※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A


現在iBookG3(800Mhz)を使用しているのですが,
デスクトップも欲しいなと思い,
わりと手頃になったPowerMacG4を考えています.
そこで,シングルとデュアルの選択になる訳ですが,
将来性を考えると,やはりデュアルだろうか・・・
しかし,そこまでパワーを求める作業に使うかとえば,
実際はインターネットやワープロ,デジカメの写真整理とiTunesに使う程度です.
このような日常的な使い方で,シングルとデュアルの差はあるのでしょうか.
3年くらい使うと思うのですが,やはりシングルではきつくなってしまうのでしょうか.
ちなみにG5はデザインが好きでないのと大きすぎるので,選択には入れませんでした.
書込番号:2246744
0点


2003/12/19 03:13(1年以上前)
OSXではデュアルの効果があるようですよ。
G4は音が相当うるさいらしいので、iMacとかのほうがいいのでは?
書込番号:2246908
0点

>このような日常的な使い方で,シングルとデュアルの差はあるのでしょうか.
ほとんど無いと思うよ。デュアルというのはOSとアプリケーションが対応している必要がある。
わたしもiMacが良いんじゃないかと思う。iBookからならなおさら。
CPUファンのないG4を使っていたことがあるが、電源ファンが五月蠅くてたまらなかった。(その前はPowerBookG3を使っていた)
デスクトップマシンというのは想像以上に場所を取るし、音が五月蠅いですよ。とくにG4のように旧世代のマシンならなおさら。設計思想(使っているパーツも)が古すぎですからね。
書込番号:2247347
0点


2003/12/19 11:04(1年以上前)
MacOS9じゃなきゃ駄目ってことでは無いんですよね?
MacOS10を使うのであればDual勧めます。
iTuneを聞きながら写真を印刷しながらCD-RでデータのバックアップとりながらインターネットしたりするときにDualの効果が発揮されます(^^;
それなりにメモリが必要になってきますが。
書込番号:2247401
0点


2003/12/19 23:39(1年以上前)
今日、整備済製品PMG4 1.25 Dualが着ました。どこを整備したのかは
分かりません。箱以外は完璧。パンサーは箱(なし)以外は同じもの。
音は私的には気になりません。机の下に置きますので。以前の
PM8600/250改G3/466と音質は違いますが同程度です。
速度はiBookG3/600Mhzで3分半ぐらいかかる作業(GoLiveのサイトを開く)が1分半でした。(メモリーは256MBでも768MBでも変わらず)
G4シングルでもデュアルでも同じだと思いますけど。
フォトショップなどはこれからインストールしてみます。
書込番号:2249669
0点



2003/12/20 05:17(1年以上前)
たくさんのご意見ありがとうございます!
しかし,考えれば考えるほど迷ってしまいますね・・・
いろいろ拡張していきたいので,iMacではだめかなーと思います.
もうしばらく考えてみます.
書込番号:2250428
0点


2003/12/20 08:19(1年以上前)
デュアルは、問題も多い様です。
私の場合は、G4 800?デュアルを新古で購入したのですが、
その騒音は、異常でした。セットアップに数時間マシンのそばにいたら
耳鳴りがしてくる程で、頭痛もしてきて耐えられなくなり、アップルに
電話してみたところ、そのモデルは、クレームもひどくて、騒音の原因の部品を、(たぶん電源ユニット)無償で交換していた。との事。
しかし、私の購入した時期が交換キャンペーン?を過ぎており交換はできないといわれ、有償でも部品を買うことは出来ないといわれました。
購入したショップの人も、これは不良品ではないと、言い張るし。
リコール品を修繕しないままつかまされてしまいました。
結局、騒音に耐えきれず、買った次の日に売りに出して、G4 1.25シングルを買いなおしました。音も気にならないし、処理速度にも満足してます。3年くらいは、十分使えると思いますよ。
愚痴になってしまってすいません。
みなさんも失敗のないように、中古や新古品を購入する時は、気をつけましょう。私は無知のため、かなり損しました。
書込番号:2250565
0点


2003/12/20 10:34(1年以上前)
ひどい話ですね。そんなに騒音がひどいなら、無償交換の期間が限定されていること自体おかしいですね。10年も前の製品ならともかく。
購入するときは、この掲示板なども含め、いろいろな場所で情報を集めて自己防衛しないといけませんね。
書込番号:2250844
0点


2003/12/20 14:36(1年以上前)
OS9が不必要なら他のモデルがいいと思いますよ
これから買うなら尚更
iMac17インチや20インチモデルはなかなか魅力的だと思うのですが
タワーモデルがいいのでしたらG5の1.8ディアルなんて
長く使えそうな気がしますけど…
書込番号:2251523
0点


2003/12/20 21:10(1年以上前)
PowerMac G4にはリコールに相当するリワーク措置が取られたような欠陥は
ありませんよ。ロットによる細かい不具合は初期不良の場合は交換だし、その
他は保証内では無償修理ですし。
昨年の機種のPowerMac G4 (Mirrored Drive Doors)ならば、今年始めに
希望者には2,500円で電源と12cmファンを風量を落として静音化されたもの
を発送するサービスをやっていましたが、800 DualならQuickSilverですから、
該当機種ではないですね。QuickSilverの耳につくファンの音はCPUのヒート
シンクと筐体の間に設置されている6cmファンが原因でしたが、それもそれ
程煩いという訳ではなかったし。無音の環境や神経質な人なら気にするのかも
しれませんが...。異常に煩い場合は、ファンの軸がブレているとかファンの
一部が破損しているとか、後はホコリ等が原因だと思います。
現在売られているのPowerMac G4 1.25GHz Dual(M9309J/A)とSingle
(M9145J/A)は、基本的にはMirrored Drive Doorsと同じハードですが、
初めから静かな電源と12cmファンが付いています。
最初のPowerMac G4と同じ程度しか騒音はしないので気にならないでしょう。
書込番号:2252702
0点


2003/12/20 22:00(1年以上前)
>G5はデザインが好きでないのと大きすぎるので,選択には入れませんでした.
ちょいわかる気がするけど(笑) ここは、やはりG5では?
G4とG5の差は、今のところクロックプラスαくらいでしょうけど 来年再来年以降は、別次元になるかもしれないし・・・
個人的には、G4とG5の差は、響きだけで月とスッポンくらい?と思ってます(笑)
なお、キャンペーン?としたのは、あまりよく知らないユーザーなどに暗いイメージを 持たせないための表面的な手段かと・・・
書込番号:2252915
0点

>>そのモデルは、クレームもひどくて、騒音の原因の部品を、(たぶん電源ユニット)無償で交換していた。との事。
それは違うとおもいますが…。部品交換の対象になったのは初期のG4 1.25Dualだけです。しかも無償ではなく2500円かかりました。リコール
って訳でもないし。しかもOSXで使用すれば騒音はそれほどしませんでした。ファン制御のできないOS9だけの話だし。
>G4とG5の差は、今のところクロックプラスαくらいでしょうけど 来年再来年以降は、別次元になるかもしれないし・・・
>購入したショップの人も、これは不良品ではないと、言い張るし。
リコール品を修繕しないままつかまされてしまいました。
当然不良品ではないですね。リコール品でもない。そこまで気になるなら自分で清音ファン買えばすんだのに。
>G4とG5の差は、今のところクロックプラスαくらいでしょうけど 来年再来年以降は、別次元になるかもしれないし・・・
既に別次元ですね。OSはG5に最適化されてますし、HDD、メモリーの
速度も違う。なんといってもシステムバスが166Mhから1Gになってます。
しかも各CPU独立で持っていて。クロックアップ以上のものかなりあります。あとは各アプリがG5に最適化されるのを待つだけです。
書込番号:2254839
0点



2003/12/21 12:47(1年以上前)
本当にたくさんのご意見ありがとうございます.
微妙に気持ちがG5にかたよってきました.
しかし,サイズが大きい!G4んほうがデザインが好きだし・・・
それで、デュアルG4とシングルG5の値段はほぼ同じときています.
デュアルのG4でもG5にはかなわないんですよね.
そう思うと逆に,とりあえず今は一番手ごろなシングルG4がいいのかも・・・
微妙な価格設定に悩まされます.
書込番号:2255058
0点

>デュアルのG4でもG5にはかなわないんですよね.
OSXではG4 1.25DUalとG5 1.6Gシングルは同じ位の速度です。
あと複数のアプリで処理をする場合(iTunesでエンコードしながら、DVD-Rを焼いて、スキャニングをしたり等)はDual効果が絶大です。
書込番号:2255607
0点


2003/12/21 20:22(1年以上前)
アレラ(笑) アイコン間違えた・・・
ついでにちょい訂正
>G4とG5の差は、今のところクロックプラス
→G4とG5の差は、アプリやる分には、今のところクロックプラス
ナインナイン9って騒いでないならG4に拘ることもないと思うけど(笑)
確か頭薄いおじちゃん、来年PowerBookG5出すようなことリップサービスしてたと思ったけど・・・
順次来年以降G5にシフトしていくので 今G4買っちゃうと 季節のEXPOを迎える度に
気分的な物足りなさが増しませんか?(笑)
書込番号:2256450
0点



2003/12/22 22:55(1年以上前)
あ,最後にひとつきになるんですが,
シングルとデュアルでは動作音が違うのでしょうか?
デュアルはうるさいと聞きます.シングルはどうでしょうか?
書込番号:2260564
0点


2004/01/08 16:03(1年以上前)
kazoo1974 さん
無償修理期間終了後の対応の件ですが、私も以前アップルが無償修理の対応を知らないままで期間終了後にアッと気づいて、アップルに電話しました。
もちろん断られましたが
「製品の欠陥はあくまでアップルの責任。期間がおわってもこちらは使用しているのだから勝手に期間を切ること自体が間違い。そんな姿勢はおかしい」
と主張したら直してくれました。無償で。
おかしいと思うことにはちゃんとおかしいと言わないと、向こうの都合で処理されてしまうのです。
書込番号:2320354
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/09/02 21:07:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/26 0:41:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/16 23:43:55 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/17 11:37:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/05 23:14:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/04 0:34:20 |
![]() ![]() |
12 | 2004/06/11 9:56:22 |
![]() ![]() |
18 | 2004/06/17 0:16:21 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/01 7:34:03 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/31 9:42:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





