iMac M8812J/A (800) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac M8812J/A (800)の価格比較
  • iMac M8812J/A (800)のスペック・仕様
  • iMac M8812J/A (800)のレビュー
  • iMac M8812J/A (800)のクチコミ
  • iMac M8812J/A (800)の画像・動画
  • iMac M8812J/A (800)のピックアップリスト
  • iMac M8812J/A (800)のオークション

iMac M8812J/A (800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月18日

  • iMac M8812J/A (800)の価格比較
  • iMac M8812J/A (800)のスペック・仕様
  • iMac M8812J/A (800)のレビュー
  • iMac M8812J/A (800)のクチコミ
  • iMac M8812J/A (800)の画像・動画
  • iMac M8812J/A (800)のピックアップリスト
  • iMac M8812J/A (800)のオークション

iMac M8812J/A (800) のクチコミ掲示板

(478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac M8812J/A (800)」のクチコミ掲示板に
iMac M8812J/A (800)を新規書き込みiMac M8812J/A (800)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2002/11/14 14:09(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8812J/A (800)

スレ主 ひゃろさん

今度17インチのiMAC買おうと思ってます。
で、現在Winxpが1台有り、TAをつかってフレッツISDNでインターネット見てます。
そこで・・・
Macを追加するのですが、AirMacでしたっけ?それと、カードそれぞれ1枚ずつでインターネット見ること出来ますか?WinとTAはシリアルケーブルでつないでいるのですが、どこにAirMacを割り込ませたらいいの?Mac、初めてですごく楽しみなのですが、どういうふうにMacとWinを使っていこうか・・・。
どうか、よろしくお願いします。

書込番号:1065593

ナイスクチコミ!0


返信する
^−^;さん

2002/11/14 16:17(1年以上前)

ルーター機能の付いたTAに変更した方が宜しいかと...
そのままのTAを使うなら(TAが何か判らないですが)
WinXP側でインターネット共有して接続になると思います

書込番号:1065749

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひゃろさん

2002/11/14 16:55(1年以上前)

部屋が違う為、ケーブルだとなが〜くなってしまうのです。
だからワイヤレスかなぁと。
それにMacとWinとデータやりとり出来るみたいですね。

書込番号:1065813

ナイスクチコミ!0


ノセダマさん

2002/11/16 17:51(1年以上前)

AirMacとTAはLANで接続します。
TAにLANポートがなければ新しくTAを買う必要があります。
それならAirMacをやめて無線TAを買った方がいいのでは?

書込番号:1070076

ナイスクチコミ!0


MAC大好きさん

2002/11/16 20:15(1年以上前)

最近のTA製品を全て把握しているわけではありませんが、お持ちのTAが無線対応で、無線カード用の増設スペースがあるかというのが、問題になってきますが、それをクリアすれば問題なくWIN XPとMAC Xが快適に使えるのではないでしょうか?私もISDN環境でつかっていましたが、TAではなくルーターの違いはありますが快適に使用していました。それからADSLに乗り換えの際、ISDN用ルーターはADSLに使用できないとのことでしたので、また買い直しました。もし、買い換えの必要があれば参考にして下さい。

書込番号:1070384

ナイスクチコミ!0


MAC大好きさん

2002/11/16 20:17(1年以上前)

すいません。アイコンが女性になってましたが、男性の間違えです。

書込番号:1070389

ナイスクチコミ!0


KenG2103さん

2002/11/17 02:12(1年以上前)

今お使いのTAを活かすなら、シリアルポート付きの無線ルータを導入してみてはいかがでしょうか。探せばいくつか有りますが例としてこの辺りでしょうか。
http://121ware.com/product/modem/aterm/warpstar/wbr75h/point.html
http://www.pixela.co.jp/products/network/pix-waw_ap1/index.html

※TAの対応リストをご参照のこと

ネットワーク機器の購入は見極めが難しいですが、将来的に接続方法をADSLやFTTHなどに変更しても対応できるよう、なるべくTAやADSLモデムなどが内蔵ではないルータにしておいた方が良いでしょう。

将来性を語り出すとスループットなどもポイントとなりますが、今回はISDNですし、無線で足を引っ張られるので、その点はあまり気にしなくても良いと思います。

書込番号:1071089

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひゃろさん

2002/11/18 15:13(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
参考に購入してこようとおもいます!

書込番号:1074395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

17インチ買っちゃった!

2002/11/17 14:59(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8812J/A (800)

スレ主 molikenさん

ずっと迷ってたけど、ついに買ってしまったi-macの17インチ。最初に驚いたのが音の静かさ。旧友の7600の音が離れていても良く聞こえるほど、静かな音です。デュアルのうるささがアチコチで書かれていますが、これは静かです。

液晶は確かに文字がぼける部分もありますが、私はそれほど気になりませんでした。

さっそくメモリを増設。しかし読み込みません。不思議なことに3回再起動したら読み込みました。ちょっと変ですが、もう少し様子を見ましょう。

とにかく静かでビックリしました。スーパードライブだし、スピーカーも付いているし、80ギガ(届いた時点で69ギガくらいの空きでした)と大容量だし、昔の事を思うと雲泥の差なので驚きの連続です。

書込番号:1072044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうしよう。。

2002/11/11 20:58(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8812J/A (800)

スレ主 若殿さん

購入しようと思っているのですが、買った方、使い勝手はどうですか?
あと、どのような事が出来るようになったかも出来れば教えてください。

書込番号:1060126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iTunesなどについて

2002/11/03 00:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8812J/A (800)

スレ主 乗り換え?さん

winからmacへ乗り換えを考えているんですが、

macをコンポなどにつなげてiTunes使ってジュークボックス
にしたいと考えてます。
こんな使い方してる方いましたら教えてください。

win同様USBからアンプに繋ぎそこからコンポでOKですよね?

それとiTunesって実際どうなんですか?音とか使いやすさは?
アルバムとかジャケットで覚えたりしてるんですがジャケットで
探したりとかは出来ないんでしょうか?

書込番号:1040950

ナイスクチコミ!0


返信する
MaTSU.Kさん

2002/11/03 01:08(1年以上前)

乗り換えですか?是非とも早めにマックを使う事をおすすめします。
iTunesはいいですよ!スマートプレイリストとかっての条件さえ指定すれば勝手にプレイリスト作ってくれるし、使い勝手としては非常にいいと思います音質は他のソフトで聞いた事ないので分かりません。
今自分の部屋でもマックはジュークボックスとなってます。音質に関しては使うアンプによる方が大きいかと思います。
winと同様にUSBでつなぐ事が出来ればアンプとUSBでつなげれます。ただマック対応をうたったアンプは殆どないです。そんでもって自分はソーテックのAFiNA RD-VH7PC使ってます。OS Xであれば問題なく接続できます。自分もここの掲示板でちょっと前にこのアンプの存在を知り、慌てて秋葉原に買いに行きました。流通在庫はかなり少ないようです。音質では大変満足してます(もちろんスピーカーケーブル変えてますけど)
マックでジュークボックスであれば、iPodも買いましょうiTunesとの連携は最高です。外でのジュークボックスは楽しいですよ。
あとジャケットでは探せませんがMP3にするときにコメントにジャケットの特徴を書いとけば後から検索できますので、そうやって使って見られては。

書込番号:1041060

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/11/03 02:23(1年以上前)

ジャケの登録がMacで出来るソフトというとMacMp3Proで出来ます。
(けど、それって便利なんですか?)

>win同様USBからアンプに繋ぎそこからコンポでOKですよね?

OSXだと大体いけます(多分)。AFiNA RD-VH7PCはMacOSXだけでなく
起動時にドライバがないとかきいてきますがMacOS9.2.2でも出力できました。
他ではyamahaのUSB接続のアンプ、スピーカーはMacOS9、Xともにまず
大丈夫。

書込番号:1041233

ナイスクチコミ!0


スレ主 乗り換え?さん

2002/11/03 19:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ますますmac欲しい、、、

macでの新商品とかはどのくらいで出るんでしょうか?
winだったら入学シーズンとかいろいろあるわけですが。

imac買ったらしばらくして新しいのがでた!!
とかなったらショックなんで、、、

書込番号:1042684

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/11/04 00:39(1年以上前)

デスクトップはしばらくないような感じです。しばらくといっても新年
あけて1月にはなんかでるようですが。
ノートは米国時間で6日になんかノートが刷新される、っていううわさが
流れていますね。
今度こそホントかな〜どうかな〜(さすがにクリスマス向けに何かしないと
株主も黙ってないのでいい加減出すと思いますがその内容は何やらしょっぱく
クロックアップ+BlueToothの組み込み+ibookの全機種200$値下げ
にとどまるとかいわれてますね。来年のOS9起動完全非サポートとともに
新筐体と目論んでいるかんじなのかな。)

書込番号:1043267

ナイスクチコミ!0


スレ主 乗り換え?さん

2002/11/04 17:21(1年以上前)

そーなんですか。

来春まで我慢しようかな?て感じですね。
iPodだけでもWin板買っといて、でもiPodも安くなったり?、、、

書込番号:1044830

ナイスクチコミ!0


まさやん1号さん

2002/11/11 02:12(1年以上前)

僕は音をFMで飛ばして聞いていますよ。無線だから家でも聞けて車でも聞けるしー。あと、曲をiMovieに取り込んでかけたりもしてまーす。曲のつなぎ目無しにだぶらせても聞けるしね。

書込番号:1058769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

19インチが出るってホントですか?

2002/10/16 16:03(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8812J/A (800)

私も新しいiMacが欲しくて買い替えを検討中のものです。
どこかのBBSでiMacの19インチが出るらしいという書き込みを見たのですがホントでしょうか?(17インチが出たばっかりなのに?)
もし本当なら17インチが安くなったりするのでしょうか?
とても気になる噂です。。。

書込番号:1004855

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2002/10/16 21:06(1年以上前)

19インチはないでしょうね。バランス悪いし、コストからして
実現できないでしょう。少なくともしばらくは。
マイナーチェンジはあるような感じですが、内容としては
15インチのimacは生産中止になったような話がよく出てますし
たぶん全ての機種が17インチに統一されるんじゃないかと思います。
同時にちょっとしたクロックアップと、グラフィックカードの
Geforce4MXへの統一もあり得そうです。

書込番号:1005362

ナイスクチコミ!0


604eMac(^^;さん

2002/10/17 15:07(1年以上前)

> 15インチ液晶iMacは年内には製品ラインから姿を消し、
> 17インチ液晶ワイドスクリーンiMacのみとなる。
> また、来年Macworld SF 2003において、
> 上位機種として1Ghz PowerPC G4を搭載した
> 19インチ液晶ワイドスクリーンiMacが発表される。
…って話ですよね。たぶん。
kioneさんの見通しが現実的だと思いますよ。
19インチが出るとすればeMacではないかなぁ。
それかシネマディスプレイかも?
いずれにしても年内に17インチの価格が改定されることでしょう。
それまで待ってみては如何でしょうか。
…んー、ワクワクする話って好きやぁ。

書込番号:1006699

ナイスクチコミ!0


コップさん

2002/10/18 11:18(1年以上前)

今月15日に商品申し込みしたばかりなのに!!安くなるなんて!しかも商品まだまだ届きそうにないし。あ〜待ち遠しい。

書込番号:1008420

ナイスクチコミ!0


604eMac(^^;さん

2002/11/08 19:15(1年以上前)

来年1月6日から行われるマックワールドエクスポで
スロットローディングタイプの光学式ドライブを搭載した
G4/1GHz iMac(17&19inchモデル)を発表との話が。
それより先の12月初めに900MHz〜1.2GHzの
ラインナップが発表されるとの話も。
1月7日9:00(日本時間8日2:00)にジョブズの基調講演あるから
そこで判明するんでしょうね、きっと。
…ま、どれも噂話の域ですが。iBook&PBG4のお祭り騒ぎが
羨ましかったもんでつい書き込んじゃいました。
iMacも盛り上がって〜(^^;

書込番号:1053413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

色々質問ばかりですが、、、

2002/11/06 01:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M8812J/A (800)

スレ主 じきじきさん

このサイトの最安値店で17インチiMacを近日購入予定の者です。
質問ですが知っている方がいましたら宜しく宜しくお願いします。
デジタルビデオも購入するんですが、アップルのホームページでは
キャノンの製品しか乗っていませんがキャノン製の物が相性がいいということなのでしょうか?またiム−ビーと相性がいいとかあるんでしょうか?
予算は6万円程度しかないのですが、コストパフォーマンス抜群の
お勧め商品ありましたらどなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。
あとメモリーはここでお勧めされていたとこで通販にて購入したいと思ってるのですが、iMacの場合簡単に素人が付ける事が出来るのでしょうか?

書込番号:1048168

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/06 03:10(1年以上前)

下記をご参考に下さい。

http://www.macdtv.com/

>予算は6万円程度しかないのですが、、、、

え?全部でですか?デジタルビデオだけですよね?
デジタルビデオだけでも、その予算じゃちとキツイかも?
まぁ、サイズにこだわらなければ究極の選択(笑)としてソニーのデジタル8というのがありますが、、、、これは昔のHi8のテープにデジタル録画しちゃおうっていう製品でサイズが大きいということを除けば機能も画質も普通のデジタルビデオに遜色ないし、逆に暗い場所では強いらしいですよ。さらにコストパフォーマンスがいいのはなんといっても安いHi8テープを使えることでしょう。デジタル8については、デジタルビデオのスレッドで検索すればたくさん出てきますので、そちらへどうぞ。もちろん、iMovieとの相性はバッチリですよ。

メモリについてはわかりませんが、購入店でつけてもらったほうがイイかもしれません、言えば取り付け料はサービスしてくれると思いますよ。安い店よりMac専門店で買ったほうがイイと思いますけどね。

書込番号:1048342

ナイスクチコミ!0


Mac ジジイさん

2002/11/06 10:48(1年以上前)

メモリ交換はドライバーが使えれば簡単ですよ
交換方法はここに載っています。

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/

書込番号:1048674

ナイスクチコミ!0


Mac ジジイさん

2002/11/06 10:50(1年以上前)

URLが下記の所でした

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=26239

書込番号:1048680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/06 18:56(1年以上前)

>予算は6万円程度しかないのですが

デジタルビデオで新品はよほどラッキー!でないと・・・と思いますが、私が無知なだけなのでしょうか。

ジェドさんのおっしゃているデジタル8について、ひとつだけ注意事項を。
60分のテープを使っても、デジタル録画の場合は半分の時間/30分しか録画できません。120分テープで60分、そういう仕様です。

書込番号:1049399

ナイスクチコミ!0


じきじき2さん

2002/11/07 11:01(1年以上前)

みなさんアドバイス有難うございました!!みなさんのアドバイスを参考にして自分でも調べてみて購入に踏み切ろうと思います。
本当はos10.2がプリインストールされそうな年末もしくは来年頭に購入したかったのですが、同僚が現在私の使用しているibookを早急に譲って欲しいと言われて私も早く欲しかったのも手伝って急遽購入を決断しました。そんな理由でしたのであまり下調べの時間もなく色々な不安があったのですがみなさんのおかげでほぼ解決出来ました!!本当にみなさん有り難うございました!!

書込番号:1050733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac M8812J/A (800)」のクチコミ掲示板に
iMac M8812J/A (800)を新規書き込みiMac M8812J/A (800)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac M8812J/A (800)
Apple

iMac M8812J/A (800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月18日

iMac M8812J/A (800)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング