Power Mac G4 1250Dual M8840J/A のクチコミ掲示板

2003年 1月31日 発売

Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのオークション

Power Mac G4 1250Dual M8840J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月31日

  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

Power Mac G4 1250Dual M8840J/A のクチコミ掲示板

(528件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G4 1250Dual M8840J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1250Dual M8840J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MacG4のメモリはどのメーカー?

2003/07/07 06:21(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

スレ主 初心者の麻美ですさん

初心者なので教えてくださ〜い! PowerMacG4 1.42dualミラードライブ買ったのですが、メモリを追加するのにどのメーカーのメモリが良いのか分からないので教えて下さい。出来ればそのおすすめの理由と価格も教えて頂けるとありがたいです宜しくお願いしま〜す!

書込番号:1736975

ナイスクチコミ!0


返信する
Mariyaさん

2003/07/07 07:48(1年以上前)

このPowerMac向けはメーカよりもチップとの相性のほうが大事なようです。
こちらの店で注文してみてはどうでしょうか?
http//www.macmem.com/

書込番号:1737048

ナイスクチコミ!0


たかし2003さん

2003/07/07 07:50(1年以上前)

とりあえず、検索エンジンで、「Mac」、「メモリ」、「販売」などのキーワードで探して
いくつか、店の名前と価格をリストアップしてみなよ。

書込番号:1737049

ナイスクチコミ!0


ひで10さん

2003/07/10 11:27(1年以上前)

安心を買うなら量販店で

安さを求めるならDOSV屋でノーブランド品のメジャーチップ物を買いましょう
私はちなみにモセルバイタリックチップが乗ったバルク品を買いました
512で8000円ぐらいかな?

書込番号:1746514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PowerMac G4 ディアル1.25GHz

2003/07/07 01:52(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

PowerMac G4 ディアル1.25GHz.M9309J/Aってもう売ってる店ありますか?早くほしいんだけどなぁー 知ってる人いたら教えてください。

書込番号:1736690

ナイスクチコミ!0


返信する
shimamore _さん

2003/07/07 02:01(1年以上前)

私も狙っていて今日もapple社員に訪ねてきたのですが、今月下旬というだけでまだはっきりした日付けはわからないとのことです。

書込番号:1736716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買い時って・・・?

2003/06/27 14:59(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

どうも、今度音楽用にMacを新しくしようかと思っているのですが
G5の買い時っていつくらいなんでしょう?
パーッと出てすぐ買って、それで例えばデバイスがダメだった〜なんてなりたくないし・・・。
でも割と早くMac買い換えたいし、う〜んどうしたらいいんでしょ。
ここは安くなったG4買っておくべきでしょーか?
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:1707087

ナイスクチコミ!0


返信する
たかし2003さん

2003/06/27 15:14(1年以上前)

音楽用というのなら、各種音楽用デバイス、ソフトウエアが完全対応でなけれ
ばならないから、枯れたマシンを選択するしかない。だから、現時点では、
PowerMacG4を買うべき。
G5 Macは、最低1年以上は待って、各種デバイス、音楽用アプリケーション
が10.3に完全対応になってからのほうがいい。

書込番号:1707121

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/06/27 15:16(1年以上前)

私は、iMacDV、iBOOK(DubleUSB)、eMacと発売初日に購入していますが不具合がでたことありません。
ということでG5Macもできれば発売日にお店に並びます(^^;

書込番号:1707128

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/06/27 15:21(1年以上前)

OSXを見据えてかつ(おそらく)今使っているOS9の環境をしばらく継続する
という必要があるなら7月末に臨時発売されるPMG4/1.25GHzDualが
良いんじゃないでしょうか。
音楽系もDTPと同じくスピード的にはやっぱG5を薦めたいところだけど
そう簡単にOSXへ行けない事情があるでしょうから。

とにかく音楽製作環境としてのOSX自体は優れているようですし,アプリ
自体は出揃ってきていますがそれを取り巻くデバイス,プラグインが
もうひとつおいついていないようなのでもう一年くらいはメインOS9で、
OSX対応デバイス、Plug-inが増えるたびにちょっとづつOSXでも試験的に
作業をしてみて
「いける!」
と判断できた時点でG5に乗り換える、っていうのが音楽系の人のベターな
選択なんじゃないかと.

ただ今までのPulg-inをOSXのAudioUnit上で動かせるようにするソフトウェアが
開発されているようで,それのでき如何によっては思いのほか早い段階で
OSXへ移行して問題ない状況になるかもしれません.
これに期待してる人けっこういるらしいですね。

G5の買いどき自体はにんともかんともです。買いたいとき買えば?と.
初期ロットにありがちなはずれマシンを引きたくなければ9月末以降まで
様子見でいいかな。
あたらし物好きの自分としてはすぐにも飛びつきたいけど。

書込番号:1707136

ナイスクチコミ!0


んなっさん

2003/06/27 22:33(1年以上前)

あっしはG5即買いさせていただきますっ 世界最速の今しかないっす!!!

書込番号:1708210

ナイスクチコミ!0


ひで10さん

2003/06/29 01:03(1年以上前)

G5はこの先何時でも買える

OS9起動G4は今しか買えない(たぶん)から…

さあどうする?

書込番号:1712102

ナイスクチコミ!0


たかし2003さん

2003/06/29 11:18(1年以上前)

ブリーフィングを完全によんでいないから はっきりはしないけど
仕様からみて、PowerMacG5は、来年発売になる10.3をインストールした
PowerMacG5で完全なものになるようですね。キーボード、マウス、ディスプレイ
すべてがデザイン的に統一されるのは、あと半年ほど時間が必要なようです。

それまでは、おそらく、Mac OS9でもブート可能なデュアルブートの
PowerMacG4は販売され続けると 勝手に予想しています。
Macユーザなら、デュアルブートのPowerMacG4は、一つコレクション、
あるいは、互換性の諸々の問題を解決するためにも持っておくべきです。

それと、来年、3ギガデュアルのPowerMacG5がでれば、世界最速パソコンは
維持できると思うよ。インテルのX86系CPUも、そろそろ限界にちかづいて
いるようだからね。
G5も、チップの中に3次キャッシュを載せられるようになれば、さらに速く
複数のCPUが連動して動くようになる。もはや、敵はいない。

書込番号:1713027

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPP717さん

2003/06/29 12:09(1年以上前)

それじゃ買いどきは来年って事かな?
やっぱ出てすぐ買うのは怖いですよね・・・。
1.25Dualにしとこうかな。

書込番号:1713150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2003/06/26 21:48(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

スレ主 かっぴーさん

eMac700の力不足やデュアルアスロンの不安定に嫌気がさし
安くなった1.25dualを考えてます。

メモリを1Gづつ積んで動画のエンコードなどさせたら
どちらが速いと思いますか?

G4-1.25dual

AthlonMp1800+dual

書込番号:1705211

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2003/06/27 17:53(1年以上前)

エンコードのソフトによるでしょう。
なので、どっちもどっち。

ただAthlonがWindowsで動作させるとするならば、かなり最適化されていてもCPU1と比べて2つだと1.3倍程度。Macはほぼ2倍弱になります。
※APPLEがDualだした時にエンコード時間が半分くらいという資料だしてましたから

なので得意なコーディックならMacのが速いと予想されます。
DivXとかだと多分Windowsのが最適化されているのでAthlonのが速いんじゃないでしょうか?

Athlon Dualを持っていないので推測です。参考程度にしといてください。

書込番号:1707459

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっぴーさん

2003/06/27 23:54(1年以上前)

MacSuzukiさんお返事ありがとうございました。

ソフトにもよるんですよね、やっぱり。
でも僕の場合は単純にAVIでビデオをとりこんで
DVDに編集するだけなのでMACの方が速そうですね。
同等以上のスピードが出てくれればぐらいに思っていたので
買い換えてみます。
デュアルアスロンはパーツを売ってMACのパーツ代にします。
ありがとうございました。

書込番号:1708478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

考え中です

2003/06/27 22:21(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

スレ主 PPP717さん

みなさんの意見、すごく参考になりました。ありがとうございます^^
音楽は主にLogicを使っていますので、そっち関係のデバイスはあまり
問題はないでしょうけど、他がやっぱり心配です。
MacをグレードアップさせたらG4もG5同じような値段になるんですよね・・・。
そしたらG5の方が・・・・でも怖いし・・・。
ていうか予約しないと夏には買えないのかな?
うむむ・・・どうしよう・・・。

書込番号:1708160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジG4はどこで買う?

2003/06/24 19:36(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

クチコミ投稿数:130件

アップルストアーでは、G4 OS9ブートモデルをかなり割安で売ってますが、一般の小売店でははたして入荷されるのでしょうか?

早速近所のビックカメラに行ってみたんですが、店員さんもアップルより連絡がないのでわからないとのこと・・・

なんか在庫処分でアップルストアー限定販売っぽい気もするんですが、
いままでそういう事ってありましたか?

もしヨドバシやビックカメラで買えるなら、ポイントもつくし、小売店独自の保証も付けられるので、小売店で買いたいのですが、入荷をまってボヤボヤしてるとなんか売り切れたしまいそうで心配・・・

書込番号:1698564

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/06/24 20:44(1年以上前)

ヨドバシ.com.ではちゃんと新価格になってますよ。

書込番号:1698748

ナイスクチコミ!0


はろぺさん

2003/06/25 00:44(1年以上前)

ビックカメラでも取り扱い開始してますね(^^)
なんか、争奪戦になりそうな気配…

書込番号:1699781

ナイスクチコミ!0


嫌気佐志さん

2003/06/25 22:24(1年以上前)

M9145J/Aは26日から出荷だそうです。
M9306J/は7月末の出荷になるそうですよ。
前のZモデル(os9起動)は25万ぐらいになるそうです。

書込番号:1702319

ナイスクチコミ!0


然別湖さん

2003/06/26 21:28(1年以上前)

ムラウチ・オンラインストアでも売ってるよ、金利1%やってるし、分割購入予定ならお得かもしれないよアップルより。

書込番号:1705138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Power Mac G4 1250Dual M8840J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1250Dual M8840J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 1250Dual M8840J/A
Apple

Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月31日

Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング