重ねていくと、とたんに遅くなります。
Dual PowerMacもいいのですけれど我がお局がなんといいますか
ここは趣味の範囲でemacが妥当かと思いますね。

書込番号:897127

ナイスクチコミ!0


欲しいなら、買っちゃえ!!さん

2002/08/18 19:12(1年以上前)

>Dual PowerMacもいいのですけれど我がお局がなんといいますか
>ここは趣味の範囲でemacが妥当かと思いますね。

ハハハ! そうですね。色々考えてeMacが妥当ですね!
私もPowerMacG4 FastestかFaster欲しいけど買えないっす
eMacなら大丈夫だけど、自分専用に出来ないかも
(「それ、カワイイ」って初日に奪われないように、初期iMacです)

>A4、3クラスでレイヤーを幾十にも重ねていくと、とたんに遅くなりす。

それで再描画などが遅くなるのなら、問題はVGAの方ですね。
ビデオカードを付けると、少し快適になるでしょうね。

eMacの詳しい構成知らないんですが、もしかしたら
言うほど改善できないかも知れませんよ
なので、調べてくみてださい。

書込番号:897223

ナイスクチコミ!0


欲しいなら、買っちゃえ!!さん

2002/08/18 19:23(1年以上前)

どこだったか忘れましたけど
昔、PowerMacとiMacに入っていたPhotoshop(バージョン6ですが)
があって
「Photoshop触らして」って言ったら、触らしてくれましたよ。
確か、ビックカメラだったかなぁ? 
本当に忘れた(汗

書込番号:897234

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫の花さん

2002/08/18 23:34(1年以上前)

返信が遅れましてごめんなさいね、どうもこの時間は急に重くなって、中々開けないもので。

そうですか〜。実際にPhotoshopが使えたのですか〜。いいですね!
やはり実際にやってみないとわかりませんからね。今度言ってみましょうか。ところでどこの?

書込番号:897631

ナイスクチコミ!0


欲しいなら、買っちゃえ!!さん

2002/08/19 00:18(1年以上前)

たぶん、大阪のビックカメラです。
G4 1G Dualが出た頃だったかな?たまたま見に行った時に
ありましたよ。マウスが無かったので使えないのかな?
と思い店員に言ったら、あっさり使わしてもらえました。

あれから行ってないんで、あるのかなぁ?
Illustraterの体験版が入っているのもあったかな
それは触らなかったけど

書込番号:897683

ナイスクチコミ!0


尚美さん
クチコミ投稿数:29件

2002/08/19 00:57(1年以上前)

>また画面が私目ですがどうもぼやけた感がありますが、あれが正常なのでしょうか?(emacです)
私も店頭で見て同じく感じました。他に置いてある液晶と見比べるからかしら?それともCRTはあんな感じ??
スーパードライブが出て益々欲しくなってきたので私も少し気になりました。

書込番号:897745

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/08/19 01:12(1年以上前)

>それともCRTはあんな感じ??

eMacの安物CRTは、でしょう。
以前のCRTiMacほどの安物(3000円らしい、、、)は搭載していないでしょうけど、、、所詮一体型モデルですからね。

画面の質にこだわるなら、iMac,eMacともにやめたほうがいいですよ。iMacのほうが(液晶だけど)まだ、いいかも?(^^;
PowerMac+CRTのほうが無難ですよ。

書込番号:897770

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/08/19 01:18(1年以上前)

>HDD7200rpmは確かに速いですよね。でも熱問題と、
>高速がゆえの信頼性にいささか不安がございまして・・。

気にしすぎ。

>MACはPhotoshop,Expression(グラフィックソフト)等の
>ソフトには速いのでしょうか?

極端に速いというわけではない無いです。特に目されている
emacではほとんど改善は見られないと思います。
むしろ遅いかもしれません。(諸意見ありますが3次キャッシュ無しは
お勧めしたくありません。サブ機ならともかく。)

>A4.3クラスでレイヤーを幾十にも重ねていくと、
>とたんに遅くなります。

レイヤーの扱いには気を使っていますか?無為に
増えていませんか?新規レイヤーの設定の背景は白になってますか?
無地になっていますか?白なら無地のほうが良いかもしれませんよ。
またOSの設定でパフォーマンスのところにある
仮想メモリは切ってありますか?
もし切っていなければ一度試してください。

もし今マックを本気で検討されているのなら867DPじゃないでしょうか。
コストパフォーマンスが一番いいでしょう。
もしくは中古で旧旧G4/800DPか旧G4/1000DPが良いと思いますよ。
emac/DVD-Rははっきり言ってコストパフォーマンス悪いです。
また本当にDVD-R必要ですか?私はよくここで言わせてもらって
いるのですが手は出さないほうが良いと思います。
DVDの編集、書き込みはまだまだホームユースでは現実的に
手軽なものになっていなく、遅くて遅くて絶えられる代物ではない、
つまりまだまだ様子見が良いと思っています。

書込番号:897777

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/08/19 03:06(1年以上前)

補足
えっと、DVD作成の「操作」は非常に手軽といえますが、
実際やるとなると面倒でやってられないということです。
「のんびりやるよ」とはいっても、コアなユーザーや、
好きで好きでたまらなくて処理に時間がかかっても何にも
問題無いよ!もーまんたい!という人以外の、
「ちょっとやってみようかな」的な人が毎度毎度1時間以上
レンダリングに付き合っていけると私は思えません。
(尺にもよりますがね)
流行ってそうだからというだけでDVD作ろうとしても多くの人は
「えー。こんなじかんかかるのー?!」
と思ってしまうと思うんです。
それで幻滅して不平たらたらになるのはねぇ。
(当然1GhzDPなんかでやる、というのなら変わってくるのですが、
入門者向けの話ではないでしょう。最も何にしても焼くのは
遅いんですけど)

昔「パソコンとは時間がかかるものだ」と思われていた時代がありました。
映像をいじるとなるとレンダリング48時間とかね。しかしあのころは
あのころだからそれでよかったと思うのです。変な言い方ですけど。
でも今はそう言うのは通じないでしょう。
単純に映像を保存したいというのでしたら大容量HDに取り込んでおく
というのが現状ではベターだと思っています。
今後快適にDVDが焼けるようになったときを待って、ということで。
コストパフォーマンスからも、利便性という観点からも、です。

以上、長々とくっちゃべりましたが機種選びに参考にしてみてください。

書込番号:897932

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫の花さん

2002/08/19 19:28(1年以上前)

MacSuzuki様、尚美様、ジェド様欲しいなら、買っちゃえ!!様、kione様どうもありがとうございます。機種の選定、的を絞ることができそうです。 たしかにkione様の言うとおり、Photoshopについては何の考えもなくレイヤを重ねています。 ただExpressionについてはそのほうが使いやすいので・・。 さて、RX56についているDVD−RWは購入してからまだ1度も使っていませんし、今後も使う予定すらありません。 私にとって無用の物です。今私がほしいのはフロッピー感覚に扱えるMOでして。MOも3Gまで製品化されていますので、そろそろ買い時かなと、思っています。ですからスーパードライブ付がどうしてもほしいのではなくクロック数が高いということで検討していました。
>昔「パソコンとは時間がかかるものだ」と思われていた時代がありました。
そうですよね、昔を思い出しますが(8ビット時代)、それから比べればなんと贅沢なこと。

書込番号:898915

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫の花さん

2002/08/19 21:29(1年以上前)

失礼しました。 MOは2・3Gでした。

書込番号:899151

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫の花さん

2002/08/20 00:44(1年以上前)

皆様のおかげで、購入の意思が決まりましたが、現在使っているモニターは使えるのかしら(SONY HMD−A200)
ところでAppleCareて必要ですか? 皆さんはどうしているのでしょう

書込番号:899472

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/08/20 08:21(1年以上前)

MOは書き込み読み出しともに激遅なので実用に耐えられるのは640MB
までではないでしょうか。1.3GBや、2.3GBのははっきり言って汎用性
皆無ですけど良いんですか?多分扱い的にはソニーの1.3GB対応CD-R
ドライブみたいなもんでしょうか??
家庭内だけでのストレージとしてはまぁまぁ良いかもしれませんけど、
書き込み遅いですよ。
それなら同じ位かそれより少し速いDVD-RAM(9.4GB対応)のほうが
でかいし、読み書きがそのままHDのように出来るし希望に沿ってるのかも?
と感じます。ドライブの価格も2.3GBMOよりも安いか同程度はずです。
たぶん。

アップルケアに関してですがもし私なら「入りません」。
そんなの入るなら購入店舗独自保証に入ります。そっちのほうが安いし。
私の場合は中古派なので中古での延長保証になりますね。

もっともハードウェアの問題以外ではアップルのサポートに望むものは
全く無いので、そこを基準にしてみましょう。
2〜3年本気で使い込んでいきたいのなら本体の修理のことを考えて
各保証を視野に入れても良いのかもしれませんね。

書込番号:899853

ナイスクチコミ!0


どるーびーさん

2002/08/24 09:56(1年以上前)

VAIOってプレインストールや、アンチウィルス系のソフトが入っているんで、Photoshopを使っているとき、妙な引っかかりがあって遅い!って思う時あります。
Macの場合は、OS9をグラフィック専用OSとして使っていて、よけいな機能拡張入れてないので、動きがスムーズです。

書込番号:906721

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫の花さん

2002/08/24 21:33(1年以上前)

皆様 大変ありがとうございました。
G4 800(新古品)又は、867にしようと思います。
明日買いに行きます。
でも、デュアルて必要?

書込番号:907630

ナイスクチコミ!0


ookuraさん

2002/08/29 01:31(1年以上前)

で、どうなの?
ここまでご教示いただいて。
買ったの?

書込番号:914843

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/08/29 01:47(1年以上前)

912732 で報告されていますよ

書込番号:914865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サーバー

2002/08/15 00:30(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 111たかたかさん

実はこの機種をホストサーバーに使用しようと考えておりますが、モニターを任意に切る事は可能なのでしょうか?
スリープ状態で何処からかアクセスがあった場合、モニターは点いてしまうのでしょうか??

書込番号:890382

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2002/08/16 20:04(1年以上前)

私のしるかぎり改造しないかぎりは任意にモニタの電源だけ落とすことはできません。

書込番号:893588

ナイスクチコミ!0


KenG2103さん

2002/08/17 09:38(1年以上前)

いま、iMac DV + MacOS 10.1.5で試しましたが、
「システム環境設定」>「省エネルギー」にて「ディスプレイのスリープを別に指定」をしておけば、CRTのみを消灯させることは出来ます。
この状態で他のマシンから、とりあえずHTTPおよびApple Shareのリクエストを送りましたがCRTが目を覚ますことはありませんでした。おそらくeMacでも同様だと思います。

ただしこの状態は低電力モードに過ぎないので、若干の待機電力は消費すると思います。完全に電源を絶つには、MacSuzuki さんが仰るように改造が必要だと思います。

書込番号:894540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

対策なし?

2002/08/14 18:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 半分外回りさん

ドライブがコンボになって価格据え置き。前の型を買っちゃったのですが(DVD不可)、こういうときはどうしようもないものなのでしょうか? いち早く買って楽しめたとは言え、なんか残念+不服だなあ…。

書込番号:889701

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/08/14 18:17(1年以上前)

いちはやく楽しめたのならOKではないでしょうか。

特にコンピュータは速いですが技術は日進月歩。
車でもなんでもあとから出たほうが性能は良いです。
そういったことを心配しているといつまでたっても物が買えなくなりますよ。

書込番号:889704

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/08/14 18:31(1年以上前)

パソコン購入なんてそんなもんです。
そういう思いをしたくないから事前の情報収集に
意味があるわけですね。
情報収集以外にも「勘」という要素もあるんだけど。

でもそんなたいした差益でもないんだからいいじゃないですか。
ここ一週間以内でPMG4/800買っちまった人に比べたら雲泥の差ですよ。

書込番号:889720

ナイスクチコミ!0


スレ主 半分外回りさん

2002/08/15 12:37(1年以上前)

お二人とも、アドバイスありがとうございました。どこかで思いきらないと、いつまでも買えませんものね。せっかくこの掲示板のことを知ったので、これからはマメにチェックします。
でもそうなると、「またきっといろいろ付くから、しばらく待とう」と、購入に踏み切れない人が意外と結構いて、実はAPPLE自身が損してるようなことはないのかなと心配してしまいます。
ところでうちのeMac、誰かもすでに書いておられましたが、画面が黒いまま起動しないことが、最近になって2回ありました。購入2ヶ月目にして若干心配な要素が…。

書込番号:891122

ナイスクチコミ!0


Osakaさん

2002/08/16 17:05(1年以上前)

内蔵ドライブを交換すれば?

書込番号:893328

ナイスクチコミ!0


mogさん

2002/08/16 19:19(1年以上前)

>内蔵ドライブを交換すれば?

私もそう思う・・・。

書込番号:893513

ナイスクチコミ!0


スレ主 半分外回りさん

2002/08/19 10:39(1年以上前)

内蔵ドライブの交換のアドバイスありがとうございました。これは、「詳しい人に手伝ってもらってメモリを増設したことがある」程度の私のような初心者にもできるでしょうか? また、eMacとの相性とか、どの機種を選んだら良いか、ご意見聞かせてください。

書込番号:898211

ナイスクチコミ!0


月見草さん

2002/08/22 01:28(1年以上前)

私も内臓ドライブを交換した方がいいのだと思うんですが、もし、最新eMacがほしいのであれば、半分外回りさんが持っているeMacの型番がオークションで10万円で購入している方がいましたよ(もちろん中古でした)それを頭金にして最新のeMacを買うとか(笑)※すみません、もしこのレスで不快に思った方がいらっしゃるかと思い、最後にお詫び申し上げます。申し訳けありませんでしたm(_ _)m

書込番号:903080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめまして。

2002/08/13 19:01(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 風待ちさん

この度、Macを買うことにしました。
ただ予算も苦しいので、eMacか中古のiMacを検討中です。
例えば、同じ700MHZでもG3とG4では、
PCの動作は随分変わってしまうものでしょうか?
使用目的は、Photoshopやillustlatorなどを使って、
印刷サンプルを出したり、インターネットやメールをする程度です。
どうぞ教えてくださいまし。

書込番号:887747

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2002/08/13 19:17(1年以上前)

フォトショップでは変わりますね。
フィルタにかかる時間が特に顕著に表れるですよ。
emacがいいとおもいますよ。
すごいいい。素人さん入門機に最高。

書込番号:887772

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/08/13 19:19(1年以上前)

G4に最適化されたアプリケーションなら、最低でも2〜3割、場合によっては2倍近い速度アップが見込めると思いますよ。それぞれの環境によるので一概には言えませんが、、、
Web関係についてはCPU速度より回線速度の影響が大きいので、さほど違いは無いと思いますが、、、

あくまで私個人の体感ですので、他の方のご意見も聞いてみましょう(^^

書込番号:887775

ナイスクチコミ!0


スレ主 風待ちさん

2002/08/14 10:30(1年以上前)

Kioneさん、ジェドさん、お答えいただきありがとうございます。
さっそくですが、近所の量販店で実機を見てまいりました。
店員の方にも相談してみましたが、旧iMacにしようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:889002

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/08/14 18:32(1年以上前)

何で旧imac??
何で?

書込番号:889722

ナイスクチコミ!0


スレ主 風待ちさん

2002/08/16 09:02(1年以上前)

オークションで安く手に入りそうだからです。
貧しさに負けました。あとeMacのデザインが自分は好きでないからです。
ホント個人的な理由です。

書込番号:892769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

eMac は壊れませんか?

2002/08/13 05:36(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 撮影も自分でさん


現在、IBM の Thinkpad & Win98SE を仕事に使っていますが、
そろそろ DTV を始めたくなりました。

折良く、世の中は、MPEG-4。それも、Microsoft が実装している
自社仕様すなわち見せかけだけの MPEG-4 ではなく、Apple, IBM,
Sony, Philips などが推している業界標準の純な MPEG-4 の時代と
なりました。

で、そんな純な MPEG-4 のコードを吐けるのは、QuickTime Pro
なんですね。

そこで私は、大いに Mac に惹かれているところです。そこで質問
なんですが、eMac の信頼性は、どうですか?

Mac が使いやすいこと、美しいこと、MPEG-4 時代最強のオーサリング
環境であることは、もう自明です。それに性能だって、Velocity エンジン
のおかげで、かなり良好のはず(とくに MPEG-4 エンコーディングや
DTV レンダリングのような浮動小数点演算系では)

残る懸念は、信頼性。これだけなんですねー。

eMac ユーザーの皆さん、どうぞ正直なところを教えてください。


書込番号:886834

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2002/08/13 19:49(1年以上前)

んー、信頼性うんぬんの前にMPEG4を扱う、という場合、尺によるとは
思うんですけど、快適さという点でeMacは勧められないような。
30分位までじゃないかなぁ。個人が趣味の範囲で映像をいじる場合
やってられるのは。
だってなんだかんだいって遅いですよ。まじで。ふざけんなってくらいに。
ハードウェアエンコーダーが使える環境ならともかくeMacみたいなマシンで
それをガリガリやろうって言うのはやってらんないんじゃないかなぁ。
どうもMPEG4書き出しはえらい遅いっていう話ですし。(G4ででもですよ)

もちろん1GhzDPとかでハードウェアエンコーダーを突っ込んでやれるような
場合はともかくローエンドコンシューマー機ではそういう用途は結局
想定して企画してない(出来ないわけではないんですけどね)訳ですから
厳しいと思いますよ。

近々出るらしい新機種のPMG4の様子を見てからでいいんじゃないですか?

書込番号:887832

ナイスクチコミ!0


TORさん

2002/08/14 01:14(1年以上前)

まだ発売〜2ヶ月.. 壊れませんか? って答え難い気がします。酷使したら壊れるんじゃない?
新型発表されてますね。eMacはバリエーションが増えたけどグラフィックカード変更なしか..ってことで..

書込番号:888514

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮影も自分でさん

2002/08/14 01:44(1年以上前)

つい先刻、iMac が値下げされたようです。
同じ G4 マシンではありますが、iMac の
ほうが液晶なので、安くなったことだし、
そっちにしようかなぁ、と思います。

書込番号:888561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CAPTYTV

2002/08/11 15:46(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)

スレ主 ころころ猫さん

CAPTYTVを接続してVAIOみたいに使いたいのですが
TVを見ながらネットしたりとかしたいのですが
使い勝手はどうですか?

書込番号:883894

ナイスクチコミ!0


返信する
kei子さん

2002/08/15 14:50(1年以上前)

私も知りたいです。
誰か教えて下さい。

書込番号:891311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「eMac M8577J/A (700)」のクチコミ掲示板に
eMac M8577J/A (700)を新規書き込みeMac M8577J/A (700)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

eMac M8577J/A (700)
Apple

eMac M8577J/A (700)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 5日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング