
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年6月13日 14:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月9日 07:38 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月28日 18:44 |
![]() |
0 | 8 | 2002年7月27日 02:43 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月20日 02:31 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月19日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8535J/A (800)


3月の末にスーパードライブのモデルを購入しました。その時から多少は気になっていたのですが、デジカメを購入しiphotoで編集していると、ディスプレイのドット抜け(落ち)が非常に気になりました。それも所々ではなく、数え切れないほど固まって抜け落ちているのです。以前、何かの書き込みでディスプレイのドット落ちは致し方ないと見たような気がしますが、本当にそうなのでしょうか?どなたかお教え下さい。
0点

それをデジカメのマクロモードで撮影して見せてください
3つ以上固まっていたら交換してくれるかも
書込番号:769687
0点





Mac デスクトップ > Apple > iMac M8535J/A (800)


ウィンドウズ使用者ですが、新たにマックを購入しようと計画しています。ヴァーチャルPCをつかってウィンドウズを動かすのは、どの程度、速度が落ちるのでしょうか?快適に使えるのか不安で少し悩んでいます。
0点

過去ログにたくさんあるから検索しましょう!
僕が使っていた頃よりだいぶましになっているようだけど、ゲームとかは無理と思った方がいいですよ。
MS OFFICEなんかだったら、そこそこ使えるらしいよ。
詳しくは過去ログを検索してね。
書込番号:739251
0点



2002/05/28 15:30(1年以上前)
ありがとうございます。ちなみに過去ログはどうやってみるのでしょうか?
書込番号:739481
0点




Mac デスクトップ > Apple > iMac M8535J/A (800)


私はマックを使ったことのないマック度素人です。っていうよりパソコン全般に素人です。会社ではウィンドウズを使っていますが、例えば会社のウィンドウズのパソコンからエクセルなどをメールで添付すると何か問題はありますか?主にエクセル・ワード・パワーポイントの使用です。特に問題がなければマックを買いたいのですが・・・
0点


2002/05/24 21:08(1年以上前)
MS Officeのファイルなら・・・
Win→Macはほとんど問題なし。
Mac→Winは拡張子を忘れなければ大丈夫でしょう。
でもMacにはAccessがない・・・
書込番号:732203
0点


2002/05/24 22:07(1年以上前)
会社のオフィスのバージョンに気をつけて下さい。〜2000以降なら問題ないと思いますが、97以前ですと互換性に問題があるかも知れません。
書込番号:732347
0点


2002/05/24 23:20(1年以上前)
会社と同じWINーPCをお勧めします。
互換性がどのくらいとれているかの補償がありません。
互換性の問題が出たとき後悔すると思います。
EXCELのVERUPしたときも心配です。
漢字フォントや関数の違いが出てくると思います。
ヴァーチャルPCもお勧めしません。
書込番号:732507
0点


2002/05/25 08:31(1年以上前)
マァ、ぶっちゃけレイアウト崩れるし互換性に問題あるしウィンちゃんにしとけばいいかと。一応回避できるんですけどね。上記の問題含めて大体は。ただそれなりに習熟と探求が必要なので。
書込番号:733154
0点


2002/05/27 23:56(1年以上前)
>会社のウィンドウズのパソコンからエクセルなどをメールで添付すると何か問題はありますか?
マック版のOffice、または互換ソフトがあれば大きな問題はないです。
個人的に今のところ、Windowsからの添付Office書類が読めないとか、レイアウトがおかしいとかいった経験は特にありません(Mac版Office2001)。
マックで編集したのをWinで開いてといったことまではやったことがないので、深い部分の互換性がどうこうはよく知りませんけど。
MS Officeは高価ですよね。Office互換ソフトでThinkFree Officeというのもあります。まだ使ったことはないのですが、けっこうよさそう。
http://thinkfree.inforce.co.jp/products/gokan.html
http://www.thinkfree.com/
あと、英語版AppleWorksの最新版はMS Office書類の読み書きができるようになっているそうです。日本語版も対応してほしい。
書込番号:738581
0点


2002/05/31 00:50(1年以上前)
まず、メールや各種媒体でのファイル交換については
現状では殆ど問題有りません。
またレイアウト崩れについては、確かにExcel98 for Macの頃は
気になっていましたが2001およびv.Xでは殆ど気になっていません。
(まぁ、作成するドキュメントによりけりだとは思いますが。。。)
どうせWindows上でも印刷時に微調整が必要なので、もともとレイアウト再現性については私は気にしていません。
ただしOffice:macはVBA開発環境(特にデバッガ)が
イケてないのでマクロを多用し、
Mac上でも開発を行おうとしている人には
オススメ出来ません。
お答えに成っていないと思いますが、
発想を少し変え、今お持ちのPCはそのままでMacを買い足し
Macはホビー用と割り切って、Officeはwinにお任せというのも
一つの手かなと思います。
書込番号:744311
0点


2002/06/27 01:06(1年以上前)
どういう意図で会社から書類を添付しなければいけないのかよく分かりませんが、もし、会社のデータなどでしたら互換性云々よりも機密保持の方で問題が出る可能性があります。
仕事上のデータはあくまで会社のものであり、それを個人的に利用することは就業規則などで禁じられている場合があります。
顧客データを持ち出して会社を辞めたり、自宅のPCがウイルスやハッカー野被害を受けデータが盗まれる、ウイルスに感染するなど、最近ニュースにもなっています。
あなたがそういう方だとは思っていませんが、会社がどう疑うかは分かったもんじゃありませんし、あなた自身データの重要性を認識していない可能性もあります。
せっかくうちに帰ってまで仕事しているのに、スパイ呼ばわりされてはたまりません。
実際、管理者から見ればメールのやり取りなど丸見えですから。
くれぐれも疑われないよう、データの持ち出しに関しては会社の許可を取ることをおすすめします。
書込番号:795623
0点


2002/07/27 02:43(1年以上前)
まあ、ウエコさんが言ってるのは、
会社の仕事が終わらない→家でささっと続きを
ってな感じでしょう?
であれば、2001およびv.Xで全く問題ないです。
自分もやってますからね。(笑)
家でもofficeをバリバリって感じなら
win-pcの方が良いでしょうね。
mac版officeは、macで「使える」ってだけで、
操作性・速度共にwin版にはかないません。
macが好きで、officeはサブ的に使うだけと割り切るなら、
macを買えば良いと思います。
書込番号:855822
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac M8535J/A (800)


サターンさんの言う通りだと思います。ウワサで申し訳ないですが、価格改定前のOSは10.1.2で改定後は10.1.3らしいです。しかし、10.1.3および10.1.4は無償でダウンロードできるので御安心を。
0点


2002/05/20 02:30(1年以上前)
返信で書いてね。
話のつながりが読めなくなるから。
書込番号:723125
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac M8535J/A (800)




2002/05/19 19:15(1年以上前)
Aは価格改定前、Bは価格改定後の型番だったと思います。製品自体は同じです。
書込番号:722228
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





