『モニタの色ムラ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17インチ CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB eMac M8951J/A (1000)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMac M8951J/A (1000)の価格比較
  • eMac M8951J/A (1000)のスペック・仕様
  • eMac M8951J/A (1000)のレビュー
  • eMac M8951J/A (1000)のクチコミ
  • eMac M8951J/A (1000)の画像・動画
  • eMac M8951J/A (1000)のピックアップリスト
  • eMac M8951J/A (1000)のオークション

eMac M8951J/A (1000)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • eMac M8951J/A (1000)の価格比較
  • eMac M8951J/A (1000)のスペック・仕様
  • eMac M8951J/A (1000)のレビュー
  • eMac M8951J/A (1000)のクチコミ
  • eMac M8951J/A (1000)の画像・動画
  • eMac M8951J/A (1000)のピックアップリスト
  • eMac M8951J/A (1000)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > eMac M8951J/A (1000)

『モニタの色ムラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「eMac M8951J/A (1000)」のクチコミ掲示板に
eMac M8951J/A (1000)を新規書き込みeMac M8951J/A (1000)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モニタの色ムラ

2003/08/23 12:08(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8951J/A (1000)

スレ主 mako225さん

eMac M8951J/A (1000)を2台購入しました。仕事用です。しかし2台ともモニタに色ムラがあります。通常のモニタですと、デガウスで消えると思うのですが、デガウスの方法がわかりません。解かる方がいればぜひ教えてください。画像関係の仕事をしているので、この色ムラがあっては使用できない状況です。よろしくお願いいたします。

書込番号:1879025

ナイスクチコミ!0


返信する
NetInfoさん

2003/08/23 13:47(1年以上前)

デガウスは電源を入れた時に毎回自動で行われます。
eMacのモニタはそういうものです。なぜなら、CRTとスピーカが
近いために磁気の影響を多かれ少なかれ受けている製品だからです。
よっぽど酷いものでない限りはクレーム対象にはならないでしょう。
画像関係の仕事に使うならモニタ一体型のeMacを買うこと自体が
間違っているとしか言い様がないですね。

書込番号:1879256

ナイスクチコミ!0


Dあきらさん

2003/08/23 15:43(1年以上前)

音量を上げると「磁気の影響で画面下部両側が波打つ」、「振動の影響で画面全体に乱れが生じる」のは仕様のようです。

無音時の色ムラは、店頭展示機と比較してどうでしょうか?
個体差もあるようですが、明らかにひどいようでしたら初期不良の可能性があります。
サポートセンターに相談してみてください。

この手の話題は、apple Discussion Boards に、いくつか載っていますので参考になさってください。
http://discussions.info.apple.co.jp/

書込番号:1879460

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/08/23 17:57(1年以上前)

mako225様

わたしは,eMacのモニターの色むらには気がつきませんでした。明らかにスピーカーが原因と思われるような色むらなのでしょうか? つまり,左右のスピーカーに近いところが色がおかしいといったふうに。 なお,このような内容の場合,販売店に直接抗議し,不具合の無いものと交換してもらうのが良いと思うのですが,それはできないのでしょうか?

書込番号:1879704

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/08/24 13:56(1年以上前)

色ムラを確認してブルー(^^;になりたければ、全画面を真っ白で表示
してみると分かりやすいでしょう。iMac(CRT)もそうでしたが、eMacも
程度の差はあるにしても色ムラが皆無のものはないと思います。だから、
低価格な一体型はそういうものだと割り切って使うものでしょう。

また、大音量のスピーカの振動で画面が揺れるのもCRT一体型の宿命です。

書込番号:1881981

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/08/25 07:48(1年以上前)

今,私のeMacで確認しましたが,画面を白色(実際には中の白いウインドウを画面いっぱいに広げて,それをさらに画面からはみ出すように移動しながら確認)ししても,色のおかしなところは確認できませんでした。私は色を扱うプロではないので見方が甘いかもしれませんが,他に使用しているモニターはアップルのフラットパネルやEIZOのCRTモニターなどです。これらと,SONYやIIYAMAの比較的安価なモニターとの色の違いは感じます。eMacについては,そんなに悪い感じはしませんし,画面内で表示にむらのあるような感じもしません。 やはり,販売店またはアップルに直接連絡して,最低でも修理してもらうのがよいと思います。 最近のアップルの修理は,宅配便業者が引き取りにきてまた配達してくれ(ただし実際に利用したのはPowerBookです。eMacはもしかしたら違うかもしれません。),1週間くらいで返ってきて,昔の修理のイメージ(一旦アップルに送ると1ヶ月くらい返ってこない)とは,違ってきているようです。

書込番号:1884022

ナイスクチコミ!0


スレ主 mako225さん

2003/08/27 00:33(1年以上前)

みなさんありがとうございました。とても参考になりました。私が見る限りかなりひどい状態なので、修理に出すことにいたします。

>画像関係の仕事に使うならモニタ一体型のeMacを買うこと自体が
>間違っているとしか言い様がないですね。

確かにその通りだと思います。eMACは色ムラがあって当然という認識に変えます。広告等にも「色ムラがありますが安価な為、ご了承ください」って書いてほしいと思います。愚痴っぽくなってごめんなさい。みなさんありがとう。

書込番号:1888951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > eMac M8951J/A (1000)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

eMac M8951J/A (1000)
Apple

eMac M8951J/A (1000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング