※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年3月23日 10:12 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月3日 18:31 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月22日 17:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月4日 03:48 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月30日 00:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月3日 16:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > eMac M8951J/A (1000)


現在emacを使用しています。PDAの購入を考えています。スケジュール管理を主に使用する予定です。マックと相性が良いPDAはあるのでしょうか?また、マックとPDAを利用しているかたでおすすめのPDAがありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
0点


2004/03/06 02:25(1年以上前)
相性というかiSyncに対応しているのはPalmだけなのでPalmが一番相性がよいかと思います。ザウルスもLinuxなので相性いいといえるかもしれませんが(^^;
私はPeg-SJ30使っています。非常に便利です(^^;
書込番号:2550790
0点


2004/03/23 10:12(1年以上前)
ありがとうございます。早速TJ25購入して使用しています。シンプル設計で、とても使いやすいです。カメラや音楽再生機能が必要ない方ならばおすすめです。
書込番号:2618307
0点



Mac デスクトップ > Apple > eMac M8951J/A (1000)


eMacの購入を検討しているのですが、できれば既存のディスプレイも使いたいと思っています。
eMacでもVGAコネクタを使えば、ナナオなどの普通のディスプレイにも表示できるのでしょうか?
0点


2004/02/03 17:04(1年以上前)
ミニVGA出力ポートがありますので出来ますよ。変換ケーブル(コネクタ)が必要かも。
質問する前に仕様を確認しましょう。
http://www.apple.co.jp/emac/specs.html
書込番号:2422827
0点


2004/02/03 17:14(1年以上前)
既存のディスプレイをどう使うのでしょうか?
外部ディスプレイはミラー表示なので内蔵(?)ディスプレイ以上の解像度で表示はできないと思います。(だとしたら外部モニターを使うと場所を取るだけ??)「ナナオの発色が好き」とかであれば問題はありませんが...。
書込番号:2422852
0点

だいいち、eMacは五月蠅い。家庭で使うように作られていないですね。
もちろんmod2さんが言われているように、ミラーリング機能しかないので外部ディスプレイを繋いでも場所を取るだけで使いにくいですよ。
デュアルディスプレイ機能を持つのはPowerMacかPowerBookだけだと思います。
書込番号:2422910
0点



2004/02/03 18:31(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
外部ディスプレイにも内蔵モニターと同じ映像が映るんですね。
店頭でPowerMac G4も見たのですが、実物は意外と大きかったので、
液晶ディスプレイに繋いで机の下にeMac本体を転がしておいてもあまり変わらないかなと思った次第です。
#あまりうるさいようならファンの交換も必要ですね
書込番号:2423069
0点



Mac デスクトップ > Apple > eMac M8951J/A (1000)


eMacを購入検討シテイまして、色々パソコンショップに足を運んで入るのですが、家でもコの価格.comをミテはいるのですが、価格表の中でM8951J/A(1000)とM8951J/B(1000)の違いをどなた様か教えて頂けませんでしょうか?ヨロシクお願いイタシマス。最後にeMac購入の際にメモリ増設にプラス幾らと言ったものがありますが、お金を出せばよろしいんでしょうが、初心者ゴコロとしましてはキリが無いように思うのですが、最低これぐらいは必要だ!というものはあるのでしょうか?どなた様か本当にヨロシクお願いイタシマス。
0点

いまさら、eMacですか?(^^;
でた当時はともかく、今となっては五月蠅いしコストパフォーマンスもよくないですよ。
ほかの機種で検討された方がよいと思います。
書込番号:2133623
0点



2003/11/16 23:46(1年以上前)
ジェドさん、アリガトウゴザイマス。
なにかおすすめMacありましたらお教え頂けませんでしょうか?
書込番号:2133856
0点

http://www.apple.co.jp/emac/pdfs/eMac_DS.pdf
http://www.apple.co.jp/datasheet/emac/pdfs/eMac-9150.pdf
チラッと見ただけなんで他にもあるかもしれませんが、
目に付いた大きな違いはOS9起動が出来るかどうかの様な・・・
書込番号:2134657
0点


2003/11/22 01:07(1年以上前)
発売時期の違いです。M8951J/A(1000)はOS10.2、M8951J/B(1000)はOS10.3が入っています。OS9は共に入っていません。
「A」はAppleでOS10.3アップデートCDが2500円で買えます(もう期間終わったかな)。
ハードは変化無いようです(発表しない小変更はあるかも)。
近所のコジマで「A」の方がが5000円ほど安く売ってました。
書込番号:2150108
0点



2003/11/22 17:53(1年以上前)
ギタロンさん!mightycatサン!どうもアリガトウゴザイマス。
スッキリしました。
さらに、気になる点が出てきたのですが、、、J/Aの方がJ/Bよりも価格.comでは値段的に少し高いのは何故なんでしょうか?
書込番号:2151918
0点



Mac デスクトップ > Apple > eMac M8951J/A (1000)

2003/11/04 18:59(1年以上前)
2次電池はニッケル水素電池が使えます。批判するなら調べてからにしましょう。
書込番号:2092905
0点


2003/11/27 17:12(1年以上前)
>2次電池はニッケル水素電池が使えます。批判するなら調べてからにしましょう。
電池をイチイチ外して充電すんの?そんなメンドッチー事しなきゃいけないの?iPodだってドックに乗せれば充電できるんだから無線マウスだってそうすれば良かったんじゃないの?
書込番号:2169462
0点


2003/12/04 03:48(1年以上前)
24時間いつでも使える方が便利だと思うのは私だけでしょうか。
コードレスで解放というのもいいですが、手間を考えると..買えません。
相変わらず同じデザインというのもあきました。
ケーブルがなくなる方向で進むのはいいことですが、その点はもう少し改善の余地ありですね。
植物のごとく空気や光から充電できるようになるとおもしろいかも?!
マウス表面に触媒を..それで充電とか。
本体を10回シェイクして充電完了!とか..(笑)
どこかのだれか、作ってください<(_ _)>
書込番号:2193650
0点



Mac デスクトップ > Apple > eMac M8951J/A (1000)


SuperDrive装備のMacが124,800円より、Mac OS® X v.10.3 "Panther"を搭載。
そろそろ買いでしょうか?
http://www.apple.co.jp/news/2003/oct/22emac.html
0点


2003/10/27 02:55(1年以上前)
imacも時間の問題でしょうね。17inchで184800円でしょうか。ワイヤレスキーボード&マウス付ならいいなー。。。
書込番号:2066451
0点


2003/10/30 00:56(1年以上前)
手頃な価格になってきましたねー、色むら等はまだあるようですがジニーになってしまう画面ってまだ存在するんでしょうか?色むら等と一緒で仕様と諦めなんでしょうか?
書込番号:2075292
0点



Mac デスクトップ > Apple > eMac M8951J/A (1000)


使っているPCはeMac M8950J/A (1000)なのですがこちらへ。
昨日IEが突然「予期せぬ・・・」と使用不能のためこれを機に
サファリを使ってみようと思いソフトウェアUpdateから持ってきて使ってみた
のですがこれはいいです。
ISDN環境(ルータはYAMAHA/RT57i)なのですが、
・IEとは表示速度が体感で違いが解ります。
・検索バーもついてるし(個人的にこの機能がとても気に入ってます)、
・ポップアップ除去も優秀だし、
・タブブラウズも快適です。
たまに言語表示に難がありますが、補って余りあるかと。
あとi-patができたら今のところ言うことなし!
と思っています。
0点


2003/11/03 16:15(1年以上前)
IEが突然「予期せぬ・・・」、良くある事です 最近は言われなくなって来ましたがちょっと前まで「MS使うなんて!」と言ってる人もいましたよ。何が言いたいかって?仕様ですから気にせずに使いましょう。
書込番号:2088817
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





