
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > eMac M8577J/A (700)


この形はどうみてもiMacのような気がするんだよね。なぜにeMac?
どうせつけるんなら、液晶マックのほうがeMacでこっちの機種をiMac
と言うべきだね。しかしまた一体型か〜安いのはいいが、拡張できんのはちとつらいっす。
書込番号:755555
0点

アメリカだと教育現場にはMacintoshってことになっている。
いわゆるAppleの教育施設に対する寄付も多い。
Microsoftが同じコトするとApple信者は洗脳していると鼻の穴を広げて批判するんだけどね。
Appleの思考を考えてみると、寄付するには安い機種がいい、それでいて売り物の値段は高く維持したい。
なので、こういう機種は出てきたんではないでしょか。
eMacも通常市販しろと要求が出てそれに応えたけど、買う気を失わせる様にか、光学ドライブをグレードダウン。
書込番号:755742
0点


2002/06/06 01:45(1年以上前)
まず、現在の北米教育市場ではAppleよりDellの方が売り上げ(or稼働率かも)が高いとのことです。で、LCDのiMacではコスト面で張り合える競争力がないため、CRT(しかも市場要求から17インチ)のマシンを教育市場専用として投入したと、記事からは読みとれました。参考文献はこちら
http://www.zdnet.co.jp/macwire/news/emac.html
少なくとも、寄付するから安物にしとくという思想は私なんかには思いもよらず、そう言った記事も(探し方が悪いのか)見つけられていません。
また、MSの件は、反トラスト法で裁かれている会社が、そのペナルティとして自社製品をタダでばらまくって、Apple信者に限らず普通の人なら首を傾げるはずだけど、まぁ今となってはどうでもこといいです。
あと、光学式ドライブについては私はむしろ、
下位機種のCD-ROMモデルだけで十分だと思います。
換装したい人は勝手にDVD-Rとかにするでしょうし。
そもそも、教育市場向けにCombo Driveというのが疑問です。
違法コピーを助長するだけのような気がします。
それとも、米国では宿題をCDに焼いて持って帰るんでしょうか。
書込番号:755893
0点


2002/06/06 01:53(1年以上前)
なぜ昔のeMateを現代版にアレンジして復活させないか、アップルの姿勢に私は疑問を感じますね。17インチCRT一体型仕様では消費電力の面からもスペースの面からも学校にいっぱい並べて使うには不向きじゃないかなあ?
書込番号:755911
0点


2002/06/06 02:00(1年以上前)
7091 さん こんにちは
>この形はどうみてもiMacのような気がするんだよね。
それだけiMacのイメージが広く浸透したということなんでしょうね。
でも、どんな名称を付けるかはAppleの自由であり、
しばらくはコンシューマー向けとプロ向けの製品とで
"i"と"Power"で名称を一元化したいのだと思います。
そして、拡張できないのは、いつも通り
「PowerMacを買ってね」という意味なんでしょうね。
※eMacって名称はちょっと???
ソー●ックのe-●neを思い出してしまう。
書込番号:755925
0点


2002/06/06 02:08(1年以上前)
[755893]の訂正
>まぁ今となってはどうでもこといいです。
まぁ今となってはどうでもいいことです。
偉そうな事を書いおいた挙げ句、
お恥ずかしいことをしてしまいました。
申し訳有りません。
書込番号:755934
0点


2002/06/08 17:06(1年以上前)
どうせならこの位の価格でCube出して欲しかったですね。
でも、まあハードユーザーばかりがパソコンではないし結構いいんじゃない?
現行iMacの方が・・・・・
モニターはお絵描きするなら最低17だし、そういう意味では、まあまあですね。
拡張性に関してですけれど・・・プリンターがLANでレーザー、ネットももちろんLAN、スキャナーとMOはUSB、DVD系は今年末まで様子見と考えれば、十分遊べますけれどね。
いまどきSCSIでもないし。これ以上ゴチャゴチャ外付けするのは基本的に良くないですしね。ちょうど良いのではないすか?
書込番号:760417
0点


2002/06/09 18:52(1年以上前)
今日、eMac触ってきました。
17インチながら、15インチのCRT iMacと比較しても
それほどバカでかいとは思いませんでした。
私の持っていた17インチCRTの大きさと比較して、
時代は進んだな〜と実感しました。
書込番号:762442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > eMac M8577J/A (700)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2002/12/19 10:12:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/23 0:39:27 |
![]() ![]() |
7 | 2002/12/13 2:09:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/22 6:24:42 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/08 20:31:48 |
![]() ![]() |
6 | 2002/11/13 1:51:34 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/04 6:17:33 |
![]() ![]() |
7 | 2002/11/11 19:56:58 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/23 13:47:16 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/19 19:59:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





