※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac M9168J/A (1250)


M/J 9168に標準のSuperDriveはすべてPIONEER製のCD-RW/DVD-RWだけなのでしょうか?SONY製のCD-RW/DVD+RWがついているのはあるのでしょうか?
どなたか教えてください。
ちなみに自分はPIONEER製でした。
書込番号:2833002
0点

かなりの確率で搭載されている4倍速super driveは Pioneer DVR-106Dだと思います。
○スペック
DVD-R×4,DVD-RW×2,DVD+R×4,DVD+RW×2.4,DVD-ROM×12 CD-R×16,CD-RW×10,CD-ROM×32です。+RWも+Rも使えます。ただし、Toast等のライティングソフトソフトがないとたぶんだめだと思います。
書込番号:2833152
0点



2004/05/24 07:07(1年以上前)
RevoMK-249 様
ありがとうございます。私のiMacもDVR-106Dでした。
ところで、
>+RWも+Rも使えます。ただし、Toast等のライティングソフトソフトがないとたぶんだめだと思います。
とありますが、iTunesでは不可能(+RW +R)なのでしょうか?
書込番号:2843362
0点

試したこともないし、+の方が高いので、メリットは無いような気がするので自分の場合は +は使えるけど、使いませんね。iTunesでは一度もDVDメディアは使ったことが無いので、何とも言えないです。
下手したら無駄になるかも知れないけど、メディア1枚程度なら値段もたかが知れているので、+RW辺りで実験してみるのはどうでしょう。そこで焼けなくてもRWでしたら、無駄にもならないし、どうしても+を使う必要がアルのなら、Toastを購入すればいい話だと思います。システムがdiskを排出しなければたぶん焼けると思いますけど。
+Rについてはライティング速度は-Rと変わらないようなので、余り意味がないかと、-Romとの互換性も大して変わらないと思うし。
書込番号:2853396
0点


「Apple > iMac M9168J/A (1250)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/29 19:17:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/04 23:01:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/24 1:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/16 1:05:29 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/16 12:44:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/11 22:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 23:15:46 |
![]() ![]() |
8 | 2004/05/16 23:57:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/18 22:28:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/10 13:07:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





