※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > eMac M8951J/A (1000)


初心者の質問で恐縮です。
Super DriveモデルはOS 9からの起動ができないので要注意、という話がありますよね。
OS 9から起動できないと、どういう場合にマズイのでしょうか?
OS Xに対応していない旧バージョンのソフトが使えないから、ということでしょうか?
(それは、OS XのClassic環境とやらを使えばいいのかなと想像してたのですが、違いますか?)
私は現在、OS 8.6を入れたMac(G3 MT300)を使っているのですが、
ここ数年のMac事情(本体、OSとも)に疎いもので、よくわかりません。
Super Drive付きのeMacへの買い換えを検討中なのですが、
今まで使っていたソフトなどが使えなくなるとしたら困るなと思っています。
長くなりましたが、要するに
「OS 9からの起動ができないことによる不都合」には例えばどんなことがあるのか、
具体的に教えていただければと思います。
書込番号:1792014
0点

パフォーマンス!
photoshop5.5を使用していますが、クラシックだと動作が緩慢になります。
ソフトによってはクラシック環境で使えないものもあるそうです。
書込番号:1792362
0点



2003/07/24 18:48(1年以上前)
一体型さん、ご回答ありがとうございました。
パフォーマンスですか。
私のPhotoshopは5.0なので、やはり緩慢になるのでしょうね。
緩慢でも使えるならまだ許せそうですが、
>ソフトによってはクラシック環境で使えないものもあるそうです。
というのは困ったものです。
どのソフトがそれに該当するかというのは、各メーカーに個別に問い合わせるしかないのでしょうか。
なにか、いろんなソフトのOS対応状況をまとめたようなサイトがあればよいのですが、
ご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:1793108
0点

できれば、買い換えるのを機にOSX環境に移行してしまうのが一番いいんですけど、予算の都合等もあるでしょうから、完全に移行するまでのつなぎとしてClassic環境を使うという感覚でいくべきでしょうね。
>私のPhotoshopは5.0なので、やはり緩慢になるのでしょうね。
Classic環境は実行速度そのものは遅くありません。
ちょっと描画がとろいので、ネイティブ環境と同じとはいきませんが、G3MT300からの乗り換えでしたら、確実に速いでしょう。
インストールも問題なくできますよ。
他はどんなアプリを使う予定なんですか?
具体的に書くと、レスがつくかもしれませんよ。
ま、Classic環境でどうしてもダメな場合は、MT300を使えばいいって気もしますけどね。
古いのは古いまま残しておいて、新しくOSX環境を構築したほうがスマートじゃないかな?
書込番号:1793434
0点

そうなんです。遅いわけではないんです。
ベンチマークではOS9を上回ることもあるそうです。
でもブラシとか使っているとその微妙な描画の遅れにストレスを感じてしまうわけです。
あと僕が使っているのはiBookなのでeMacならそれほどストレス感じないかも。
書込番号:1793528
0点



2003/07/25 19:48(1年以上前)
レスありがとうございました。
買い換えの目的を整理してみると、べつにeMacが欲しいというより、
要するにSuperDriveが欲しい(DVDに書き込み保存できる環境が欲しい)だけなんです。
外付けのDVD-R/RWドライブだけ買おうかと最初は考えたのですが、
どうも今の私の環境(MT300/OS 8.6)に対応している機種がないようで……。
ならば、いっそ思いきってSuperDrive付きのMacに買い替えよう、
いちぱん安いのは何か、と調べたらeMacだったという。
べつに高スペックのマシンが欲しいわけでもなければ、OS Xに移行したいわけでもありません。
アプリのバージョンアップにお金をかける余裕もありません。
そんな私が最も安価にDVD書き込み環境を手に入れる方法は何なのか……と悩ましいかぎりです。
書込番号:1796084
0点

そうですねえ。
なるべく安価にすませようと思うと....。
1.eMac/800/SuperDriveの新品売れ残りか、中古を探す。
(これだとOS9ブート可で、現在の環境が引き継げるでしょう。)
2.eMac/1000/SuperDriveを買い増す。
(MT300はそのまま使い、eMacも同時に使用する。置き場所の問題有り。)
3.PowerMacG4/1.25G/SuperDriveに買い換え。
(OS9ブート可で、環境を引き継げる。)
費用的には、1.だと12万円くらい、2.だと15万円くらい、3.だと18万5千円で、1.と3.はMT300が売りに出せますから、多少浮くかもしれません。
残念ながら高値での引き取りはないですが.....。
書込番号:1796833
0点


2003/07/26 01:18(1年以上前)
OSを9以上にしてFireWireボード入れて外付けのDVD-Rを買う。
ってのが一番安いと思いますが、やはりeMacを買うのがお勧め!!
みなさんかかれていますがMT300のOS9よりeMacのMacOSXのが速いでしょう。
PhotoshoopならClassic環境で動作しますからね。印刷もできますよ。
書込番号:1797191
0点



2003/07/26 15:43(1年以上前)
皆さんのアドバイス、とても参考になります。
おかげさまで要点が整理できましたので、
あとはじっくり考えて決めたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:1798613
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > eMac M8951J/A (1000)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/10/31 23:40:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/10 23:23:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/15 23:30:40 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/15 8:08:16 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/12 14:24:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/25 13:40:05 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/23 10:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/03 18:31:55 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/22 17:53:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/04 3:48:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





