
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A


G3の掲示板がなかったのでこちらで失礼します。
DT266からプリンタ接続して印刷をしたくて、
プリンタを求めて電気屋さんに行きましたら
DT266はUSBもなく、まずUSBボードを購入しようと思いましたら
今はもうボードは市販されていないと言われ、
今はもうDT266に接続可能はプリンターは売ってないと
言われたのですが、実際本当にないのでしょうか?
どうしても繋ぎたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
書込番号:1896279
0点


2003/08/29 20:18(1年以上前)
ネットで検索しただけですが、まだ製品は有るようです。
株式会社ディアイティ「USB Port for Desktop」
http://www.dit.co.jp/belkin/product_usb-card.html
ここ↑の画面下部に出ているサポートかお問い合わせ窓口に、扱店をお尋ねになると良いでしょう。
http://homepage.mac.com/mobys/streng/addusb.html
書込番号:1896339
0点


2003/08/29 21:30(1年以上前)
>今はもうボードは市販されていない
PCIバスに接続するUSBですよね?USB2.0ボードなら2.3千円で売ってると思いますよ。
ただOS9環境では2.0の性能は発揮できず、1.1での動作になりますが問題ないと思います。
そんなでたらめ言うのはどこの店でしょう?苦情を言わないとね。
書込番号:1896533
0点


2003/08/29 21:37(1年以上前)
おつかいのDTIがPCIスロット(PCI Rev2.0以上)ならば、これなんか使えるんじゃないでしょうか。
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/pciu2.html
見分け方がHPに載ってましたので転載。
※1 マザーボードリビジョン Rev.Aは×、Rev.B以降は○
【マザーボードリビジョンの見分け方】
マザーボード上のPCIスロット近辺に搭載されているグラフィックチップにて判断します。
「ATI 3D RAGE II+DVD」搭載 → Rev.A
「ATI 3D RAGE Pro」 搭載 → Rev.B
書込番号:1896557
0点


2003/08/29 21:44(1年以上前)
OSはなにを使っているのかわかりませんが?
また、なにを印刷するのかわかりませんが?
OS9なら ネットワークプリンターを使う手があるかもしれません
直接プリンターをつなぐ方法ではないですが
イーサーネットがつかえるなら、またもう一台USBのついたマックがあるなら
ネットワークを使い、可能かもしれませんよ。
(USB Printer Sharingがキーワードです)(OS8でも同じシェアウエアーがあったような?)
(余談ですがうちにシリアル接続可能のPM2000Cがあります、まだ時々現役です)
書込番号:1896578
0点


2003/08/29 21:48(1年以上前)
ポストスクリプトプリンタなら、ネットワーク対応(オプションのこともあるが)
なので、イーサネット経由で接続できる。
うちは、古いPlus、Classicは漢字Talk6.0.7とかで動いているけど、
アップルトーク→イーサネットブリッジを通して、イーサネットにつないで
いるから、マルチプロトコル(アップルトークも)対応のポストスクリプト
プリンタが使えている。
他にも、Mac OS Xの新しいMacや、Windows、Linux、FreeBSD いろいろあるけど
全部、ネットワーク経由でプリンタを共有している。
Linux や FeeBSDで、プリントサーバをたてて、つないだ非ポストスクリプト
プリンタをGostScriptを使って、ポストスクリプトプリンタに化けさせるという
のもよくやる手法の一つ。
Mac OS X 10.3は、もっと簡単に、同じことができちゃうらしい。 汗
書込番号:1896581
0点



2003/08/29 22:05(1年以上前)
みなさん返信をありがとうございます。
用語等は素人でちょっとわからない言葉が多かったのですが、
OSは8,6でプリントしたい物は卒業論文です。
まだ今でもボードが売っているんですね。
もう売っていないと言ったお店は大手の電機屋さんなんですよー。
8,6ならば大丈夫ですか?
でもボードを使用してUSB接続するのは
知識のない者には難しい事でしょうか?
USBをつかっての接続以外に何か方法はありますか?
無知なもので、申し訳ありません。
書込番号:1896637
0点


2003/08/29 22:26(1年以上前)
USBボードをつけて、USB接続の安いプリンタをつなぐためには、
プリンタドライバが、Mac OS8.6に対応になっているかどうかが
わかんないからね。気をつけよう。
卒論、最近は、みんなパソコンのワープロで書くんだよね。
データが飛んだとか、プリントアウトできないとか、統計パッケージ
の使い方がわかんないとか、締め切り間近で あたふた するんだよねー。
早め早めに準備しておくのはいいことだけどね(笑)
僕は、卒論のない学科だったから・・・ けど、
女子大の女の子とか、サークルつながり、彼氏友達つながりで、いろいろ
手伝ってもらったり、代筆してもらってたみたいね。
俺も、いいようにコキ使われたよー。苦い思い出だったね(笑)
書込番号:1896716
0点


2003/08/30 03:03(1年以上前)
キャノンのページを見ると、かろうじてOS8.6からドライバーは対応しているようですね。
マック用USBカードは、いくらでも売っていますよ。
ヤフオクなどでも安く手に入ります。
私は、G2MACで、USBカードは、2種使ってます。アップルのサイトから、ドライバーは落とせますし、可成り簡単に出来る事だと思います。
書込番号:1897582
0点

OS8.6なら、まず大丈夫ですよ。
キヤノンのエプソンもまずOK。
G3DTならPCIボードの増設も誰でもできるレベルです。
USBの機能拡張だけダウンロードする必要が出るかもしれませんけど。
難しくないです。
書込番号:1898121
0点


2003/08/30 11:33(1年以上前)
信頼できる、お友達にメールで卒論を送り
それで印刷というのは、どうでしょう(友達に迷惑かな?)
ひらけないなら、Text形式でおくり、それをひらくのもてですよね
これなら、一応....Winでも可能ですね(写真があると分けないといけないですね)
友達にマックユーザーがいないときはibookの購入もいいかもしれませんね
いまお持ちのワープロがOS9でつかえるならさらにいいですね。
書込番号:1898159
0点

中古のプリンターを購入するという手もあります。エプソンのPM770Cを以前使用していたのですが、これは確かUSBと丸いポートが併用になっていました。テキストの印刷なら問題ないですし、価格もかなり安いと思います。
参考までに。。。
書込番号:1899041
0点


2003/08/31 00:13(1年以上前)
私の知人はOS8.6環境のG3 DT233に以下のボートを挿してエプソン製プリンタを
つないで使っています。
http://www.century.co.jp/products/pu2.html
私の職場でもOS8.6環境のPM4400/200に以下のボードを挿してヒューレット・
パッカード製プリンタを使用しています。
http://www.planex.co.jp/product/usb/px-220m.htm
どちらにもUSB Adapter Card Support 1.4.1を組み込む必要がありますが、特に
問題なく稼働していました。
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/usb_card_support_1.4.1.html
あとは、プリンタドライバがAppleTalk通信可能で且つプリンタ本体にパラレル
ポートが備わっているものに以下のプリントサーバをつけてAppleTalk対応ネット
ワークプリンタに変身させるかですね。
http://www.iodata.co.jp/prod/network/fileserver/2002/et-fps1l/index.htm
USBだとなんらかの手段を講じないと5m以上ケーブルを延長できませんが、Ethernetなら
家で使う分には(配線を除けば)設置場所を気にしなくてもよいです。
ご紹介したもの以外のプリントサーバはPostScriptプリンタしかAppleTalkに対応
していないのでご注意を。
書込番号:1900030
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Mac G4 1000 M8839J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/09/29 18:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/12 21:31:32 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/28 10:11:52 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/27 19:30:56 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/08 20:55:59 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/18 22:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/14 3:00:59 |
![]() ![]() |
13 | 2003/08/31 18:58:19 |
![]() ![]() |
8 | 2003/09/06 23:45:12 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/23 12:18:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





