『DTPに詳しい方へ・・』のクチコミ掲示板

2003年 6月26日 発売

Power Mac G4 1250 M9145J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB Power Mac G4 1250 M9145J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのオークション

Power Mac G4 1250 M9145J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月26日

  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250 M9145J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A

『DTPに詳しい方へ・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Mac G4 1250 M9145J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1250 M9145J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1250 M9145J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

DTPに詳しい方へ・・

2004/01/20 20:42(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A

コンバンワ。DTPを始めたいのですが、まったくの素人でどの機種を購入すればいいのかワカリマセン。なるべく低コストで揃えたいのですが・・どなたか詳しい方教えて下さい、お願いします!

書込番号:2368232

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/01/20 21:03(1年以上前)

どなたか詳しい方が近くにいて,その方に直接教えてもらうことができるなら,その方のすすめる機種をお買いになるのがよいと思います。

そうでなければ,1年くらい使った後買い替えることを前提に,まずは安いのを買ってみて自分で判断できるようになるのを待つのがよいと思います。 なお,ソフトウエアはAdobeのCreative Suiteとかいうのをお買いになるのがよいと思います。 多分ソフトウエアは買い替える必要はないと思いますが,アップグレードにお金がかかるようなことにはなるかもしれません。

DTPということですからそれで収入を得るという意味だと思いますが,それであってなおかつ素人とおっしゃるのであれば,リスクを最小限に抑えるために,iMac20インチあたりはどうでしょうか? メモリーは512MBあれば上記ソフトは動きます。 プリンターは,私はOKI Microline 9500PSというのを使っていますが,印刷,製本もご自分でなさるおつもりなら,もっとずっと高価なものが必要になると思います。 これをけちると多分お客さんは来ないでしょう。

書込番号:2368295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/01/21 09:24(1年以上前)

昨日も感じましたがご本人に知識が不足している感がありますので、GoogleでOS9 DTP とでも入力して出てきたサイトをみて勉強してみたりする方がいいかも知れないですね。他の掲示板も検索で出てくるのである程度分かったら質問するのもいいかも知れないです。

書込番号:2370330

ナイスクチコミ!0


スレ主 duppyさん

2004/01/21 13:51(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。とても勉強になりました。PCよりもまずDTPとはなにかを勉強する必要があるみたいです・・・。その、教えていただいたサイトのぞいてみます!みなさんの知識の豊富さにはとても関心します。私もとりあえず会話できるぐらいまで頑張って勉強してきます!!ありがとうございました☆

書込番号:2370965

ナイスクチコミ!0


kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2004/01/23 13:40(1年以上前)

>DTPということですからそれで収入を得るという意味だと思いますが

何故?別に収入を得なくてもDTPでしょう。DTPを勉強したいという意味だと思いますが。素人といってる時点で印刷業を始める訳ないと思いますが。それとiMacを進めておいて何故高価なプリンターを進めるんですか?
iMacじゃカラーマッチングが難しいでしょう。そこまでやるなら普通、
PowerMacだしCreative Suiteだけじゃ足りない。クオークも必須だしフォントだってモリサワ、千都は必要です。話が矛盾しすぎてます。

>PCよりもまずDTPとはなにかを勉強する必要があるみたいです・・・。

現にduppyさんが誤解してるようですけど。普通にカードやポスターを
趣味で作るのも充分DTPですので、そんなに難しく考える必要はないと思います。

書込番号:2378055

ナイスクチコミ!0


kikirinさん

2004/01/23 21:27(1年以上前)

便乗させてください。CGソフトがある程度使えるようになったので、補助的な仕事からでも、始めたい(DTP Web 設計などにこだわらず)のですが、横着にも自前のソフトがありません(苦笑・・・つまりソフトは新規購入です)
仮に雇ってくれる会社が、OS9環境がメインだとしたら、それでもOS9で起動できるMACを購入したほうが、いいのでしょうか?その意味がありますでしょうか?
ちなみに勉強はWINDOWS環境でしてきたうえ、3Dをメインに考えているので、今後も、メインはWINDOWSで行く予定です。

書込番号:2379340

ナイスクチコミ!0


kikirinさん

2004/01/23 22:31(1年以上前)

補足します。Illustrator8.0 Photoshop5.0(Windows)などを、社会人向けの学校で、講習を受けた後、shade6advanceを購入しました。テクスチャーなどは、タブレットにバンドルされていたものをフル活用しています。ですから、いわゆる業務用の自前のソフトは持っていません。
この程度のスキルですが、先日未経験者可で、建築 インテリア設計の補助作業の求人をみつけまして、今現在のまったく関係ない仕事(給料もかわらないし)よりはと応募しました。先方に問い合わせた際、MACが使えるかきかれたので、「購入予定です!」とついこたえてしまいました。
その会社は他にもDTPやWebの仕事もしているらしいのです。
MACは欲しいけれども予定は未定という状態が続いているのですが、採用されるのであれば、これを機にとも考えています。

26日(月)面接予定です。どうかよろしくお願いします。
duppyさんすみません。便乗ついでに長々と・・・あなたにも参考になる情報がつづけばよいのだけれども・・・

書込番号:2379649

ナイスクチコミ!0


リンリンりえちゃんさん

2004/01/24 04:35(1年以上前)

>kikirinさん

その面接の会社というのは
kikirinさんが会社内部に入って作業をやられるのか、それとも外注というかkikirinさんが自宅などで作業をやって納品する形なのかわかりませんが、作業を自宅でやって納品という形ならある程度は環境を整えるためにお金が必要だと思います。

そうではなく会社に入って作業をやるのであれば焦って買うよりかは
会社に入ってしまって必要性を感じて買うほうが良いと思います。
未経験でも可ということなので人を育てようと考えていると会社自体は考えていると思うので、機材うんぬんよりもその人のやる気かなと思います。
面接がんばってくださいね〜


>duppyさん
パソコンは欲しいときが買う時です^^
DTPとのことなのでこの機種で大丈夫だと思います。
中古でなければパワーマックの中では一番安いのでおすすめです。

話は飛びますが、ウィンドウズには愛着は感じませんがマックにはなぜか愛着を感じます。それがマックの魅力かな^^

書込番号:2380772

ナイスクチコミ!0


矢尾さん

2004/01/24 13:28(1年以上前)

未経験者というのはその業界での経験の有無であって
Macが未経験でも可という話では無いと思うが。

今、社員を育てようというノンビリした会社は無い。
中途=即戦力。

書込番号:2381760

ナイスクチコミ!0


リンリンりえちゃんさん

2004/01/24 15:47(1年以上前)

>今、社員を育てようというノンビリした会社は無い。
少ないとは思いますが・・・。
無いわけないかとw

書込番号:2382089

ナイスクチコミ!0


kikirinさん

2004/01/24 21:42(1年以上前)

一応経験不問とはなっています。多分求人の間口を広くするためか、本当にあくまでも設計の補助なのかだろうと思います。おそらくは、WINDOWSマシンを使うのではないかと思います。
そこでその肝心のこのMAC(OS9起動可)を所有すると、たとえばその会社にライセンスされた、アプリケーション類をその延長として、インストールするといったことことがあったり(隠れてこそこそではなく)するものなのでしょうか?そうでなければ、思い入れ(このG4PowerMACにはずいぶん長い間あこがれていたので)以外に購入する理由がないのです。
そうでなければ、G5かいっそ、ibookにかたむくでしょう。
とはいったものの本音をいえばG5ではなくこのG4MACを買う理由がほしいだけかもしれませんね。
購入はあわてません。それは大丈夫です。

duppyさんたびたびすみません。

書込番号:2383252

ナイスクチコミ!0


リンリンりえちゃんさん

2004/01/25 15:49(1年以上前)

>思い入れ(このG4PowerMACにはずいぶん長い間あこがれていたので)以
>外に購入する理由がないのです。
いやいや、欲しいと思うことが理由で良いのではないでしょうか?
もしくは理由などいらないですノーリーズンマッキントッシュですw

私も特に仕事で使うわけではないですが、ただ単にほしいという理由で
購入を検討してますよ^^
OS9サポートしてるマシンがいつまで発売されるかわからないですしね〜
Macがある生活楽しいですよ^^

あと会社でライセンスされたものを自宅で使用することがあるかという
ことですが、それこそ入ってみないと分からないと思います。

書込番号:2386316

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/01/25 21:43(1年以上前)

kazoo1974 さん

私に対するお書き込みだと思いますので,お答えします。 辞書によると,

デスク-トップ-パブリッシング [9] ?desktop publishing?
パーソナル-コンピューターを用いて,原稿の作成,レイアウト,版下作成など,出版のための一連の作業を行うこと。DTP 。(大辞林)

とありますが,確かに,DTPの勉強を始めたいの意味でおっしゃっていることも考えられます。その場合,iMacでいいのではないでしょうか? また,上記辞書からの引用からもわかりますが,DTPは一般に印刷そのものは含みません。 従って,私の最初の書き込みは多少勇み足でした。

書込番号:2387740

ナイスクチコミ!0


天杵さん

2004/01/30 01:42(1年以上前)

はじめまして
DTPに使うソフトって、どれも高価ですね。eMacより高かったり。ハードもですかど。
自分は、初代iMacにメモリを256Mつんで、付属ソフトだったPhotoshopLEと、ようやく手に入れたIllustrator8.0を、昨年まで使用していました。現在は、やっと使い方に慣れたIllustrator8.0のために、OS9の起動できるG4をDTPではメインにしています。
G5にすれば良かったかな?と思うこともありますが、やはりOSXだけでは不慣れなこともあり、特にトラブル対処に慣れたOS9から起動がすることが多いです。実は私の周辺の人もOS9を以外と多く使っています。
自分はパンフレットやテキストで、単ページのA5,4,3,ノビとB5,4が主なため、Illustratorでほぼ出来てしまいます。複数ページはほとんど製作することはありません。じつは、DTPでお金を稼いでいるわけではなくて、別の本職のパンフやテキスト教材を作るために始めました。
機種本体は[2368295]梶原さんのおっしゃる現iMacで充分だと思います。ただし、あくまで機種本体ですが。DTPを始められて、慣れたころには、きっと自然と高性能(・高価格?)なソフト、ハードが欲しくなってくるでしょう。
まずは、どんな形であれ、始めてみて下さることを期待します。

書込番号:2404586

ナイスクチコミ!0


けいちゃんちゃんさん

2004/01/30 17:30(1年以上前)

まだMACがIIシリーズだったころからDTPやってる者です。色々セッションなさってるようですが参考に下記だけお知らせします。
●DTPの現実
イラストレータで作ったDTPデータはOS9以下のIlustrator8.xしか使用できません。印刷所の印刷システムが対応していないからです。あとは最新バージョンのバグは環境で違うこともあり、データに支障を来すこともあるから。最新バージョンに慣れると後不便を感じたりしますのでご注意ください。
●必要なものなど
フォントの壁は高いです。インストール1台キリというものもあります。つまりハードを買い換えると高価なフォントで再インストールできないこともある。そんなことから現在もDTP従事者はOS8.xや9.22が上限です。
●OSとソフトの関係
DTP・WEBデザインのソフトとOSの関係は過去にないほど大変な過渡期です。これを買うとあのOSではダメ、バージョンアップすると今度はこっちがダメ、という状態。長年マックをいじってDTPしている者にとっても大変選択が難しいですので、慌てない方がいいと思います。

書込番号:2406171

ナイスクチコミ!0


天杵さん

2004/02/01 02:16(1年以上前)

スレ主さん、みなさん、情報が中途半端で失礼いたしました。
えらそうに答えたつもりが教えていただきました。
MacのOSとソフトの適合がこんなに変わってしまったのは、PPC以降初めて見ます。自分自身、購入のタイミングを見ているうちに、次のモデルが出てしまう、ということが続いて、ようやくG4を買ったらOS10.3がでたり、次を考えていたらキリがなく感じていて、それだったら様子を見るよりも導入してしまえー!になったわけです。始めたいとき、始められるとき、でいいのでは。今はそう思うようになりました。後悔先に立たず、からの私見ですが。

書込番号:2412666

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動ディスクを切り替えたら・・・ 2 2004/09/02 21:07:14
2つの起動ディスク 2 2004/08/26 0:41:31
safariって...... 1 2004/08/16 23:43:55
再起動ボタン… 6 2004/08/17 11:37:03
M9145J or M8689J? 0 2004/08/05 23:14:33
内蔵ハードディスクの増設について 1 2004/07/04 0:34:20
サウンドの音について 12 2004/06/11 9:56:22
どうにもわかりません。 18 2004/06/17 0:16:21
迷っています。 6 2004/06/01 7:34:03
祝 初Mac! 2 2004/05/31 9:42:53

「Apple > Power Mac G4 1250 M9145J/A」のクチコミを見る(全 361件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 1250 M9145J/A
Apple

Power Mac G4 1250 M9145J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月26日

Power Mac G4 1250 M9145J/Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング