Power Mac G4 1000 M8839J/A のクチコミ掲示板

2003年 1月31日 発売

Power Mac G4 1000 M8839J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:60GB Power Mac G4 1000 M8839J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのオークション

Power Mac G4 1000 M8839J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月31日

  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A

Power Mac G4 1000 M8839J/A のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G4 1000 M8839J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1000 M8839J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1000 M8839J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買い替えを考えてます。

2003/02/08 20:50(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A

スレ主 MAGカップさん

現在PowerMacG4 450DPを主にiTunesやフォトショップ(20〜30MB程度の画像編集)で使用していますが、シングル1GHzモデルと比較して動作などは体感できるほど違うものでしょうか?
店頭で触ってみましたが参考になりそうなアプリがインストールされてないので判断できませんでした……。
コストパフォーマンスで言えばデュアル1.25GHzモデルがいいのですが、大したことはしてませんし予算もないのでシングル1GHzモデルで検討しています。
アドバイスなどありましたらお願い致します。

書込番号:1288892

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/02/08 21:52(1年以上前)

すごく速くなる、と感じられるかどうかはわかりませんね。
速くなったと感じることはできるはずですが。
デュアルの効率を150パーセントで計算すると、CPUパワーは倍は違わないことになります。
ただし、足回り(バスクロック、メモリ)が進歩しているのと、GPUの違いが大きいと思いますので、トータルで考えて2倍速くなるくらいに考えておけばいいと思います。
これまでの経験から言えば、2倍だと速くなったと体感できます。
GPUの性能差が大きいですから、全体にきびきびした動作になりますね。
しかし、1.25GDualの価格をみると、多少無理をしてでも1.25GDualのほうがいいんじゃありませんか?
今後のことを考えるとね。

書込番号:1289168

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAGカップさん

2003/02/09 01:38(1年以上前)

ichigigaさんこんばんは。

本当はデュアル1.25GHzモデルが欲しいのですが、シングル1GHzモデルが今より速くなるならばそれで納得しようと思ってました(苦笑)。
正直なところ、予算の都合ももちろんありますし、あとそのうちG4に変わる新しいCPU搭載モデルが出るという噂もありますので……。
もう少し悩んでどちらかにしたいと思います。

アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:1290153

ナイスクチコミ!0


黒い鳥さん

2003/02/09 22:22(1年以上前)

今の処理速度に不満があり、次世代CPUを待ちたいのであれば、
アクセラレータと最新のグラフィックボードを買うことで解決すると
思いますよ。

書込番号:1293093

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/02/09 22:46(1年以上前)

>アクセラレータと最新のグラフィックボードを買うことで解決すると
思いますよ。

たしかにそうなんですけど、450DPにつけて速さが体感できるほどのG4アクセラレーターとグラフィックボードを購入するとなると、予算的に?ですね。
G4/1GHzシングルとATI RADION 8500AGPの組み合わせでも14万くらいはしますよ。
おまけに足回りが変わらないからメモリ関係も遅いまま、AGPも2倍のままでグラフィックボードの性能もフルに発揮できないし。
同じG4/1GHzでも同じ能力は発揮しません。
とてもおすすめできませんね。

書込番号:1293206

ナイスクチコミ!0


黒い鳥さん

2003/02/10 11:55(1年以上前)

ichigigaさん
>とてもおすすめできませんね。
そこまで否定しなくても。(^-^;

MAGカップさんの450DPが、どのようなスペックになっているかにもよるのではないでしょうか?例えば、メモリを沢山乗せているのであれば、新PowerMacに同等またはそれ以上のメモリを搭載する費用も考える必要があります。あと、アップグレードにかかる費用ですが、14万は少し高めの査定です。通販等を利用すると、実際は10万前後です。

さらに、新機種への乗り換えとアップグレードの「総支払額」で考えると、アップグレードの方が、安く上がり、パフォーマンスも新1Ghzシングルと同等またはそれ以上になります。MAGカップさんが、次期CPUに期待しているとあったので、アップグレードでこの場をしのぐのも選択肢だと思いました。

確かに、新機種のバスおよびメモリのスピードが速くなっていますが、例えば、新機種1Gシングルと1.2Gアップグレードを比べると、450DPのバスおよびメモリの遅さは、相殺され、1.2Gの方が速くなる可能性があります。

なお、コンピュータ内部は、完全にお店にお任せしている初心者であれば、迷わず新PowerMacに買い換える事をお薦めします。

書込番号:1294621

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAGカップさん

2003/02/10 21:14(1年以上前)

今ちょっとした事情で外から書き込んでます。

☆黒い鳥さん☆

アクセラレータに関する丁寧なアドバイスいただきありがとうございます。
ただ私が初心者のためアクセラレータについてはとてもではありませんが考えられません・・・。
せっかくご教授いただきましたが申し訳ありません・・・。

☆ichigigaさん☆

アクセラレータを買うにしても10万円前後してしまうのなら450DPを下取りに出してシングル1GHzモデルを買うのとほぼ同額になってしまうようですね。
初心者の私なら素直にシングル1GHzモデルを買ったほうがいいようですね・・・。

こうしてお二方から貴重なアドバイスをいただきましたが今日結論が出ましたので結果報告致します。

450DPを箱に詰めてシングル1GHzモデルを買いに行きました。
事前の電話調査でいつも利用するショップより普段あまり利用しないショップの方が買取上限が上だったのでとりあえずそちらへ持っていきました。
買取上限が10万円ちょっとでしたが目につくところにキズがあるので9万円くらいだと思っていました。
あとシングル1GHzモデルも基本的に値引き「0」で考えていました。
ところが、今月の15日に中古買取強化の日がありその日にはナント!12.2万円で買い取ってくれてしかも新機種も一緒に買うつもりだったアップルプロスピーカーとセットで1万円近くも値引いてくれるとのことで一気に4万円ほど浮いた計算になり急に目の前にデュアル1.25GHzモデルがちらついてきた途端に理性が飛んでしまい思わず注文してしまいました・・・。
一応ショップの決まりで450DPを15日までショップにて保管して当日デュアル1.25GHzモデルを取りに行きます。
今までMacに関してあまり力を入れてないショップだっただけにこの好条件にはビックリしてます。
ただ、目一杯無理をした現実と戦う日々が当分続きそうです・・・。

書込番号:1295982

ナイスクチコミ!0


黒い鳥さん

2003/02/11 00:42(1年以上前)

MAGカップさん
希望のマシンが買えてよかったですね。アップグレードする費用とほぼ同じぐらいで、1.25GhzDUALが購入できたようなので、素晴らしいとしか言えませんよ。よかったですね。

書込番号:1296854

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/02/11 12:08(1年以上前)

よかったですね。
Dual1.25Gだと"すごく"速くなりますね。
最初に起動させたときから、「おおっ」って思いますよ。

書込番号:1298021

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAGカップさん

2003/02/11 19:28(1年以上前)

黒い鳥さん、ichigigaさんいろいろとありがとうございました。

結局予算はオーバーしてしまいましたが良い買い物が出来たと思います
15日が待ち遠しいです。

それでは。

書込番号:1299312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

OS9は無理っスか?

2003/02/03 19:05(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A

スレ主 土下座外交さん

M8839J/A買おうかと思いきや、OS9インストールが無理じゃないですかあ!
ショップやアップルの社員に聞いたところだと
○別に用意した9のインストールCDからでは立ち上がらない
(もちろんインストールもできない)
○パーティーション切ってもダメ
○だから後からOSXを削除もできない

てことらしいんですか、未確認情報によれば

☆外付け(又は内臓増設)HDDにOS9を他のマシンでインストールして
 それを起動ディスクに設定すればいける?
とか、もうちょっと乱暴なのでは
☆前述のHDDと標準のHDDを付け替えて無理やり起動
なんてのがありますが、全て未確認です。
理論的にはイケそうなダメなような…
他の方法を含めて、ご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひぜひご教授お願いします!
※ちなみに9でないとフォントやアプリの問題があってマズイのです
 クラシック起動ではヘビーな操作に疑問が残ります(重い画像処理等)

書込番号:1273982

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/02/03 21:46(1年以上前)

ブートROMの関係で、なにをやっても起動できないと思いますが。
実験してみたい、という誘惑はありますが、残念ながら該当機種を持ち合わせておりません。
たぶん、持っててもやりませんけどね。

OS9でブートできるM8573J/Aがいいんじゃありませんか?
大幅値下げになったことですし。
予算がないなら、M8787J/Aを探すか、さもなければ中古しかありませんね。

書込番号:1274388

ナイスクチコミ!0


スレ主 土下座外交さん

2003/02/04 02:01(1年以上前)

ichigigaさんレスありがとうございます。
他のサイトでも調べましたが、断言されたわけではないけどダメっぽい記述が
多かったようです。ただ、会社のHDDをフルコピーしたヤツがあるので
そいつを店頭のM8839J/Aに接続して起動する誘惑に負けそうです。
その方法はソフマップの店員も興味を持っていたので、もしかしたら・・・
明日にでももう一度行って「ヤラせろ!」って言ってみます(笑)
ダメだったらM8787J/Aか中古を探しますね♪
安くなったとはいえM8573J/Aの40万近い価格は個人にはキツイです(^-^;

それにしてもM8840J/AをOS9でブートできるようにしたカスタムモデルを
アップルのサイトで独占販売(しかも7万円高!)しているのは
ユーザーをバカにしているとしか思えないんですが(怒)

書込番号:1275375

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/02/04 03:49(1年以上前)

新機種のOS9起動は駄目だと思いますよ。

http://www.zdnet.co.jp/macwire/0301/27/rj00_12inchpb4_2.html

確かBOOTROMに結構手が入ってるらしくて過去のマシンより容量自体
少なくなりOSX用の情報しか入れられてないからOSX以外での起動は
出来ないってはなしを聞きました。

あと「M8840J/AをOS9でブートできるようにしたカスタムモデル」
っていうのは去年の機種(M8573J/A)をいじらないでそのまま継続販売して
いるだけで別にM8840J/Aではないんですよ。
だからこれにはFireWire800もないしAirMacExtremeも使えないしで現行マシンとは
また別の物です。
クォークがOSX対応するまでの臨時措置だそうですから、基本的には一般ユーザーの
為では全くなくて「出版業界のOS9へ簡単に移行できない方向け」だと思われます。
Appleとしてはこんなことしたくないんでしょうけどクォーク社と
そのユーザーの為に嫌々残さざるをえなかったんだとおもいますよ。

書込番号:1275480

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/02/04 03:55(1年以上前)

あと、「7万円高」に見えるんですけどこの機種自体の旧価格からすれば
10万以上値下げされてるんです。
OS9起動に加えて3次キャッシュが2MBづつである点が現行1.25Ghzモデルより
魅力的かもしれません。

書込番号:1275482

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/02/04 23:54(1年以上前)

AppleStoreで言えば、前の1.25GHzモデルは95,000円の値下げですね。
新機種との値段の差はSuperDriveで25,000円、後は高いL2キャッシュの
容量の差とROMが大きいことやMac OS 9.2.2が付属していること。
それからわずわざ売りたくないMac OS 9.2.2とあまり売れない旧機種の
在庫を維持する費用と考えれば理にかなっていますね。

書込番号:1277989

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/02/05 14:44(1年以上前)

九万五千円の値下げでしたか。十万以上だと勘違いしてた。

書込番号:1279367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Power Mac G4 1000 M8839J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1000 M8839J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1000 M8839J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 1000 M8839J/A
Apple

Power Mac G4 1000 M8839J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月31日

Power Mac G4 1000 M8839J/Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング