Power Mac G4 1250Dual M9309J/A のクチコミ掲示板

2003年 6月26日 発売

Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G4 メモリ容量:0.256GB ストレージ容量:HDD:80GB Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのオークション

Power Mac G4 1250Dual M9309J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月26日

  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

Power Mac G4 1250Dual M9309J/A のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G4 1250Dual M9309J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1250Dual M9309J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メーカー製メモリー選択について

2004/02/17 01:23(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

スレ主 同じですね・・・さん

メモリーのメーカーってIO・DATAやプリンストンやメルコなどいろいろありますが、どれを選んだらいいのでしょうか?
お勧めとかありますか?
性能の違いはあるのでしょうか?

書込番号:2479428

ナイスクチコミ!0


返信する
さわーさん

2004/02/17 01:33(1年以上前)

対応しているものなら、どこでも良いですよ。バルクとなると話は違いますが、そのG4が対象機種になっているサードパーティ製のなら、特に問題は起きませんし、起きたら何とかしてもらえます。

書込番号:2479474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/02/17 01:58(1年以上前)

バッファローは少し注意が必要。
でその他で。

書込番号:2479548

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/02/17 07:21(1年以上前)

私の場合,購入する店を決めています。何に使うかを言って,それに合うのをもらいますが,メーカーはそのときで違いますね。 もちろん,マック本体もそこで買います。 私が何を持っているかは店の人が覚えているので,問題は起こりませんし,メモリーの購入時期も,安くなったとき欲しいとか,結構融通が利きます。 ごく最近買ったのは,G5用で,これはプリンストンテクノロジーという会社のものです。 この製品は箱にG5対応と書かれていますが,それまで(G4まで)は,バルクを買ったり,マック用とは書かれていないメーカー品だったり,様々です。 で,お勧めというのは,購入店を決めて,そこで買うようにしては? ということになります。 表示価格よりやすくしてくれたりとか,ときどきいいこともあります。

書込番号:2479894

ナイスクチコミ!0


kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2004/02/17 21:08(1年以上前)

IOやバッファロー等は大抵OMEです。
サムソンを使用する事が多いですね。
バルクでサムソンを買った方が安いですね。
Mac対応を確認してる店や相性保証のついた店で買えば安心です。

書込番号:2482044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

いろいろ質問させてください

2003/11/27 14:04(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

スレ主 ミーコ1127さん

はじめまして。私はフリーでグラフィックデザインの仕事をしている者ですが、
今使っている初期型G4が容量が一杯になり、スピードも遅く感じて来ましたので、
このM9309J-Aに買い換えを考えております。
ほとんど今使っているソフトがOSXでは無理だと思いますので(分かりませんが)、
このOS9.2も使えるこの機種を考えているのですが、いくつか質問させて下さい。
●ほとんどスカジーで、スキャナー・MO・外付けHDなど繋いでますが、
今の初期型G4と同じ様に全て繋げられますよねー?。プリンターだけUSBで繋いでますが。
●この掲示板でファンの騒音が相当大きいとの事ですが、そんなに大きいのでしょうか?。
私は1ルームの職場で夜中仕事も多いのですが、隣りの部屋に響く程なのでしょうか?。
下の投稿で、箱に入れて使うとか、タンスに入れてとか書いてますが、
やはり部屋が狭いので、もちろん裸で棚に置いて使います。
●また、昔のG3やG4には付いてたが(使えたが)、
このM9309J-Aには付いていない(使えない)・・・・など、の要素ってありますか?。
●もし、同じグラフィックデザインなどのお仕事されている方で、この機種を使われている方が
いらっしゃいましたら感想などお聞かせ下さい。どんな事でも結構です。

やはり私にとっては、高額な買い物ですので少し神経質になっております。
宜しくお願い致します。

書込番号:2169080

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/27 14:45(1年以上前)

SCSIは現在ご使用のSCSIカードを流用すれば使えると思います。

騒音は人それぞれだと思います(感じ方)が、初期型のG4でも五月蠅いと思った私には五月蠅く感じました。

使えないものとしてはメモリは流用できないと思います。

書込番号:2169161

ナイスクチコミ!0


kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2003/11/28 23:29(1年以上前)

>この掲示板でファンの騒音が相当大きいとの事ですが、そんなに大きいのでしょうか?。

OSX起動時とOS9起動時を機器比べると雲泥の差です。掃除機と言われる
のはもっとも位うるさい!OS9ばかり使ってると慣れてくるんですが、OSX
使っててOS9に戻ると、うるせーと思います。

>また、昔のG3やG4には付いてたが(使えたが)、
このM9309J-Aには付いていない(使えない)・・・・など、の要素ってありますか?。

●メモリー、
●内蔵MO、zip等(ベイのサイズが違う為アダプタが必要)
●強制再起動ボタンが無い為、電源長押ししかない。しかも堅い為、かなり押しにくい。シネマディスプレイ使ってれば、問題なし。
●キーボードに起動ボタンが無い。従って本体から起動するか、もしくは古いキーボードを使う。これもシネマディスプレイがあれば問題ない

>もし、同じグラフィックデザインなどのお仕事されている方で、この機種を使われている方が
いらっしゃいましたら感想などお聞かせ下さい。どんな事でも結構です。

現状完全にOSXに以降しきれてない業界ですのでOS9起動で最速のMacと言うことで問題無いとおもいます。CPUはシングルとデュアルだと、OS9使用時はさほど差はないと思いますが、OSXになるとかなり使い勝手に影響するので今後OSXに移行したときの事を考えるとデュアルのが良いです。
私は1年前にこの機種を買いましたが買ったばかりの時は相当速さを体感
出来ました。その前の機種はG4の初期の450でした。更にその前は青白G3
の350だったのでその時はさほど体感出来ません出したが。
今は価格も安いし買って損はないと思います。

書込番号:2173979

ナイスクチコミ!0


ditzgraphixさん

2003/12/02 02:05(1年以上前)

はじめまして。騒音問題ですが僕も購入前にかなり心配したのですが、購入して使った所、全然気にならない程度です。音を他に例えるならガスファンヒーターをつけている時の音ぐらいで静かです。2003年の9月以降製造分(箱の裏面に載っています)の機種は騒音対策がなされており静かになっているらしいです。9月以降の製造分であれば夜中でも隣りに響く事はないと思います。

書込番号:2186518

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミーコ1127さん

2003/12/08 07:21(1年以上前)

みなさんお応え頂きどうもありがとうございます。

ほぼ私の使用条件はクリアしてそうですが、後はOS9時の騒音の問題だけですねー。
特にditzgraphixさんの「2003年の9月以降製造分(箱の裏面に載っています)の機種は騒音対策されてる」
の件ですが、これは私にとって絶対条件になりそうです。
この情報はどこでお知りになったのですか?。
どっかのサイトに載ってますか?。教えてください!!。(^_^;)
私が使うのは、当分OS9のみです。だから2003年の9月以降製造分が必須になるのですが、PC店に言えば調べてくれますかね?。
もう少し、OS9時の騒音関連の詳しい情報があれば教えて頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:2207938

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミーコ1127さん

2003/12/13 16:48(1年以上前)

新たな疑問が出てきました。

このMac G4 1250Dualが発売されてから、かなり経ってる様ですが、
例えば、近々Mac G5などでOS9起動可能機種など出てくる予定など無いでしょうか?。
または出てくると思いますか?。
「これが最後のOS9起動機種」とかアップルで言ってますが、
信用していいのでしょうか?。
たぶん買わすための様に思うので、このG4 1250Dualを買った直後に、
OS9起動新機種が出たら超ショックですので一応確認してみました。

貧乏なので、かなり神経質になってる臆病っ娘です。(^_^;)

書込番号:2226837

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/14 00:03(1年以上前)

>Mac G5などでOS9起動可能機種など出てくる予定

無いでしょう。

>たぶん買わすための様に思うので

そんなややこしい策略をあのジョブスがやるわけがない(笑)
気が変わるってのはよくある話ですけど、、、、それがいつになるかは疑問。

書込番号:2228482

ナイスクチコミ!0


iMac好きさん

2003/12/14 23:08(1年以上前)

>やはり私にとっては、高額な買い物ですので少し神経質になっております。
お気持ち大変良くわかります。現時点でOS9が仕事等で必要であれば、私なら迷わずM9309J/Aを買います。
どうもマックの書き込みを見てると、最新のOSパンサーも付いているようなことも書いてあるし、OS9からOS10.3までの起動を駆使できる、唯一の新品Appleコンピュータです。
ソフトも今はOSX専用のものが出回りだした今、近い将来にOS9起動のAppleは出ないんじゃないでしょうか。
この年末、各大手家電、パソコン店がポイントアップなどセール中が盛んになっており、買うタイミングとしてはOKだと思います。

書込番号:2232378

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミーコ1127さん

2003/12/18 12:48(1年以上前)

買いました。
仕事が忙しく、まだ本格的に触って無いのですが、
OS9時のファンの音は、あまり心配する程でも無かったです。
ただ、起動音がバカデカイです。
ビックリしました!!。
タオルを丸めてガムテープでスピーカに貼って可愛いい事してます。(笑)
それは、特に構わないのですが・・・

今の所、1点教えて頂きたいのですが、

●OS9.2.2なのに、フォトショップが固まります(涙)。
7.0は大丈夫そうなのですが、5.0と5.5が固まります。
仕事で使うのは、まだ7.0は使わないので困ってます。
起動して、数分後になぜか固まります。

フォントの問題でしょうか?。ATMの問題でしょうか?。
旧G4から、フォントやら、スカジーソフトやら、
いろいろなモノを入れて来たので、
その時に何かが当たっているのでしょうか?。
原因は何か解りませんでしょうか?。

また、使い始めるといろいろ出てきそうです(涙)。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:2244255

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミーコ1127さん

2004/01/03 01:00(1年以上前)

上のフォトショップが固まる件は、解決出来ました。
やはりソフト面はお応え頂けないのですね。(笑)
でもいろいろありがとうございます。
お騒がせしました・・・。

書込番号:2299112

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/03 11:42(1年以上前)

http://www.geocities.jp/inopiinopi/


↑MACDTPに関してなら、このサイトに。
超有名?サイトですよ。必ず答えが見つかるはずです。
でも、まずは過去ログなどを探す努力をしましょう。

書込番号:2300145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

急げ!アップルストアSpecial Deals

2003/12/17 15:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

スレ主 MAN-ZOKUさん

コレはオトク!
もちろん私は速攻で注文しました
Power Mac G4 Dual 1.25GHz/2MB L3/256MB PC2700/80GB/Radeon 9000 Pro 64MB/Combo [整備済製品]が
¥166,400!!!!!!

書込番号:2240914

ナイスクチコミ!0


返信する
9600PMさん

2003/12/17 16:50(1年以上前)

私も注文しました。
お得かどうかは着てからですね。
15%レスだけですから。

某ショップへSCSI基板と512MBのメモリーを
注文しました。

金曜日には全部揃うかな。

書込番号:2241082

ナイスクチコミ!0


iwa2to6さん

2003/12/30 22:52(1年以上前)

コレはオトク!
もちろん私は速攻で注文しました
Power Mac G4 Dual 1.25GHz/2MB L3/256MB PC2700/80GB/Radeon 9000 Pro
64MB/Combo [整備済製品]が
¥166,400!!!!!!
で売っているのはどの店ですか?

書込番号:2289366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シングルとデュアルの違い

2003/12/14 12:37(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

初めまして、CPUのシングルとデュアルの性能と用途の違いを教えて下さい。
僕は、OS9.2でDTPをしたいのですが、コスト面とパホ−マンス面で最良の機種を購入したいと思いますが。
どちらかで、OS9だとデュアルにしても余りシングルと変わらないと聞いたのですが、本当ですか?
OS10だけに有効なのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。

書込番号:2230016

ナイスクチコミ!0


返信する
9600PMさん

2003/12/14 16:53(1年以上前)

アップルサイト:
「Mac OS Xへの移行にしばらくお時間がかかるお客様へは、シングルプロセッサがお薦めです」
http://www.apple.co.jp/hardware/powermacg4/index.htm

アップルの見解。
もう値下げは無いかな?販売終了はいつだろう?

書込番号:2230701

ナイスクチコミ!0


9600PMさん

2003/12/14 16:57(1年以上前)

上記リンク訂正:htm→html

http://www.apple.co.jp/hardware/powermacg4/index.html

失礼しました。

書込番号:2230715

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/12/14 19:31(1年以上前)

OS9だとデュアルプロセッサは活かしきれません。
デュアルプロセッサはアプリケーションレベルでの対応です。
有名どころではPhotoshopがそうですが、並列処理でないため、重い処理の場合はデュアルが効きますが、軽い処理では明確な違いはでません。
(基本的にはひとつのプロセッサで処理し、手に余る状態になるともう一つのプロセッサに処理をまわすので)
Illustratorなど、デュアルプロセッサ非対応のアプリケーションでは、全く違いがでません。
OS9上ではPhotoshopでどれだけ作業するかでデュアルの価値は決まりますね。

OS9専用機とするのなら、シングルでいいと思います。
OSXを併用するなら話は別ですが。

書込番号:2231345

ナイスクチコミ!0


kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2003/12/16 00:12(1年以上前)

>>アップルサイト:
「Mac OS Xへの移行にしばらくお時間がかかるお客様へは、シングルプロセッサがお薦めです」

G4_450MhDualと500MhDualって何だったんだろう。あの当時はOSXでてないし。当時のappleの言い分は対応アプリはシングルより1.5倍速いって
言ってたけど、あのときはG4のクロックアップが全然出来ない苦し紛れ
のDual化ってのは解ってたけど、それを認めたって事かな。

書込番号:2236277

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/12/18 12:55(1年以上前)

最初のDual CPUのMacはPowerMacintosh 9500/180MPだと思いますが、
昔からDual CPU対応のソフトはいくつもあったし、対応ソフトでは速度は
当然上がりました。Mac OS 9のソフトで、Photoshopや3Dソフト等だけ
ではなく、もっと身近なものでiTunesが最初のバージョンからDual CPU
対応でSingle CPUの倍近い速度でMP3エンコードしてくれます。

書込番号:2244272

ナイスクチコミ!0


エリズム2さん

2003/12/22 10:54(1年以上前)

Shadeなどの3D CGのレンダリングに効果を発揮しますね。
それでも2倍までは行かなくて、1.5倍程度でしょうか?

G4_450MhDualと500MhDualの時代でもその効用はありました。
(しかし当時もアスロン1GHzの方が早かったですけどね)

書込番号:2258481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVR-106D

2003/12/13 16:21(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

DVR-106Dを入れたのですが、DVD-R書き込みが出来ません。
メディアを入れても、出てきてしまいます。
他メーカー2社のメディア(国内メーカー)、DVD-RW等も試してみましたが、やはりダメです。
ファームウェアの問題なんでしょうか?。
それとも機械に問題があるのでしょうか?。
どなたか詳しい方、どうか教えてください。

OSは9.22と10.3で試しましたが、両方同じ症状でした。
よろしくお願いします。

書込番号:2226774

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 daicoさん

2003/12/13 16:24(1年以上前)

すみません。追記です。

CD-R書き込みは問題なく出来ました。

書込番号:2226784

ナイスクチコミ!0


エリズム2さん

2003/12/19 16:28(1年以上前)

アップルストアでスーパードライブを選択したのならともかく…。

書込番号:2248151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

店頭で在庫処分

2003/12/19 10:43(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

スレ主 はやまくんさん

山電で。店員さん曰く、製造中止になりましたからとのこと。メモリーをおまけとか表示してました。

書込番号:2247373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Power Mac G4 1250Dual M9309J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aを新規書き込みPower Mac G4 1250Dual M9309J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 1250Dual M9309J/A
Apple

Power Mac G4 1250Dual M9309J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月26日

Power Mac G4 1250Dual M9309J/Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング