『1000と1250Dual』のクチコミ掲示板

2003年 1月31日 発売

Power Mac G4 1000 M8839J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:60GB Power Mac G4 1000 M8839J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのオークション

Power Mac G4 1000 M8839J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月31日

  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1000 M8839J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A

『1000と1250Dual』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Mac G4 1000 M8839J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1000 M8839J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1000 M8839J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1000と1250Dual

2003/03/30 11:39(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A

スレ主 ぞえ吉さん

そうですよね。もうこれからはOSXの時代がくるのに
いつまでもOS9に頼ってちゃ駄目ですよね(汗)

私はイラスト描いてますが、1000と1250Dualと
どの位早さが違うんでしょうか。
明らかにこれは!というとこで。。。(汗)
予算的に1000にしとこうかと考えてるんですが。
どなたかお詳しい方おられたら教えて下さい。

書込番号:1442087

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/30 13:12(1年以上前)

使う内容によります。
重い作業になればなるほど、Dualが効いてきます。

書込番号:1442309

ナイスクチコミ!0


たかし2003さん

2003/03/30 21:14(1年以上前)

デュアルがお勧めですが、アプリ代を考えないとね。アドビの
イラレ、フォトショは必須なので、それだけでも、14万!
あと、インデザインとか、フォントとか、素材集とか買ってたら
ハードウエア代より高くなるよ(笑)

現行の下位モデルのPowerMacG4は、iMacと性能的には同じレベル
です。モニタが付かないってことで、モニタは自由に選べますし
PCIバスが使えるので拡張できるというメリットはあります。

ま、モニタやプリンタが本体より高いってことは、昔では当たり前でしたけどね。
ナナオのCRT、ポストスクリプトプリンタ(レーザライター等)
いずれも本体より遙かに高かったんです。それが、マックパワーユーザ
の証だったんです(笑)

時代はかわりまして。。。
 今は、PCIバスにいろいろカードを刺して拡張するくらいなら、
とっとと、新機種に買い換えて、古いのは、オークションでうっぱら
う方が、お得になりました。AT互換機だと中古には二束三文の値段しか
つきませんから、やむなく、拡張したり、部品を交換したりして、つかわ
ざるを得ない事情とはちょっとMacは違うんですよね。

ま、その辺を考えて、ハードウエアの選択、アプリケーション代の覚悟、
懐と相談してください。

書込番号:1443617

ナイスクチコミ!0


Tad-kaさん

2003/04/05 08:45(1年以上前)

まずは、使用を想定しているソフトがDual対応かを調べるてみては如何でしょうか?

Dual対応ソフトならば、アップルのホームページに記載されているようなベンチマークの性能差が出てくると思います。 

Dual未対応ならば、シングルプロセッサ動作になるので単純にCPUクロック+キャッシュの大きさの性能差だけになります。(←ビデオカードの違いは考慮していない説明です) が・・

ここからがちょっと怪しい説明になってしまいますが、Dual未対応ソフトを2本以上動かした場合、OSが賢ければ、CPUへの振り分けを行ってくれるはずなので、1CPUに比べ、遅くなり方が違ってきます。 言い換えれば、遅くなりにくいシステム構成といえます。←要確認ください。

■個人的な意見ですが

 1000のシステムにメモリーと、ATA-RAID+HDを追加して、1250と比較
 してみたいところです。





IllustratorとかPhotoshopはDual対応?(要確認)なので、上記の性能が
出るのではないでしょうか? その他のソフトについては、デュアル対応か確認してみてください。

書込番号:1460129

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/05 12:21(1年以上前)

OS9の時代は、アプリケーションでDual対応をしていましたが、今はOSXがそもそもDual対応です。
細かくみれば、Dualを活かしきれるのとそうでないのとがあるかもしれませんけど、シングルと一緒というのは考えにくいです。

ちなみに、Photoshopはver4からDual対応でしたが、IllustratorはDual対応ではありません。(もちろんOS9の場合)

書込番号:1460567

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クラッシック環境 2 2004/09/29 18:32:37
メモリの再利用について教えてください。 2 2004/08/12 21:31:32
クラシック環境 2 2003/11/28 10:11:52
教えてください 2 2003/11/27 19:30:56
素人的質問 7 2003/11/08 20:55:59
M8839J/AでのOS9起動について 5 2003/10/18 22:48:46
ちょくちょく落ちて困ります 7 2003/09/14 3:00:59
DT266プリンタ接続について 13 2003/08/31 18:58:19
デジタル接続 8 2003/09/06 23:45:12
メモリについて教えてください。 3 2003/08/23 12:18:02

「Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A」のクチコミを見る(全 232件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 1000 M8839J/A
Apple

Power Mac G4 1000 M8839J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月31日

Power Mac G4 1000 M8839J/Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング