
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac グラファイト M8492J/A (600)


iMacDV/400MhzのHDDが壊れてしまい、HDDを交換しようと購入いたしました。交換のため本体底のカバーをはずそうと底面のネジ2つと裏側のネジをはずして取ろうとしましたが、前面側につめがあるらしく、うまく取れません。無理にしようとするとつめを折ってしまいそうです。ドライバーでつめ部分をこねて少し傷をつけてしまいました。何とかはずしたいのですが、どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?
書込番号:1743745
0点


2003/07/09 12:54(1年以上前)
尻のほうから、底の白いカバーをゆっくりと持ち上げると、バキッという音がして
はずれます。
書込番号:1743866
0点


2003/07/09 21:21(1年以上前)
iMacDVのカバー外すのって恐いですよね。割れそうで(^^;
私も最初外した時、ばきっていったから絶対折ったと思いましたよ。
今でも他人のものはやれないですね。自分のなら折れたら折れた時って思っておもいきってやりました(^^;
書込番号:1744934
0点


2003/07/10 00:24(1年以上前)
私は、カバーを後ろ側からゆっくり持ち上げ、前面のツメがあるところをトントンたたきました。問題なく開きましたよ。3日前の話です。
書込番号:1745668
0点


2003/07/12 02:39(1年以上前)
私の場合は、浮いたカバーをゆさゆさして、野生の感で「えいやっ」と外しました。
それ以降、カバーを外す時は音がしなくなったので、見えない部分が損傷したのか
もしれませんが、ネジで固定している分には問題なかったです。
(浮き上がってもいませんでした。)
「仮に爪の部分で固定できなくなっても、机の上に置いている分にはわからない」
という割り切りは必要でしょう。
書込番号:1751743
0点


「Apple > iMac グラファイト M8492J/A (600)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/07/12 2:39:34 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/22 18:11:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/24 16:20:56 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/13 18:53:01 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/13 15:41:05 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/01 16:35:11 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/31 10:09:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/13 10:56:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/10 20:59:46 |
![]() ![]() |
9 | 2002/12/06 1:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





