
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac スノー M8554J/A (700)


グラフィックデザイン(イラストレーター・フォトショップ・ページメーカー・WEBデザインソフトを常に持ち)を余裕でこなすのに適した機種はやはりPowerMacなのでしょうか。iMAC Fastest・700 じゃあやはり力不足なのでしょうか・・・自宅用なのでそれほど大きなモノは扱わないとは思いますが、あまり詳しい方ではないのでアドバイス宜しくお願いしますぅ。
書込番号:433004
0点


2001/12/21 20:56(1年以上前)
性能的にはiMacでも十分かと思いますが、画面の広さが問題ですね。iMacのモニタでは狭いと感じるようでしたらG4にする必要があるでしょう。
あとiMacの場合、メモリは増設しておきましょう(^^;
書込番号:433232
0点


2001/12/21 21:35(1年以上前)
余裕でこなすのは・・・PowerMac G4の上位機種かな?
プロの人は、自宅には持ち帰らないみたいなので好きなので良いと思うけど。
現行機種のPowerMac G4はファンの音うるさいのがチョット
性能が良くて、静かなのが良いんだけどネ
その点、iMacはファンレスで静かです
書込番号:433279
0点


2001/12/22 02:36(1年以上前)
チャーリーさん・こんばんは。あたしは仕事でDTP&Webデザインやっとります。
仕事で使ってるのはG3-400です。HDDはたったの12GB。メモリはまあまあで700MBちょっと。
この前、フォトショップでB2ポスターのイラストを合成する仕事をしまして、ファイル開くだけで仮想記憶領域で2GBも食われました。
開くのに30分、保存に30分。
でも、あたしよりもっと悪い環境のデザイナーも沢山います。なんで、G3-700なら十分ですよぅ。
書込番号:433739
0点

やや!でびるさん、お久しぶりですなぁ(^^
>性能が良くて、静かなのが良いんだけどネ
おお、それは今は亡き(笑)PMG4Cubeのことではありませんか?
中古で結構いい値段で売れていますもんねぇ(^^;
さてチャーリーさん、
MacSuzukiさんもおっしゃっていますが、モニタが小さいのがネックです。17でも辛いのに、15だともっと辛いです。自宅用でも19は欲しいところです。いつだったか、本で見たのですが、iMacに外付けモニタをつけてWebデザインをされている方がいらっしゃいました。ミラーリングのみですので、iMac本体は机の下にでも置いておきましょう。
書込番号:433860
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac スノー M8554J/A (700)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2002/02/26 12:40:46 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/26 20:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/22 18:36:20 |
![]() ![]() |
18 | 2002/03/01 16:07:56 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/02 22:27:18 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/21 15:58:00 |
![]() ![]() |
22 | 2002/02/24 3:20:54 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/18 0:14:44 |
![]() ![]() |
24 | 2002/01/26 22:44:02 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/01 15:58:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





