※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9168J/A (1250)


初めて書き込みます。よろしくお願いします。現在iBook800MHz14インチをほとんどデスクトップとして使っていましたが、今回、DVD-RW搭載のデスクトップに買い替えようかと考えております。第一候補はこの1.25G iMacなのですが、6月末に発表になった1.25G Dual PowerMacG4も大変気になります。このモデルにiDVD対応の内蔵型のDVD-RWドライブとUSB2.0を後付けするという方法も考えています。そこまでこのモデルにこだわる理由はOS9起動可という点です。僕は後の買い替えを考えるほうなので、OS9起動可機種は一年後の買い取り額はOSXのみの起動モデルより下がっていないのではと考えてしまいます。iMacよりディスプレイ、後付け周辺機器の分だけ購入価格は高くつきますが、今までiBookを2世代使ってきていよいよパワーマックをという気持ちもあります(G5については購入するなら一年後以降と思っています)。価格的にも、また新型という点でもiMacか、どうも気になるOS9起動のパワーマックG4かどちらがよいか皆さんの率直な意見をお願いします。
書込番号:1949056
0点

私は,PowerMac G4が1年後に商品価値があるとは思いませんが,iMacとG4でお悩みなら,間違いなくG4の方が良いです。iMacは,デザインは良いですが,iBookと比べてそれほど優れているというわけではありません。少し液晶は広くなったが,思ったほど速くないな,といった感じではないでしょうか? あ,音はiMacの方が良いですね。 G4には,別途ステレオスピーカーが必要です。 でも,それ以外は,あらゆる点でG4の方が良いでしょう。
書込番号:1949105
0点



2003/09/16 22:54(1年以上前)
梶原さん、早々の御助言本当にありがとうございます。
後追い質問となってしまい、大変申し訳ないのですが、PowerMacG4のDualでなくSingleの1.25Gモデルでも、同じクロックとなる1.25G iMacよりやはり優れた点があるのでしょうか。各販売店の在庫数や、周辺機器を後付けすることを考えると価格的にも1.25GSingle G4の方が買いやすいと考えますが。
書込番号:1949392
0点


2003/09/17 01:38(1年以上前)
昨年同じような比較で悩み、最終的にG4 MDD Dual867を購入した者です。
iMacとの比較でなら内蔵できるHDDの数が全然違いますよね。
MDDは熱源が増えることを無視すれば4台積めますから。
現在60GB+80GBで使っていますが、作成途中の映像ファイルが増えると
足りなくて、時間的に無理をしてDVDを作ってしまうこともしばしば。
因に、購入当時にうれしくて思わず書き込んだスレッドがありますので、お時間があれば覗いてください。
M8787J/Aの[1073494]です。
書込番号:1950084
0点

アップルのホームページで確認していただきたいのですが,マザーボードのクロック周波数が,iMacは133MHzで,G4は167MHzだったのではないかと思います。これが新しいiMacで167MHzに追いつき,G4はG5になって333MHz?になったのではないでしょうか?
ちょっと,時間的に混同してしまいました。最初iMacはマザーボードのクロックが66MHzでスタートして,100MHz, 133MHzとなり,今は167MHzになっているのではないかと思います。iBookはそれが66MHzでスタートして(これは1台使用していますが,動作はとてもゆったりしています)今は100MHzになりかなりよくなったという状況下もしれません。そうであれば,iBookからiMacへの乗り換えでも速くなったと感じるかもしれません。
書込番号:1950392
0点

上で,G4は333MHz?と書いたのですが,アップルから「アップル「G5ソリューションフェア」開催のお知らせ」という案内がきており,それには「64ビットのデスクトッププロセッサと,業界初の1GHzのフロントサイド・バスを搭載した」と書かれています。最初にG5は来年以降しか買わないと書かれていますが,1から2月あたりが狙い目ではないでしょうか? 私は,その時期にクロックアップしたモデルが追加され,現在の機種は値下げが行われるとふんで,待っています。
書込番号:1950426
0点



2003/09/17 19:44(1年以上前)
梶原さん、わかりやすい説明と返信ありがとうございます。おかげで有意義な買い物ができそうです。また非力な猫さん、過去の掲示板に書き込みをされた内容を拝見させていただきました。大変参考になります。パイオニアのこの該当機種ドライブはWin対応のみとなっていますが、パワーマックG4に内蔵でき、またiDVDも使えるということですね。ありがとうございます。
余談ですが、今日からソOマップの14インチiBook800の買い取り価格が7,000円上がっていました。びっくりしました。以前書き込みしたように買い替えを2度ほど経験している僕ですが、価格が上がったのを見たのは初めてです。パリの新パワーブックの発表が何らかの影響を与えているのでしょうか。
書込番号:1951703
0点


2003/09/18 00:32(1年以上前)
iBookが現行機種唯一のOS9起動ノートになりましたから、OS9需要を見込んでいるかも。
ただ、OS9を必要でiBookを選択する人がどのくらいいるかは未知数ですね。
実際、私の職場ではOS9のために旧15インチPowerBook G4をまとめ買いしてましたから。
(PowerMacデュアルブートモデル存続で当該部署はたいそうご立腹。)
私の友人は、次期iBookがOS9起動できなければ流通在庫を買うといってました。
話題が逸れてすみません。
書込番号:1952731
0点



2003/09/18 01:06(1年以上前)
親切なレスありがとうございました。僕のせいで、話題が本機種の掲示板から逸脱した方向に進んでしまい、すみません。次回からは、話題にそった該当機種の掲示板を使います。それでは失礼します。
書込番号:1952835
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac M9168J/A (1250)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/29 19:17:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/04 23:01:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/24 1:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/16 1:05:29 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/16 12:44:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/11 22:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 23:15:46 |
![]() ![]() |
8 | 2004/05/16 23:57:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/18 22:28:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/10 13:07:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





