iMac M8812J/A (800) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac M8812J/A (800)の価格比較
  • iMac M8812J/A (800)のスペック・仕様
  • iMac M8812J/A (800)のレビュー
  • iMac M8812J/A (800)のクチコミ
  • iMac M8812J/A (800)の画像・動画
  • iMac M8812J/A (800)のピックアップリスト
  • iMac M8812J/A (800)のオークション

iMac M8812J/A (800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月18日

  • iMac M8812J/A (800)の価格比較
  • iMac M8812J/A (800)のスペック・仕様
  • iMac M8812J/A (800)のレビュー
  • iMac M8812J/A (800)のクチコミ
  • iMac M8812J/A (800)の画像・動画
  • iMac M8812J/A (800)のピックアップリスト
  • iMac M8812J/A (800)のオークション

iMac M8812J/A (800) のクチコミ掲示板

(478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac M8812J/A (800)」のクチコミ掲示板に
iMac M8812J/A (800)を新規書き込みiMac M8812J/A (800)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

出来ないのですか?

2003/03/03 12:21(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8812J/A (800)

SCSI → USB変換ケーブルを購入しました。
「ラトックシステム(株)」の
「USB2.0 to Ultra SCSI Converter U2SCX」です。
iMac(OS.10.2)を購入し、
旧マシン(performa5430)のデータ(ZIP:SCSIのZIPドライブ)を
移そうと思い、この方法を選んだのですが、動きません。
どなたか同じモノを使用されている方、いらっしゃいますでしょうか?
ZIPファイルの読み込みは出来ますか?
店員に「対応している」と言われて購入したので、対応してるとは思うのですが・・・。
OS.10.2* 今までとあまりに勝手が違いすぎてまだ慣れません。(T_T)

書込番号:1357845

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/04 20:10(1年以上前)

Windowsユーザーの情報で申し訳ないのですが、私もだめでした。
私が使ったのはIOデータ社のSCSI → USB2変換ケーブルUSB2-SCでしたが、旧マシンにつないでいるMOが不調なので、BRICKSさん同様SCSIのZIPドライブのバックアップデータを新マシンに移すためにダメ元で購入してみたのですが、やはりZIPを認識しませんでした。
この手の商品はZIPには使えないのかもしれませんね。

書込番号:1362009

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRICKSさん

2003/03/05 08:51(1年以上前)

>srapnee さん
変換ケーブル、6000円位しましたよね〜!?
代用できるあても無いので
すごく損をした感じです。
Zip→CDにデータ変換してくれる業者を見つけたので
(しかも1枚500円!)そちらに頼もうと思っています。

書込番号:1363739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/05 14:26(1年以上前)

何べんも言っていますけど、この手の変換ケーブルは一か八かのなので使いまわしできなのならば、やめたほうがいいです。もったいない。若干損をするかもしれないけど、オークションででも売って処分したほうがいいですよ。おんなじ変換ケーブルでもモニター変換ケーブルのように単純に結線番号を変えるだけのものならば動くでしょうけどね。

書込番号:1364425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Web Sightの画像について

2003/02/21 18:22(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8812J/A (800)

スレ主 アンサンブルさん

現在、サークルのWeb Sightの運営を任されていて、i Mac(800)でOS9.2、
Netscape7.01
のコンポーザーを使用してWeb Sightを作成しています。
最近、この画像を壁紙に設定してくれと渡された画像データがあるのですが
(POTO SHOPで作成されたjpgのデータ)ネットスケープのコンポーザーが
どうしても画像を認識してくれません。壁紙にjpgは使用できないのかと
思い、通常の画像として扱おうとしても壊れた画像扱いになってしまい
ます。どうしようもなくてすっかり困り果てています。解決法法がわかる
方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:1328172

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/21 18:34(1年以上前)

一応 POTO SHOP→PhotoShop という解釈で。

ネスケがどういう仕組みになっているのかはわかりませんが、もしかしたらプログレッシブJPEGを読まないのかもしれません。
その渡した人に、通常のJPEGにしてもらってみてください。

これが原因の可能性は低いですが・・・。

書込番号:1328201

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンサンブルさん

2003/02/23 13:28(1年以上前)

梢雪さん

教えていただいた方法を試してみる事にします。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:1333859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

nifty MAIL接続

2003/02/21 18:07(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8812J/A (800)

iMacを購入してメール受信ができない状態です。
インターネットおよびメールの送信はできるのに
受信だけができないんです。
niftyを使っています。
エラーメッセージは「popサーバpop.nifty.comはパスワードを拒否しました」「メールを受信できません。サーバpop.nify.comのポート25に背接続できません」というものです。
パスワードは正しく入力しています。
niftyのカスタマーサービスに何度も電話し、再設定を何度も行いましたが、パスワードが違う以外に原因は考えられない、とお話が進みません。
パスワードを変更し、再設定をしてみたりもしましたが、駄目でした。旧マシン(performaでは新パスワードでも問題なくメールの送受信ができています)

niftyを使っていらっしゃる方、どうか、設定方法を1から教えて下さい!!
よろしくお願いいたします。

書込番号:1328131

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BRICK2さん

2003/02/21 18:12(1年以上前)

誤字が多くてすみません。
「背接続」ではなく「接続」です。
「nify」ではなく「nifty」です。
すみません。
それと、上記メールに付け加えますと
iMacの「MAIL」で設定を行っています。
モデム接続です。
OSはOSX.Ver.10.2です。

書込番号:1328144

ナイスクチコミ!0


makkoさん

2003/02/21 18:21(1年以上前)

こんにちは。私も@niftyでメーラーはOSXのmailを使っているので同じ環境のはずですよね。BRICK2さん、@niftyのweb mailで確かめてみました?私も時々mailの調子がおかしいときはそちらで確かめます。そこでパスワードが問題なければ、mailの設定の問題になるからです。URLはhttp://www.nifty.comのはずです。確かめてみてくださいね。

書込番号:1328169

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRICK2さん

2003/02/21 23:17(1年以上前)

@niftyのweb mailで確かめてみました!ありがとうございます。メールチェックすることが出来るんですね。・・・しかしメール設定はどこが悪いのかさっぱり分かりません。やり尽くした感じで。未だにメールの受信のみができません。

書込番号:1329084

ナイスクチコミ!0


makkoさん

2003/02/22 10:31(1年以上前)

だめですかぁ・・・でも、パスワードは間違っていなかったんですよね。それでは私と同じように書き込んでみてください。Mailの環境設定でアカウントを選択しますよね。はじめに「アカウントの種類」はPOPになってます?「受信用メールサーバー」はpop.nifty.comにします。セカンドメールを設定している場合はここが違いますがBRICK2さんのメルアドはセカンドメールではありませんよね。ここで詳細をみてください。下の方で「ポート」というのがありますがここは110になっていますか?SSLの使用はチェックはいらないはずです。「認証」はパスワードになっています?ここまでを同じようにすれば受信できるはずですよ。また試してみてくださいね。

書込番号:1330193

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRICK2さん

2003/02/22 12:38(1年以上前)

やりましたっ!
Makkoさん、ありがとうございました!
原因は「ログインパスワード」と「メールパスワード」の違いでした。
私がNIFTYに入った'97年当時はパスワードといえば一種類しかなく、
現在の2つの違いを知らなかったんですね。
運を天に任せるような思いで、当初NIFTYから配布されたパスワードを
入力してみたら、受信できたのです。
何度かパスワード変更を行っていたので、このNIFTY配布パスワードが変更されているものだとばかり思って・・・
受信成功したから良いのですが、NIFTYのカスタマーサービス!
「'97年位に加入された方の場合、メールパスワードとログインパスワードは同じものと考えて下さい。」なんて、デタラメ言うなっっっ!!!

・・・Makkoさん、本当にありがとうございました!

書込番号:1330462

ナイスクチコミ!0


makkoさん

2003/02/22 13:12(1年以上前)

よかったですねぇ(^_*/ そういえばLogin Passwordなんていうのがありましたよね。あまりお役に立てずにごめんなさいね。

書込番号:1330541

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRICK2さん

2003/02/23 23:43(1年以上前)

>makko様
いえいえ、大変お世話になりました。
「@niftyのweb mail」の存在を知ることができましたし、
同環境のmakkoさんに設定をお話頂けたことで
エラーが絞れました。
ほんと、助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:1335580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型imac

2003/02/18 00:57(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8812J/A (800)

スレ主 yukakoさん
クチコミ投稿数:7件

現在winユーザーです。imacを購入しようと思っているのですが、イラストレーターver8(mac用)のソフトは新型(17inch)でも問題なくしようできますか?何もわからなくてこんな質問をしてごめんなさい。わかる方がいらしたら教えてください。

書込番号:1318189

ナイスクチコミ!0


返信する
yamahideさん

2003/02/18 02:07(1年以上前)

できます。

書込番号:1318393

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/02/18 10:21(1年以上前)

Classic環境で使用することになります。
OSXのみの環境では、インストール時に不具合が出るケースをちらほら聞きます。
AI8のサポートは終了してしまっているので、Adobeに聞いてもわかりませんし。
不具合でClassic環境にうまくインストールできない場合、AI10のアップグレード版を購入すればいいんですけど。(25,000円必要ですが)

ちなみに、モデルチェンジ前のOS9ブート可能な機種では、OS9環境でインストールをすれば、OSXのClassic環境で問題なく使用できます。

書込番号:1318818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

旧型は買いおさめ??

2003/02/07 13:14(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8812J/A (800)

スレ主 みちかさん

仕事の関係からOS9で立ち上げられる17インチの旧型のiMacを買おうと考えています。
旧型が品薄状態のようなのですが、今後Appleはこの型を生産しないということなのでしょうか?
今、市場に出回っているもので終わりということなら急いで購入しようと思っています。
新型が出るというので、単純にこの型のiMacも安くなるかな?なんてノンキにしていたのですが、AppleストアのHPからも姿を消しているし、旧型iMacの価格が特別安くなるという感じでもないのであせっています。
どなたか教えていただけますか?よろしくお願いします。

書込番号:1284996

ナイスクチコミ!0


返信する
yamahideさん

2003/02/07 13:55(1年以上前)

新型iMac、出ましたよ。性能アップしてます。アップルのホームページ、見ましたか?もうじき発売です。

書込番号:1285071

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちかさん

2003/02/07 14:28(1年以上前)

<新型iMac、出ましたよ。性能アップしてます。

性能と価格で考えると、新型に行きたいところなんですが、新型iMacでは、OSXのみでOS9はクラシック機能のみということなので、旧型を買いたいと思ってます。
今後は、旧型は市場に出ているものだけなんでしょうか?しばらく待てば、旧型もまだまだ売り出すし、価格も安くなってくるということなのでしょうか。
そうであれば、ちょっと待って安い時に買いたいと考えてます。
なにか助言をお願いします。

書込番号:1285109

ナイスクチコミ!0


クリームパンさん

2003/02/07 14:56(1年以上前)

旧型はかなり品薄状態のようですよ。もしほしいなら、店頭在庫のある店ではやく押さえておいた方がいいのでは。いままででも、新型が発売されても旧型が安くなることはあまり無かったような気がします。
あとは、アップルの整備済製品を待つか、中古市場を探すかだとおもいますが。

書込番号:1285140

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/02/07 21:57(1年以上前)

新型のimacでも15インチのモデルはOS9起動サポートの模様。
要するに今までと同じ扱いです。

17インチモデルは内部規格の変化をしたのに対して15インチモデルは
特にいじってないみたいなので15インチの物で我慢できるなら特に
焦ることはないのかも。

書込番号:1286026

ナイスクチコミ!0


PB1Gmuniさん

2003/02/08 13:28(1年以上前)

時々行くショップにありました。
http://www.ba-z.co.jp/~universe/
新品か開封品かまでみていないのですが、209800円で。

書込番号:1287816

ナイスクチコミ!0


パナとビクターで迷ってますさん

2003/02/10 15:39(1年以上前)

私もOS9ネイティブブート環境で(周辺機器、ソフトの関係)、「どうせ買うなら17inch」と思って旧型を急遽購入したクチです。まだデータ移送を行ってる最中ですのであまり使っていませんが、今まで使用していたiMac(Bondi,Rev.A)に比べて、OS9環境での使用ではかなりの速度差を感じてます(当たり前かもしれませんが)。OSX環境では今何故かClassic環境が立ち上がらず、古い雑誌を読んで原因を探してるところですが、特にまだ不都合を感じておりません。旧型をお望みでしたら、早めに押さえられたほうがよろしいかと思います(今から入手できるんでしょうか?)。

書込番号:1295136

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちかさん

2003/02/10 18:53(1年以上前)

やはり、17インチディスプレイにこだわりたいので、大急ぎで旧型を購入することにしました。
旧型を求めて都内のショップを見てまわったんですが、商品が全然残っていない状態を見て、のんびり構えすぎていたという事に今さら気付かされました。
幸運にも、近所のショップで旧型をおさえることに成功。(展示品でしたが、かなり安くなってるし妥協しました。)

皆さんのアドバイスが無ければ、きっと買い損なっていたことと思われます。
どうもありがとうございました。

書込番号:1295611

ナイスクチコミ!0


パナとビクターで迷ってますさん

2003/02/11 00:33(1年以上前)

まずはみちかさんへ。ご購入おめでとうございます。
やはり17inchはいいですよ。MSWordのファイルを二つ開いてても、横に並べてほとんど(全く?!)重ならないです。エディットには非常に重宝します。Classic環境も何とか起動できるようになりました(原因は、AppleShareで、「起動時に他MacのHDを共有する」と設定してしまった為でした。MacPowerのバックナンバーとAppleのHPの記事を読みました)。
私も、この掲示板を見ていなかったら、きっと買い損ねていたと思います。皆様ありがとうございました。

書込番号:1296813

ナイスクチコミ!0


ダックス大好きさん

2003/02/11 00:39(1年以上前)

kioneさん、

> 新型のimacでも15インチのモデルはOS9起動サポートの模様。
とありますが、これはどれくらい確からしい情報なんですか?
店頭で確かめられるんでしたら確かめてみてから買いたいんですが。
OS Xのマックはまだまともにさわったことがないのでどうやって
確認するのかもわからない状態です。

書込番号:1296838

ナイスクチコミ!0


パナとビクターで迷ってますさん

2003/02/11 07:48(1年以上前)

>> 新型のimacでも15インチのモデルはOS9起動サポートの模様。
>とありますが、これはどれくらい確からしい情報なんですか?
>店頭で確かめられるんでしたら確かめてみてから買いたいんですが。
一度アップルストアの方に電話されてみてはいかがでしょうか?
0120-27753-1だったと思いますが。私はそこで17inchはOS9ブート不可の情報を得ました。

書込番号:1297451

ナイスクチコミ!0


パナとビクターで迷ってますさん

2003/02/11 07:51(1年以上前)

すみません。書き忘れてしまいました。私が電話で聞いたのはもちろん新型iMac(M8935J/A)がOS9でネイティブブートするかです。
誤解されるとまずいと思いまして、一応念のために加筆します。

書込番号:1297455

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/02/12 00:59(1年以上前)

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86209

ここを参考にしていたんですけど、どうも情報がまだ錯綜しているようです。
このリストから削除されていて今は掲載されてないんですけど17インチimacは
結局駄目のようですし、15インチimacもやっぱり駄目とかっていう話もあるみたいです。

やっぱり今年発表されたマシンは駄目と思っていた方がいいみたいですね。

書込番号:1300528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

あ〜,あっぷるさん!

2003/02/07 09:40(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8812J/A (800)

こんにちは!はじめておたよりします.20年間ずっとマックを使い続けています.17インチのiMacが発売した頃からほしくてほしくて,でも15インチを買ってしまったし,と悩んでいましたら友人がその15インチiMacを買ってくれました.喜びいさんで17インチiMacをApple Storeに注文したのが1月の11日.でも待てど暮らせど届きません.そのうちにiMacの新製品が出てしまい,値段は下がるし,性能はアップするし苦々しい思いでいました.そうしていましたらApple Storeに電話してほしいというメールが届いたではないですか.なんと!新しいiMacに変えてほしいという依頼.あれれーーー,差額分はBluetoothやらAirmac Extremeを付け足してもらいましたが,なんだかねぇ・・・OS9から立ち上げることはできませんが,とは言われましたが,届くのはさらに8日待って,だそうです.喜んでいいのか,悲しんでいいのか・・・どうしても旧型の17インチiMacがほしかった方はどうなってしまうのでしょうか.あっぷるさ〜ん

書込番号:1284611

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2003/02/07 13:11(1年以上前)

もし僕ならガッツポーズです・・・・・・どう考えても新型の方がいい。

むしろそんな融通を利かせてくれるようになったことにちょっと驚きです。
いいなー。

書込番号:1284987

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/02/07 15:22(1年以上前)

>喜んでいいのか,悲しんでいいのか・・・

喜んでいいと思います。小躍りするくらい(^^;

書込番号:1285173

ナイスクチコミ!0


pollyさん

2003/02/07 20:08(1年以上前)

よろこんでいいと思います!に一票です。
わたしも1/15に発注したeMacが先週届いて。その数日後にiMac発売にあわせてeMac25000円値下げですよ!ガックリ。気を効かせて納期遅れしてほしかった。(^-^)
OS9のCDはついてはいなかったのですが、起動ディスクでOS9.2.2に再起動したあと、OS9のまま終了すると、次回の起動はOS9からになるのでクラッシック環境(OSXのアプリケーションとしての?)でしか使えない…という不便さは感じではないです。新しいものは起動ディスクでOS9
を選べなくなっているのかしら?

書込番号:1285722

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/02/07 21:58(1年以上前)

選べません。

書込番号:1286030

ナイスクチコミ!0


がっかりMANさん

2003/02/08 02:59(1年以上前)

喜ぶべきです、私などPM1.25昨年の11月購入して、2〜3ヶ月で、10万円のダウンですよ、パソコンの値下がりは早いので新型が良いです。
WINも持っていますが、APPLEのように極端ではありません、23型ディスプレイなど20万円近くの値下がりです、APPLE恐るべし。

書込番号:1286910

ナイスクチコミ!0


スレ主 makkoさん

2003/02/08 08:28(1年以上前)

励ましのメッセージをたくさんありがとうございます!それでは安心して喜ぶことにします「やったー!!」Apple Storeの担当の方と話しているうちに私もだんだん顔の筋肉がほころんでゆくのに気がついていたんですが,歳をとると?素直でなくなりますね(^^;そのとき気がついたんですが新製品発表はStoreの担当者でも直前までマル秘みたいですね.あまり到着が遅いので以前にもApple Storeに電話したのですが,そのときは来週中には発送できるとのことですのでメールをお待ちください,と言ってましたから.そのメールが実は「新製品への移行の案内」だったというわけです.でもアップルも20年前はもっと庶民的でフレンドリーな会社だったんですよ!ちょっと大きくなりすぎましたね.

書込番号:1287194

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/02/08 21:14(1年以上前)

>がっかりMANさん
いや、Macの方がWindowsよりも圧倒的に値下がり率、値崩れ率は低いんです。
中古市場をみるとその高値安定ぶりがよくわかります。

ですが今回の各製品の低価格化は過去にみられなかったほど大幅で、
シネマのそれはまさに驚異的です。(シネマにおいては低価格化に伴う
品質低下がないかちょっと心配)

もしかするとOSXへの移行のコストを少しで押さえられる様にすることで、
未移行のユーザーへ強くアピールしているのかな?ともとれますね。
何しろOSXしか使えない機種を購入するには何かしらの後押しを欲する
ユーザーもいるでしょうし、その場合「安い」というのはそれなりの
請求力をもつでしょう。

書込番号:1288987

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/02/08 21:19(1年以上前)

あ、でもOSXなしにしても最近はどの機種もdos/vマシンと張り合える
価格設定をAppleなりにがんばってしてきているので(段々にですけど
実際全体的に安くはなってきてますし)その延長での現在の価格帯なのかも
しれないですね。

書込番号:1289011

ナイスクチコミ!0


pollyさん

2003/02/09 04:40(1年以上前)

>kioneさん。  
>選べません。
レスありがとうございます。makkoさんのスレッドなのに
横から質問してすみません。

OSXも使っているといい所たくさん解ってきますよね。
でもキーボードのショートカットが(アプリによっては)
違うのが、一番悲しいです。メールチェックがコマンドMで出来なくて
めんどくさい!ファンクションキーにアプリの起動を割当てられないのも。でも新しく出来る事を覚えるのが楽しいですね♪
(あ、またよけいな事を書き込んでしまった☆)

書込番号:1290498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac M8812J/A (800)」のクチコミ掲示板に
iMac M8812J/A (800)を新規書き込みiMac M8812J/A (800)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac M8812J/A (800)
Apple

iMac M8812J/A (800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月18日

iMac M8812J/A (800)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング