『Dual対応について』のクチコミ掲示板

2002年 1月31日 登録

Power Mac G4 1000 M8667J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのオークション

Power Mac G4 1000 M8667J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月31日

  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1000 M8667J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8667J/A

『Dual対応について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Mac G4 1000 M8667J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1000 M8667J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1000 M8667J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Dual対応について

2002/03/10 22:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8667J/A

スレ主 Qooちゃんさん

下の方でのカキコに少し関連してしまうかもしれませんが、現在仕事にてillustratorをメインで使用しています。そこで、Dualプロセッサーの恩恵を(Photoshopは以前から知っているのですが)illustratorでも受ける事が出来るのでしょうか?自分でもAdobeのHPで調べたんですが、分かりませんでした。もし、知っているかたがいましたら教えて頂けないでしょうか?それらの事が書いてあるHPでも構いませんので。よろしくお願いします。

書込番号:586929

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2002/03/12 00:41(1年以上前)

イラストレーターにそんな重い作業をさせることあります?
べくたーラインなんで元々データとしては軽いんだから
必要ないんじゃないですかね。アドビとしてもそう考えているから
特にDPに最適化などしていないんじゃないでしょうか?
仮に重い写真を配置したとしても写真自体をいじる(加工する)訳じゃ
ないんだしそんなに気になりますか?

B4以上のサイズである程度密度のある絵を描くなら重くもなりましょうけど
そんなのやるならはじめっからPSで描いちゃった方がいいと思いますし。

書込番号:589486

ナイスクチコミ!0


バイセクシャルさん

2002/03/12 14:51(1年以上前)

イラストレーターはDPには対応しておりません。(Ver.10も含めてです。)

書込番号:590454

ナイスクチコミ!0


AFROさん

2002/03/15 15:05(1年以上前)

イラレはDPには対応していませんが、OSXがDPをフルに生かすOSです。
イラレ10はOSXに対応しましたのでOSXで使えば結果的にDP対応という
ことになりますね。

地図や複雑なイラストなどが含まれると結構重いですよね。
osX+イラレ10ではかなり体感速度は上がったように思います。

書込番号:596371

ナイスクチコミ!0


gurapikaさん

2002/03/20 16:16(1年以上前)

OS Xでもイラレ単独ではDPの恩恵は得られませんよ。ただ、裏で動くソフトとかOSのレスポンスという意味ではDPの恩恵は大きいですね。
ちなみにOS9ではイラレにおいてDPの意味はありませんが。

書込番号:607088

ナイスクチコミ!0


石油大臣さん

2002/04/01 15:16(1年以上前)

kioneさん>イラストレーターにそんな重い作業をさせることあります?
以前、Illustratorでやっていた地図関係の仕事で、結構重たいデータがありました。1ファイルのデータ量が100MB以上あって一苦労。もちろん全部ベクタデータです。なんでも地図の専用ミニコン(死語かな?)があって、吐き出すデータをパソコンに読み込むとこんな大きさになりました。尋常でなかったです。あれは何だったんだろう。その時、自分もIllustratorが少しでも速くなる環境はないか考えてしまいました。

書込番号:632408

ナイスクチコミ!0


1000Gさん

2002/04/02 16:15(1年以上前)

私は以前、イラレ7.0をパフォーマ5410で使っていました。
立ち上げるだけで、タバコが一本吸える状態でした。
その後、G3 DT266を購入、
それはもう、感動の早さで、驚いていましたが、
WINでP4 2Gを使っていることもあり、
何時かの感動はどこえやら、
現在、PMデュアル1Gの購入検討しています。
やはり、パフォーマ5410からG3にした時の様な
感動を味わえますよね。
主に使っているソフトは
illustrater9.0
photoshop6.0です。

書込番号:634447

ナイスクチコミ!0


.Qooちゃんさん

2002/04/14 20:52(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。購入を含めて参考にさせて頂きます。ここで1つ以前から思っていた事があります。それは、数十〜数百MBあるような大きなデータでなくとも、仕事で毎日使用していると例え少しの時間でも遅く感じてしまい、それがストレスになることは良くあります。現在の自分の技術(処理速度)が未熟な場合でもパソコンが優秀であればそのストレスは最小限に押さえられると考えています。事実、本音の話を私の周りで「仕事」をメインに使用している人に聞いてみると、やはり起動でさえストレスを感じる事があるという意見は私も一緒です。パソが遅いというより、人間がもっと速く〜という意見は正論?かもしれませんが、私のような未熟者にはやはり優秀なパソと共に仕事を少しでも速く、そして結果を出しその後の時間を有効に使うというのが「仕事」に対する1つの考え方であると確信しています。(パソでなくとも)パートナーが優秀であれば更に仕事の効率が上がるとは思いませんか?レスをしてくれた何人かの方の気持ちわかる気がします。 今回は本当にありがとうございました。

書込番号:656533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Mac G4 1000 M8667J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Dual 867 はOS9.2の単特インストールの方法 9 2003/01/31 13:21:18
イラレ9.0.2でのタイプ2エラー 2 2003/01/29 10:08:44
ゴミ箱に移動出来ない 4 2003/01/26 3:26:35
OSX(10.1.5)でハードを認識しません 9 2002/11/16 19:59:13
教えてください 4 2002/10/10 7:59:42
1GHz Dual 1 2002/09/22 19:07:49
バナー紙が使えない。 1 2002/09/06 21:02:37
同じ値段ならやっぱり新型がいい? 15 2002/09/05 9:06:27
Dual Processor 9 2002/08/31 13:29:46
漣ちゃんですな 2 2002/07/30 10:02:42

「Apple > Power Mac G4 1000 M8667J/A」のクチコミを見る(全 169件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 1000 M8667J/A
Apple

Power Mac G4 1000 M8667J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月31日

Power Mac G4 1000 M8667J/Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング