iMac M9168J/A (1250) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17インチ CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB iMac M9168J/A (1250)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac M9168J/A (1250)の価格比較
  • iMac M9168J/A (1250)のスペック・仕様
  • iMac M9168J/A (1250)のレビュー
  • iMac M9168J/A (1250)のクチコミ
  • iMac M9168J/A (1250)の画像・動画
  • iMac M9168J/A (1250)のピックアップリスト
  • iMac M9168J/A (1250)のオークション

iMac M9168J/A (1250)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月13日

  • iMac M9168J/A (1250)の価格比較
  • iMac M9168J/A (1250)のスペック・仕様
  • iMac M9168J/A (1250)のレビュー
  • iMac M9168J/A (1250)のクチコミ
  • iMac M9168J/A (1250)の画像・動画
  • iMac M9168J/A (1250)のピックアップリスト
  • iMac M9168J/A (1250)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac M9168J/A (1250)

iMac M9168J/A (1250) のクチコミ掲示板

(295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac M9168J/A (1250)」のクチコミ掲示板に
iMac M9168J/A (1250)を新規書き込みiMac M9168J/A (1250)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iMacでG4 Cubeを使用したい

2003/10/12 00:45(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9168J/A (1250)

スレ主 カラー化さん

ずっと欲しいと思っていたPower Mac G4 Cubeを友達から3万円で買いました。
しかし今、ディスプレイがありません。(いずれはCinemaを買うつもりでし、今のところAppleのディスプレイ以外買いたくありません。)そこでiMac 17" 1.25Gをディスプレイとして使用できないかと考えています。iMacをディスプレイ化するのは無理でしたら、コンピュータとしてではなく、ただハードディスクとして、ただDVDドライブとして、とにかく何かの形でiMacに繋げてG4 Cubeを使用したいのです。
無理なことかもしれませんが、皆さんアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2020632

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2003/10/12 07:52(1年以上前)

今現在Cube用のモニタが無く設定すらできないとしたらできることはただ一つ、Cubeをターゲットディスクモードで立ち上げてFireWireで接続すれば外付けHDDとして認識します。

一時的にでもモニタが用意できればネットワーク共有設定をしLANで接続すればCDドライブやリモートログイン等もうちょっと色々使えるかと思います。

書込番号:2021136

ナイスクチコミ!0


スレ主 カラー化さん

2003/10/12 20:57(1年以上前)

MacSuzukiさん、ありがとうございます。

早速試してみます。

書込番号:2022744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設

2003/10/11 17:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9168J/A (1250)

スレ主 ねこネコ猫さん

メモリーのことで質問したいのです。どうぞよろしくお願いします。
今はかなり古いiMacをつかっているので、買い替えたいと先日アップルコールセンターに電話をしました。
聞きたかったのは、メモリーの増設についてです。元々256ですが、それに512を足して768で使いたいのですが、と相談したところ、それは出来ません、と言うのです。何故ですかと聞いたら、やっていないんです、と言う返事です。全然納得出来ないので、理由があるはずです、説明して下さい、と再度聞いた所、数分間待たされてからの御返事が、理由はありません、でした。未だに何故ダメなのか分らないまま、購入に踏み込めずにいます。簡単なことだと思うし、顧客の要望を理由もないまま、拒否するような姿勢の会社の製品をこのまま使い続けるべきか、考えてしまいます。いやならやめればと言われてしまいそうですが、どなたか、この質問に答えて頂けたら有り難いです。
他のマックユーザーの方達は、顧客の要望に応える努力をしない企業の横暴な態度にある程度は我慢しなければならないことも承知の上でお使いになっているのでしょうか。
センターの答には、自分でつければいいんですよ、というのもありましたが、私の質問は、なぜ512をひとつ増設するだけの要求に応えてもらえないのか、ということだけです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2019309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/11 17:29(1年以上前)

担当の人が動作未確認のためとか言うのを忘れてたとか・・・

書込番号:2019355

ナイスクチコミ!0


WEENさん

2003/10/11 17:37(1年以上前)

51MBを裏蓋に増設して使用していますが、特になんの問題もないですよ。

書込番号:2019376

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/10/11 18:02(1年以上前)

まあ確かに「やってないから」と返事するしかないだろうなあ、とは思います。
ApplestoreのBTOでも、256MB+512MBの仕様は選べません。
512MBのメモリがサポートされていないわけではありませんから「やってない」としか答えようがないでしょうね。

別にApplestoreでないと買えないわけではないので、一般の販売店で買えばいいんじゃないですか?
販売店で取り付けまでしてもらえば、手間はかからないし。

>なぜ512をひとつ増設するだけの要求に応えてもらえないのか
一般の販売店と違って、小回りがきかないだけでしょう。
車のメーカーオプションみたいなモンでしょ?ApplestoreのBTOって。

書込番号:2019458

ナイスクチコミ!0


初マックですさん

2003/10/19 18:50(1年以上前)

今日購入してしまいました。購入予定のものとはまるで違うものを買って
しまいましたが、衝動買いしてよかったとおもってます。メモリ-ですが
店員さんに聞いたら256MB,512MBの増設は簡単にできるみたいですよ。
ただ1Gにしたい場合は最初についてるのを外さないといけないみたいです。
付け方もみせてもらったので必要に応じて付けようと思い、今日は買って
きませんでした。話は変わりますが、新しいosもいれたいのですが、どの
くらいのメモリ-がコスト的にもバランスがいいのでしょうか。

書込番号:2043700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けハードディスクからの起動について

2003/10/08 21:05(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9168J/A (1250)

スレ主 くうー2,004さん

TAXAN(加賀電子)のMHDシリーズ80GBの外付けハードディスク(ファンの音が高周波で五月蝿いのには参っていますが)を、FireWireでiBook14inch800コンボやiBook12inch700CD-ROMに接続して外付けハードディスクから起動させて使っていましたが、今回購入したiMacではこのハードディスクから起動できません。システム環境設定→起動ディスクではきちんと起動ディスクとして表示され、選択もできるのですが、再起動させると何度やってもiMacからの起動となってしまいます。OSは10.2.6-10.2.7、10.2.8-10.2.8で試してみましたが同じ結果でした。フォーマットは共にMAC拡張です。加賀電子のサポートにTELで相談したところ、ハードディスクをiMacで初期化フォーマットしてはという答えでしたが、外付けハードディスク内のデータの移動保存に未だ踏み切れていません。フォーマットの問題なのでしょうか、それとも外付けハードディスクに初めにインストールしたシステムの問題なのでしょうか。システムが問題であれば、ハードディスクをパテーションで切って、iBook起動用のシステム、iMac起動用のシステムそれぞれ別にインストールしなければいけないと考えられるのですが。もしアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:2011789

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2003/10/09 01:22(1年以上前)

iBOOKからインストールしたOSで起動しようとしていませんか?
iMacでインストールする必要があると思います。

書込番号:2012733

ナイスクチコミ!0


スレ主 くうー2,004さん

2003/10/10 19:13(1年以上前)

御助言ありがとうございました。

書込番号:2016763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AppleCareの電話サポートは

2003/10/05 22:18(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9168J/A (1250)

スレ主 くうー2004さん

以前から少し疑問に思っていたのですが、通常の製品購入後の90日電話サポートの対応と、AppleCareの電話サポートの対応では違いがあるのでしょうか。私は90日間の電話サポートしか経験がないのですが、最近は残念ながらあまり満足できる返答を得たことがありません。もしAppleCareの電話サポートも似たようなものならばProtectionPlanを購入する理由も半減するような気がするのですが。

書込番号:2004037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お掃除ソフト for Mac

2003/10/03 02:43(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9168J/A (1250)

スレ主 オーバーテイカーさん

ユティリティーソフトの掲示板で同じ質問をしたのですが、
返事をいただけなかったのでココに来ました。

数日前からのMac超初心者です。
質問ですが、Macユーザーのみなさんはお掃除ソフトなどお使いですか?
また、それはどのようなソフトですか?
先日Norton System Worksを購入し、
それにはAladdin Spring Cleaningというソフトが付いていたのですが、
どうにも私には使いずらく…。
WinではDiskX Tools(理想)を使っているのですが、
Mac版はないみたいなので、
みなさんお勧めのMacお掃除ソフトを教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1996060

ナイスクチコミ!0


返信する
eum.....さん

2003/10/03 13:36(1年以上前)

よほどの理由がない限りOS Xでは必要ないと思います(リスクを負ってまで)。
質問への回答になっていませんが、僕はSystem Optimizer Xというのを使ってみたところ、Sfariが頻繁にフリーズするようになってしまい、あちこちいじってみましたが元にも戻せず後悔してます。

書込番号:1996858

ナイスクチコミ!0


せんぷーきさん

2003/10/03 14:32(1年以上前)

おなじく、答えになっていませんが

マシンが不安定になったら
初期化(フォーマット)、システムの再インストールが
いいとおもいます。
面倒くさいですが(Winよりは少しは、楽とおもいますが?)、
これが一番の解決方法のようなきがします。

carbon.copy.clonerを使うとインストールが楽ですが。
ほんの少し、スキルがいります。(雑誌の解説本もあるとおもいます。)

書込番号:1996933

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/10/03 23:50(1年以上前)

断片化がひどくなったときだけDrive10を使ってます。
OSXは起動ディスクにスワップファイルを作るので、あまり神経質になっても仕方ないですし。
検査して、断片化が5000を越えたら使うようにしています。

仕事でばりばり使う人以外は必要ないと思わないでもありませんが。
Nortonは現行バージョンを使ったことがないのでコメントできませんが、以前ひどい目にあったことがあります。
Drive10は多少マシですが、ディレクトリの再構築を行った結果、起動不能に陥ったことがあります。

シングルユーザーモードでの修復がお金もかからないし一番いいかもしれません。
それでダメなら、再インストールと。
Carbon.Copy.Clonerでバックアップとっとけば楽ですし。

書込番号:1998261

ナイスクチコミ!0


スレ主 オーバーテイカーさん

2003/10/04 08:41(1年以上前)

eum.....さん、せんぷーきさん、ichigigaさん、
アドバイスありがとうございます。
みなさんのお答えを読んだところ、
結局はOSの特性などを勉強して、臨機応変に対応できる
スキルを身に付けるのが一番のようですね。
ソフト頼り一辺倒じゃ、色々問題あるようですし…。

前に使っていたWin機は、インターネットのゴミファイルなどで
すぐにシステムが不安定になっていたので、
それを簡単に、かつ効率的に助けてくれたDiskXのようなソフトが
当たり前にMacでも必要だと思っていました。

これから末永く付き合っていくMacですから、
基本から学んで、大事に使ってやれるユーザーになりたいと思います。

書込番号:1998986

ナイスクチコミ!0


ポリタンさん

2003/10/04 08:43(1年以上前)

みなさんがおっしゃっていますがノートンはお勧めできないですな。
昔から、幾度となく痛い目にあってますので。
拙もDrive10を使用しておる次第です。

書込番号:1998989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iMacの液晶ってそんなにだめなんですか?

2003/09/26 14:58(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac M9168J/A (1250)

スレ主 G3   300さん

なんとなく評判輪よくないようです。
実際のあ使用者の意見を聞きたいのですがどうなんでしょうか

書込番号:1978206

ナイスクチコミ!0


返信する
たかし2002さん

2003/09/26 15:30(1年以上前)

17インチタイプは、15インチのにくらべて、素人目にみても、暗い感じで
発色がよくない。それでも、純正だけあって、キャリブレーションという色合わせ
をしなくても、液晶に表示した色合いと、印刷した色合いがひどく違うという
ことはない。Windowsよりは、かなり色合わせは簡単だよ。

 液晶ディスプレイで最高なのは、シネマ23インチだ。これはすばらしいの一言
だよ。
 普通の用途に使うユーザやデザイン学校に通うアーチストの卵が、とりあえず
使って、慣れようという目的であれば、十分足りると思うんだが?

書込番号:1978261

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/09/26 18:15(1年以上前)

たぶん そう「言う」人がいる というだけだと思いますが。 ウインドウズの方では,そう「言う」人がいない のでは?これは,要求の高さや主観がからむ問題で,難しいと思います。

ところで,私が普段使っているのはアップルの17インチフラットパネルとパワーブックG4の667MHzで,iMacの液晶は時々見るだけですけど,そんなに悪いとは感じませんが。(ま,主観の問題ですから,G3 300 さんが実際に店頭で見てみてください。)

書込番号:1978547

ナイスクチコミ!0


うさぎプロさん

2003/09/27 09:23(1年以上前)

↑おい、じいさん目悪いのか(笑) 見たらわかるぞ・・・それからフラットパネルのことなんかきいてねーよ(^^:

書込番号:1980308

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/09/27 12:20(1年以上前)

17インチiMacのLCDは、多少暗いことは問題ではなく、グラデーションの
表示が苦手で階調ムラがあることですね。15インチiMacのLCDと比べて
はっきり劣ります。また視野角も狭いので一色で表示しても中央と端
の色が同じには見えません。

書込番号:1980680

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/09/27 14:29(1年以上前)

フラットパネルのことを答えているのではなくて,普段フラットパネルを使っていて,時々iMacの液晶を見るが,そんなに(これじゃ,前の文章と一緒ですね) iMacの液晶は,フラットパネルと比べてそんなに悪いとは感じないということです。 ただ,実際の作業には使っていないので... うさぎプロ さんが見れば分かるとおっしゃるのなら,その通りかもしれません。 ただ,G3 300さんも 今一つ自信がないということではないかと思うのですが... 自分がそんなに悪いと思わなければいいのではないでしょうか?

書込番号:1980942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iMac M9168J/A (1250)」のクチコミ掲示板に
iMac M9168J/A (1250)を新規書き込みiMac M9168J/A (1250)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac M9168J/A (1250)
Apple

iMac M9168J/A (1250)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月13日

iMac M9168J/A (1250)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング