
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年2月7日 17:35 |
![]() |
0 | 7 | 2003年1月30日 13:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月29日 00:46 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月22日 22:56 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月30日 12:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8689J/A


9起動できる、マックを買おうとショップに行っても受注生産なら〜
12吋Powerbookしようか〜とも思ってたんですが、photoshopで遊びたいので、急遽探して、家電量販店系のパソコンショップで249800のを見つけたんですけど買いですかね?
現在使っているのがAGP-400なんですけど騒音が不安です。
今使ってるA3プリンタードライバーの関係もあるし、10の環境も試してるんですけどもう一寸、9にしがみついていたい。
プレミアも6,0で使えないし(バージョンアップすればすむ話ですが)
0点


2003/02/05 18:18(1年以上前)
rf4000さま
よろしければ、その店を教えていただけませんか?
OS9が動く旧モデルの1G DUALを探しております。
メールでもお返事でもいいです。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:1279823
0点



2003/02/05 23:05(1年以上前)
コンプシティー山形です。
二台有りましたが一台当方で押さえてあります。
後1,25が二台有りました。
電話番号などはイエローページ等で調べてください。
ちなみに宅配伝票に、1月末の日付が有りましたのでまだ他店でも出てくるかも??
書込番号:1280711
0点


2003/02/06 01:18(1年以上前)
PCIスロットカバーに穴が空いていれば騒音改善モデルではないでしょうか?
書込番号:1281214
0点


2003/02/06 12:39(1年以上前)
新宿東口のビックとさくらやにもありました。1Gが\24,9800、1.25Gが\31,9800で10%ポイントがつきますよ。1
書込番号:1282039
0点


2003/02/07 17:35(1年以上前)
なんとか、手配できそうです。
どうもありがとうございました。
書込番号:1285391
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8689J/A


PowerMacの新機種でましたね。20インチディスプレイも。前の15インチの値段で今の17インチが買えてしまうとは。これからは17インチが主流ってことかな。OS9はもう動かないと思ってたら選べるんですね。個人的にどうしても必要なので助かります。
0点



2003/01/29 00:54(1年以上前)
2回も送信してしまった。ごめんなさい。しかも少し文章がちがうところが恥ずかしい。
書込番号:1257485
0点


2003/01/29 01:06(1年以上前)
いや、選べねっすよ。旧1.25GhzはあのままOS9起動できる状態で
販売されるけど新型は駄目。OSXでしか起動できない。
クラシック環境のOS9は残りますが。
書込番号:1257523
0点


2003/01/29 01:13(1年以上前)



2003/01/29 01:37(1年以上前)
kioneさんはじめまして。いつもkioneさんの豊富な知識に圧倒されているpochipochiです。
>いや、選べねっすよ。旧1.25GhzはあのままOS9起動できる状態で
販売されるけど新型は駄目。OSXでしか起動できない。
ありゃりゃkioneさんのおっしゃるとおりOS9が動くのは旧機種でした。やっぱりか。
書込番号:1257619
0点


2003/01/29 16:40(1年以上前)
以前、QSの在庫か新機種かで質問したものです。
ずっと待ったのでさすがに今度は決めたいのですが、
なかなか悩ましい選択肢になってしまいました。
ずばり、シングルの1Gはデュアルの867より速いのか? です。
たいして変わらないのであれば、買いはお得感の出たデュアル1.25Gでしょう。
でも予算オーバーなので・・・。
今回のシングルのリリース意義ってなんなんでしょうね?
書込番号:1258926
0点


2003/01/29 19:06(1年以上前)
瞬間最大速度は1GHzシングルの方が速いかもしれませんが、Mac OS X 10.2はDual CPUの恩恵が受けられるので全体の速度としては867MHz Dualの方が速いと思います。
867MHz Dualは相対的にはコストパフォーマンスは良いが、Single CPUでも良いから絶対価格を下げて欲しいという要望があった訳で、それに答えたのでしょう。
1.25GHz Dualは素晴らしくコストパフォーマンスが良いので、867MHz Dualユーザとしてはとても悔しいですね。
書込番号:1259301
0点


2003/01/30 13:24(1年以上前)
>NetInfoさん
わかりやすいご推察ありがとうございます。
主要使用アプリがPainterなので、やはり絶対速度なのです。
すこし予算オーバーですが1.25G×2かな・・・。
安価なWintel機を横目で見るとシングル1Gは
やっぱり心情的にも見劣りします。
書込番号:1261416
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8689J/A


こんにちは、
先日、会社でMACを購入しました。私は担当なのでセットアップして
立ち上げました。
すると!爆音!おどろきました。ここの過去ログでいろいろ書かれているように、ファンの音はすさまじいですね。会社の部屋中に轟いてます。。。
いままで、ノートを使用していましたが、画像を扱うようになり
デスクトップにしてみましたが、これほどまでに音が大きいとは、、、、
過去ログにあるようにファンを交換したいと思った次第です。
0点


2002/12/14 22:35(1年以上前)
そんなにうるさいのはおかしいんじゃないですか?(それとも大げさなだけ?)
うちでは前に使っていたPowerMac G4(AGP)と同レベルか少し静かな位です。
むしろ耳障りなのはPowerBook G4/500のファンの音...PowerBook G4/1GHz
は静かだそうですが。
書込番号:1133466
0点


2002/12/15 01:33(1年以上前)
「すごい」爆音の噂を確かめようと、某パソコンショップにて、耳をあてたり、蓋をあけたり、色々してみましたがどうにも噂ほどには聞こえません。
さらに、OS 9.0で再起動したものの、やっぱり判らず。
元に戻そうと、OS Xで再起動したところ、
「く゛く゛ぐぐぐおおおおおおおぉぉぉぉぉぉーーーーーーー------- . . . . . . .......」
と数十秒間、凄まじい爆音が響き渡り、思わず笑ってしまいました。
やがて静かに(これも環境によりけりでしょうけど)なりましたけれど、想像を絶する音量ですね。もう、間違い無く店内爆音No.1パソコンでした。
おそらくトヨタの高価格車のアイドリング中にボンネットを開けてやっても、もう少し静かだと思います。よく掃除機や電子レンジに例えられますが、なるほど、決して大袈裟ではありませんでした。
伊達に強面をしてないものだと感心?した次第ですが、867Dualを購入しました。
書込番号:1133819
0点



2002/12/21 13:24(1年以上前)
私も、あまり大きな音がするので、ファンが壊れている??
というかなんかおかしいかな??と思ったのですが、
過去ログを見るとそれが普通みたいだったのであきらめました。
それと先日、突然システムがこわれました。
ことえりで日本語変換するとフリーズしてしまうようになったのです。
(MAC OSXで)
ソフトも1つしかインストールしていないし、まだ、届いて1週間くらい
しかたってないので、結構ショックでした。
電話サポートを受けましたが、最終的に、システムを入れなおしてください
ということになりました。。。。。。。。
MACのことはあまり分からないのですが、「うそー!システム不安定すぎ!!」と印象を植え付けられてしまいました。
しかし、友人に聞いてみるとMACはそこがかわいいし、いとおしい、
ということです。
MACのすごさをここでも体感しました、、、、、
書込番号:1148731
0点


2002/12/22 14:09(1年以上前)
ことえりはバカだから早めにATOKあたりのIMを導入するといいですね。
どうもことえりにはそういう一発目変換時のおおきな待ち時間という
いやーなバグがあるようです。
ATOK15(要アップデーター)を常用していますが、その場合そういった
問題は起きません。
ATOKは文字変換時のF7からF10の役割がWindowsと同じように働くので
分かりやすいし、便利です。サードパーティ製IMの中ではお勧めです。
書込番号:1151804
0点


2002/12/22 14:15(1年以上前)
>しかし、友人に聞いてみると・・・・
そういうマゾヒストなMacユーザー場当たり前のMacユーザーだと思われるのは
ちょっとやだなー。なんか女性にそういう(僕からすると)キチガ(略)じみた
発言をする人が多い感じがしますね。Macを擬人化するのもそういう人が多い
気がする。(ちょっと気持ち悪い。いや、愛着を持つのはいいんだけど。)
Macユーザーだって嫌なもんは嫌だし、不安定なのはむかつきますよ。
書込番号:1151823
0点


2002/12/22 22:56(1年以上前)
それが普通かのごとく発言してしまってすみません。
たまたま、聞いた人がそういう人だっただけです。
(その人はとてもいい人です。)
ことえりはやっぱり使えないですか、、、、、
でも会社のパソコンだし、まあいいかなっと
でも、できればATOK使いたいです。
書込番号:1153179
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8689J/A


Macsuzukiさん、返信ありがとうございます。わたしはOS9.2で使っています。わたしの場合、iMovieに関しては(ファイアワイアにコンバータのみを接続した場合だと)問題なく使えるのですが、もうひとつのファイアワイアポートに、外付けHDDを同時に接続すると、両方認識されません。これは、iMovie2の問題なのでしょうか?前のG4に入っていたのはiMovie1で、これだとファイアワイアポートに同時にコンバータとHDDを接続しても何の問題もなかったのですが・・何か情報があればぜひお教えください。お願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





