Power Mac G4 1250Dual M8840J/A のクチコミ掲示板

2003年 1月31日 発売

Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのオークション

Power Mac G4 1250Dual M8840J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月31日

  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

Power Mac G4 1250Dual M8840J/A のクチコミ掲示板

(528件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G4 1250Dual M8840J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1250Dual M8840J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

G4がうちにやって来た

2003/12/30 01:20(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

スレ主 filakatsuさん

12月26日購入しました!
そして本日本体が届いたのですが,
OSはPantherが付いていました.
ヨドバシカメラにて512MB増設済み(+5000)にしたのですが,
メモリはトランセンドでした.

書込番号:2286469

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 filakatsuさん

2004/01/04 23:56(1年以上前)

何日か使ってみましたが,快調です.
今まで使っていたのがiBookG3だけあって,
かなり速く感じます.
音も思ったよりうるさくないです.
これからいろいろパワーアップさせていこうと思います.

書込番号:2306787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今買い替えるのならどっち!

2003/06/25 00:04(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

スレ主 猫の花さん

現在 MDD 867を使っていますが、G4も安くなり
高速化しようと購入を検討しています。
G5の1.6G またはG4 1.25G 1.42Gとどちらが良いか悩んでいます。
将来的にはOSX10.3をのせるようになりますがOSX10.2が出た当初
フリーズが続き苦労しましたが10.3も同様でしょうね?(予測ですが)
G5も本領を発揮できるのは対応アプリが出る来年のなるのでしょうか。
そう考えると来年以降G5の新機種が出て価格が安くなったころ
買っても遅くないものと思いますね。
やはりG4かな?(独り言でした)

書込番号:1699602

ナイスクチコミ!0


返信する
QS2002Dualさん

2003/06/25 03:38(1年以上前)

867はG4 Dual? 1.25,1.42Gとそれほど差はないですよ。
速さを実感できるほどには。。 お金がもったいない。
867の高速化なら、私だったら速い7200回転のHD二台で、
ハードウェア・レイドを組みます。ビデオカードも速いの
にかえて、メモリは1G以上。
そして、G5は初期ロットは避けて、10.3がインストー
ルされたDualにします。そう、やはりDualマシンですよ。
QuickSilver 2002 Dual 1Gより867は総合的に速いんだ
から、一年もたたないのにかえるのは・・・もったいない!

私もG5のDualを狙っていますが、それは来年以降の話かな。
私が867MDDユーザーなら、とことんこれで遊んじゃます。
なお騒音はパワーサプライ交換プログラムで静かになります。
FW800ぐらいにはね。申し込みはもうすぐ終了ですよ〜

書込番号:1700242

ナイスクチコミ!0


スキャナー超初心者さん

2003/06/26 13:31(1年以上前)

アップルのページでは私が所有するMDDは、清音化キットの応募は対象外なのですが、対策済みなのですか?
それにしてもOS9ではうるさいですが。。

書込番号:1704053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2003/06/24 13:16(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

スレ主 よーあさん

うちにあるゴミ箱とお揃い(ボソ

書込番号:1697670

ナイスクチコミ!0


返信する
おとめ座のABさん

2003/06/24 14:27(1年以上前)

ゴミ箱なら良いけど!
燃えないゴミ・危険物

書込番号:1697806

ナイスクチコミ!0


Deadmanさん

2003/06/24 15:16(1年以上前)

側面を上にスライドさせると
ラーメンやらチャーハンやらが…
んなわきゃない!

書込番号:1697879

ナイスクチコミ!0


スレ主 よーあさん

2003/06/24 20:15(1年以上前)

でも欲しい!

書込番号:1698684

ナイスクチコミ!0


なんでやねん!!!さん

2003/08/11 14:26(1年以上前)

なんだそりゃw

書込番号:1845667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

でたーyo

2003/06/24 04:49(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

返信する
ぱふっ♪さん

2003/06/24 05:38(1年以上前)

おいおい、なんじゃこりゃ?appleinsiderとかで出てた予想イラストのまんまじゃねーか…。PBG4 17"の時もまったく何も考えてねーなと思ったが、ついにネタ切れって感じだな。

書込番号:1697052

ナイスクチコミ!0


たかし2003さん

2003/06/24 06:54(1年以上前)

でも、性能価格とも、文句なしだね。

ということで、とりあえず、1台 かってみることにした。

書込番号:1697092

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/06/24 08:00(1年以上前)

確かに性能はスゴイし価格も低く設定されてると思う。だから、あのデザインは惜しい。まぁ、WindowsPCに比べればはるかに洗練されてるし、独特だし、造りも良さそうですけどね。
しかし、アップルってほんとスゴイ会社ですね。たった一社なのにここまで開発力があって、価格的にもがんばってるし、iPodのようにWindowsユーザーまで巻き込める魅力のある製品を造って売ってる。ソニーでもマネできないよ。

書込番号:1697153

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/24 08:24(1年以上前)

ポリタンから、マガジンラックに変わっただけのような(笑)

個人的にはXserveのようなものを期待したのだが、、、、

書込番号:1697175

ナイスクチコミ!0


theabstructさん

2003/06/24 12:07(1年以上前)

スペックよりも騒音が静かになったらしいのが一番嬉しい。
デザインも理にかなってる。

やっとsafariの1.0が出たけど、やっぱりここの掲示板文字化けしませんか?
テキストエンコーディングをデフォルトからシフトJISにすると見えるけど、それだとヤフージャパンが化けるし。

書込番号:1697544

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/06/24 12:26(1年以上前)

> デザインも理にかなってる。
理にかなってるイコールいいデザインじゃないよ。

書込番号:1697574

ナイスクチコミ!0


QUIさん

2003/06/24 12:49(1年以上前)

PowerMac G5の筐体は自分としては結構ダサ「」いいと思う。
惜しいのは価格が少々上がってしまったことかなぁ〜と。
性能も文句ないし。ひさびさに逝きたい気分です。

OS9起動可のG4安くなりましたね。まだ販売継続するんですね。
自分的にはこっちの方が驚きです。
中古市場にも影響があるとおもいますよ。

書込番号:1697618

ナイスクチコミ!0


theabstructさん

2003/06/24 13:26(1年以上前)

>理にかなってるイコールいいデザインじゃないよ。
デザイン性をだけを優先するのではなく、かっこよくてしかもその道具としての
目的に合った理由があるのがいつも凄いと思う。
一応コンピュータであり商品だから、他を犠牲にしてまで
かっこよさだけを追求するのは良いデザインではないと思う。

書込番号:1697684

ナイスクチコミ!0


Amigaさん

2003/06/24 13:44(1年以上前)

デザインはともかく、5インチベイが一つというのはいただけない。
↑私にとってはということですが・・・。

書込番号:1697719

ナイスクチコミ!0


Amigaさん

2003/06/24 13:50(1年以上前)

私の勘違いでしょうか?側面からの写真、よく見ると二つ有るようにも見えますね。先程みたばかりなので今からよく調べてみます。
間違っていましたら、すいませんでした。

書込番号:1697740

ナイスクチコミ!0


(k)nightさん

2003/06/24 14:04(1年以上前)

初め誰かがとった写真がネットに流れているのを見た時は「なんかいまいち」と思った。でも改めてアップルのサイトでグリグリと回してみたり、ギャラリーで見たりするとすごいかっこよい。値段的にも過去のアップルの最新機種にはあり得ない良心的な価格設定だと思うし。買いか?

書込番号:1697769

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/06/24 15:26(1年以上前)

> ギャラリーで見たりするとすごいかっこよい・・・
まぁ、これで納得しなくちゃいけないって思ってると、いいと思えてくるもんですよ。

書込番号:1697899

ナイスクチコミ!0


♂押さん

2003/06/24 16:13(1年以上前)

この筐体は賛否両論ありそうですね。最初見たとき、「やられた」と思いました。大方の予想を裏切ってあっさりしすぎというか、シンプルイズベストは分かるけど。ま、クールではありますね。
従来の「取っ手」はなくなると聞いていたのですが、しっかりありました。  G4でオープンする時手をすべらせ落としたことあるので、内部アクセス方法も自分としてはナットク。  このまましばらくいくのでしょうか、パンサーが乗るときマイチェンしたりとかするのかな。

書込番号:1698003

ナイスクチコミ!0


でぃどーでっどさん

2003/06/24 16:53(1年以上前)

私の第一印象の直感では「良い」という感想。なんか有りそうで無い感じ、ミョーにシンプルでスマート
でメタリックで・・・、「数十万出して買う」というモノとしての質感は「良い」です。

パッと見の第一印象の後で、いろんな事を考えながらよくディテールを観察してみると、メッシュはる内
部冷却のため・・・。後部の端子類、まー今までの流れとして普通だなー・・・でも、オプティカルのイ
ンとアウトの端子がある・・・なんじゃコリャー! なにやら内部には相当に良いアンプを積んでいるら
しいし、それでデジタルでイン・アウト出来る所など見ると・・・、これ、アンプ? そう考えると前面
のメッシュがオーディオのスピーカーに見えてきた・・・、そーか! 2カ月前開始したミュージックス
トア「iTunes」と連動した“オーディオ”としてのコンセプトでデザインされているぞこりゃ。と思った
のは私だけか?

私はこのデザインはいろんな点(CPU、アーキテクチャ、冷却+清音、機能性、コンセプトなど)でトータ
ルの「意図と意志」を感じます。appleはモノ作りとして“とんがってる”と思います。このよな「意図
と意志」を見せつける会社というのは数少ないですね。Webで見た限りでははありますが、今回のG5は
数十万出して買うに値する「いいなー」と思えるデザインだと思います。

書込番号:1698103

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/06/24 18:17(1年以上前)

PowerMac G5、トータル的に非常に理にかなったクールなデザインですね!
グラフィックワークステーションを凌駕する最上位機がこの値段ってのも、
素晴らしい!2か月後にちゃんと発売されて、遅れないことを願っています。

書込番号:1698302

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/06/24 20:21(1年以上前)

やっとでましたねー
新世代の幕開け・・・G5マシン買う方々おめでとうございます♪

デザインは、そんなに大きく変わんないよねえ、ちょいダサ○?ぽい点を除き 性能、価格面(最下位モデル)は、
新作初物としては けっこう好感もてるんじゃないかな?

もはや 購入予定されてる方もおられますが・・・・やっぱアレだね! 人それぞれでしょうけど、ホンモノのMac推進派は、G5マシンぱっぱっと買っちゃうでしょうね♪(^^;

書込番号:1698701

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/06/24 22:30(1年以上前)

ハンドルを付けるってゆー感性がおかしい。ハンドルさえ無くせばGood。

書込番号:1699154

ナイスクチコミ!0


夏日。さん

2003/06/24 23:35(1年以上前)

ハンドルなくせばオッケーって、だいぶ譲歩しましたね。

僕はいいと思う。
どうせ机の下に置くし。
尚更スピーカーみたいですね。

書込番号:1699451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/06/25 00:03(1年以上前)

デザイン云々とか、機能、装備がどうのよりも、そのG5 PROCESSERがどんなものかの方が気になる。64bitだし。2GHzといってもなんかピンとこないわねぇ。ウィンドウズだったら比較対照があるんだけどね。

書込番号:1699596

ナイスクチコミ!0


話しかけたかったさん

2003/06/25 00:22(1年以上前)

G5、思ったより安いですね。”間違いなく40万越えするな”と思っていたんですけど。
デザインに関しては見慣れればよく見えてくるんじゃないですか、私はなかなか強い所有欲を感じさせるモノだと感じましたが。
超精密高精度なアルミ筐体。良いんじゃない!

しかしこれで、年末のお金の使い道が決まりましたな。

書込番号:1699699

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高い

2003/06/18 09:52(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

スレ主 貧暮ちゃまさん

現行の機種になってから暫く時間経つと思いますが値段が中々下がらない〜
欲しいと思っているんですけど、ソフトやメモリの購入を考えると本体の価格がもっと安くなって欲しいです。
時間と価格グラフは今回ってあまり変わらない気がするのは自分だけ?

書込番号:1679112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/18 09:56(1年以上前)

MACはあまり下がらないし変化ほとんどなですけどね・・

書込番号:1679118

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/06/18 18:25(1年以上前)

うん。安くならなくてあたりまえ。それがMacではふつう。
期待しちゃだめよ〜

書込番号:1680190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

できません。

2003/06/09 12:56(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

スレ主 massmondさん

全く出来ません。そのことへの対策としてOS9用のモデルが用意されました。
この件に関しては早く諦めて下さい。
正直いうといまだに諦めていない方がいたのですねという感じです。
散々話題になり尽くした話題です。

書込番号:1654590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/06/09 13:00(1年以上前)

何が出来ないんだろうね〜(笑)

書込番号:1654598

ナイスクチコミ!0


Mariyaさん

2003/06/09 13:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/06/09 14:00(1年以上前)

なるほど、指摘は良いですが誤爆ですね。(笑)

書込番号:1654728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Power Mac G4 1250Dual M8840J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1250Dual M8840J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 1250Dual M8840J/A
Apple

Power Mac G4 1250Dual M8840J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月31日

Power Mac G4 1250Dual M8840J/Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング