iMac グラファイト M8492J/A (600) のクチコミ掲示板

2001年 7月23日 登録

iMac グラファイト M8492J/A (600)

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac グラファイト M8492J/A (600)の価格比較
  • iMac グラファイト M8492J/A (600)のスペック・仕様
  • iMac グラファイト M8492J/A (600)のレビュー
  • iMac グラファイト M8492J/A (600)のクチコミ
  • iMac グラファイト M8492J/A (600)の画像・動画
  • iMac グラファイト M8492J/A (600)のピックアップリスト
  • iMac グラファイト M8492J/A (600)のオークション

iMac グラファイト M8492J/A (600)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月23日

  • iMac グラファイト M8492J/A (600)の価格比較
  • iMac グラファイト M8492J/A (600)のスペック・仕様
  • iMac グラファイト M8492J/A (600)のレビュー
  • iMac グラファイト M8492J/A (600)のクチコミ
  • iMac グラファイト M8492J/A (600)の画像・動画
  • iMac グラファイト M8492J/A (600)のピックアップリスト
  • iMac グラファイト M8492J/A (600)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac グラファイト M8492J/A (600)

iMac グラファイト M8492J/A (600) のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac グラファイト M8492J/A (600)」のクチコミ掲示板に
iMac グラファイト M8492J/A (600)を新規書き込みiMac グラファイト M8492J/A (600)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iMACカバーのはずし方

2003/07/09 11:57(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac グラファイト M8492J/A (600)

スレ主 lovetaroさん

iMacDV/400MhzのHDDが壊れてしまい、HDDを交換しようと購入いたしました。交換のため本体底のカバーをはずそうと底面のネジ2つと裏側のネジをはずして取ろうとしましたが、前面側につめがあるらしく、うまく取れません。無理にしようとするとつめを折ってしまいそうです。ドライバーでつめ部分をこねて少し傷をつけてしまいました。何とかはずしたいのですが、どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?

書込番号:1743745

ナイスクチコミ!0


返信する
たかし2002さん

2003/07/09 12:54(1年以上前)

尻のほうから、底の白いカバーをゆっくりと持ち上げると、バキッという音がして
はずれます。

書込番号:1743866

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/07/09 21:21(1年以上前)

iMacDVのカバー外すのって恐いですよね。割れそうで(^^;
私も最初外した時、ばきっていったから絶対折ったと思いましたよ。

今でも他人のものはやれないですね。自分のなら折れたら折れた時って思っておもいきってやりました(^^;

書込番号:1744934

ナイスクチコミ!0


mogさん

2003/07/10 00:24(1年以上前)

私は、カバーを後ろ側からゆっくり持ち上げ、前面のツメがあるところをトントンたたきました。問題なく開きましたよ。3日前の話です。

書込番号:1745668

ナイスクチコミ!0


非力な猫さん

2003/07/12 02:39(1年以上前)

私の場合は、浮いたカバーをゆさゆさして、野生の感で「えいやっ」と外しました。
それ以降、カバーを外す時は音がしなくなったので、見えない部分が損傷したのか
もしれませんが、ネジで固定している分には問題なかったです。
(浮き上がってもいませんでした。)
「仮に爪の部分で固定できなくなっても、机の上に置いている分にはわからない」
という割り切りは必要でしょう。

書込番号:1751743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの交換

2003/06/22 11:43(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac グラファイト M8492J/A (600)

スレ主 nakanaka2003さん

はじめまして、4年程前に購入したiMacDV/400Mhzを使用しています。
先日、急に立ち上がらなくなってしまいました。サービスセンターに
問い合わせるとハードディスクが壊れている可能性が高いとのことで、ハードディスクを交換しようと思っていますが、どういったものが合うかよくわかりません。接続の規格や容量の上限などまた、おすすめのものがあればアドバイス方よろしくお願いいたします。(もともとは、UltraATA 13Gがついていました。)

書込番号:1691138

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2003/06/22 12:04(1年以上前)

iMacDVは規格としてATA33だったと思います。
ということはHDDはATA66かATA100かATA133も接続できるはずです。
気をつけるのはBigDriveに対応していないのでATA133は避けた方がいいかも?
容量はやはりBigDriveに対応していないので120G以下です。160Gは駄目です。

メーカーは有名どこなら大抵大丈夫でしょう。IBMとかMaxsterとかSeagate等

書込番号:1691201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/06/22 12:31(1年以上前)

MACのこと詳しく知りませんが、32GBとかの制限無いんですかね?
その頃のWindowsですとBIOSの32GB制限が有りますね。

書込番号:1691273

ナイスクチコミ!0


たかし2003さん

2003/06/22 12:50(1年以上前)

1999年製のiMacDV/400は、ATA-66だな。初期のiMacにあった8ギガ問題は
ないから心配ないよ。

Macを扱う通販で、HDDも相性のいい物、なおかつ、静音タイプを
売ってるぞ。

オリオスペック(http://www.olio.co.jp/)で、僕はよく買う。

書込番号:1691306

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/06/22 18:11(1年以上前)

ATA66でしたか失礼しました。

8.4Gとか32Gの壁とはPC-AT互換機の割り込みレベルのIOアドレス不足の話なのでMacには関係無い話です。
136Gの壁はATAのアドレス不足なのでMacにも関係します。

書込番号:1692168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

M8492J/Cとの違いは?

2003/03/22 11:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac グラファイト M8492J/A (600)

スレ主 ちまないさん

某店の開店記念の店頭オークションでM8492J/Cグラファイトを41000円
(税別)で購入しました。 展示物の再梱包品らしいのですが、価格を
考えれば大満足です。 ところでM8492J/Aとのスペック上の違いは何か
あるのでしょうか。 価格改定に合わせた単なる型番変更かなと思って
いるのですが。

書込番号:1416522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2003/03/24 16:20(1年以上前)

買った後に聞いてどうするの?
しかも大満足しているのに。
つまらぬことを気にしてせっかくのいい気分を壊すことはありません。

書込番号:1424274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

欲しい!

2003/03/13 18:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac グラファイト M8492J/A (600)

スレ主 レオ935さん

今更ながらG3iMacが欲しくなりました。
どなたか処分価格で売っているところがありましたら教えてください。

書込番号:1389115

ナイスクチコミ!0


返信する
たかし2003さん

2003/03/13 18:52(1年以上前)

ネットオークションが一番手軽。弾数も多い。

書込番号:1389187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CRTの色

2003/02/24 23:25(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac グラファイト M8492J/A (600)

二週間ほど前にiMac600を購入しました。
初Macなので慣れないながらなんとか使ってるんですが、
ここ数日、CRTがムア〜っと紫に変色するのです。
これは初期不良なのでしょうか。
Mac初心者な上、CRTのマシンも初めてなので動揺しています。
もしも的外れな質問だったらごめんなさい。

書込番号:1338591

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/24 23:30(1年以上前)

設定をデフォルトにしても変わらないなら、初期不良でしょうね

(reo-310でした)

書込番号:1338614

ナイスクチコミ!0


たかし2003さん

2003/02/25 13:10(1年以上前)

故障でしょうね

とりあえず、販売店に相談しましょう。むあぁと紫なんて、
iTunesのエフェクトでなければ、故障だろうなぁ。

書込番号:1339898

ナイスクチコミ!0


スレ主 courtnさん

2003/02/25 20:29(1年以上前)

レスありがとございます。
とりあえず販売店に問い合わせてみますー

書込番号:1340819

ナイスクチコミ!0


BB7さん

2003/03/04 02:20(1年以上前)

私の購入したiMac600も最初から、CRTが変でした。
色むら、ちらつき等不安定で気になっていましたが、ずっと使用していたのですが、保証期間が残り2週間に迫ったので、修理の決心をしてアップル・サービスセンターに出しました。
結果、その対応の早さには感心しました。
発送後、たった中2日で修理完了、3日目には戻って来たからです。
原因はグラフィックカードが初期不良で、交換という事でしたが、こんなに早く直るのなら、さっさと修理すれば良かったと思います。

書込番号:1360490

ナイスクチコミ!0


スレ主 courtnさん

2003/03/13 15:40(1年以上前)

あたしのマシンもBB7さん同様2日程で帰って来ました。
「ビデオボードの初期不良だったため交換しました。」
という説明でした。
マシンの調子は現在のところ良好です。

reoさん,たかしさん,即レスありがとうございました。
お陰で電話する勇気が出たので。
(初期不良って本当に不良なのか不安になるし,わから
ないままカスタマーセンターに電話するのって妙に怯えます。
誰かの後押しがあると,心強いもんです^-^)

書込番号:1388769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面が萎むのです

2003/02/20 15:29(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac グラファイト M8492J/A (600)

スレ主 ヒデybbさん

iMacDV/400Mhzを使用しています。マックスまっくすさんは画面が震えるということでしたが、僕の場合は起動中いきなり画面の横幅がきゅーっと狭くなっていき、またスーッと元に戻るという症状です。たまにそのまま固まってしまうことも…。調子良い時もあるのですが、いつそうなるかわからないという状態です。昨年末メーカーに診てもらい「問題ナシ」と戻ってきて、そのまま使っていたのですが最近またそのような症状が出始めました。システムを入れ替えてもダメです。寿命なのですかね…。Mac OS X 10.2.3でメモリは640積んでいます。原因や対処方法などご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:1324865

ナイスクチコミ!0


返信する
たかし2003さん

2003/02/20 21:03(1年以上前)

そろそろ寿命です
バックアップをこまめにとって、次の新しいMacを買う準備をして
ください。

書込番号:1325648

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒデybbさん

2003/02/20 22:17(1年以上前)

あ〜やっぱりそうなのですかね。。。と書き込んでいるこの画面もキューって萎んだり、広がったりしています(泣き)
買い替える踏ん切りがつきました。どうもありがとうございました。

書込番号:1325938

ナイスクチコミ!0


huiさん

2003/02/21 10:33(1年以上前)

電源をタコ足配線してませんか?電圧不足はCRT画面の場合、顕著に表れます。

書込番号:1327217

ナイスクチコミ!0


k-tomoniさん

2003/03/01 16:34(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、、
iMacDV/400でOS X 10.2.3ということなら、アップルのサイトからiMac Firmware Updateというソフトをダウンロードして説明書に従えば、直る場合があるそうです。でも「問題ナシ」と言われたのだがらなんともいえませんが。 他のモニタにミラーリング表示が可能なら単にブラウン管の故障でしょうから、割り切ってミラーリング専用機として使っていく手もアリ。入れ替えたらたしか4、5万すると思います。
それと、アースをちゃんとつなぐと直る場合があるそうです。

書込番号:1351902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac グラファイト M8492J/A (600)」のクチコミ掲示板に
iMac グラファイト M8492J/A (600)を新規書き込みiMac グラファイト M8492J/A (600)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac グラファイト M8492J/A (600)
Apple

iMac グラファイト M8492J/A (600)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月23日

iMac グラファイト M8492J/A (600)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング