
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月7日 01:12 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月16日 00:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月2日 03:55 |
![]() |
0 | 9 | 2003年11月30日 04:12 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月5日 23:57 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月29日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1420Dual M8841J/A


先日ビックパソコン館天神で169,800円(10%ポイント)で売ってました。
PowerMac G5のモデルチェンジによる値下げが近いので、最終在庫処分
かな。PowerMac G5/1.6GHzモデルと比べ、処理能力と互換性等を考慮
するとG5が同じ値段に値下げされてもお買い得で良いと思います。
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1420Dual M8841J/A


こないだ初期化して、プリンタドライバをインストールしようとしたら「finderでアプリケーションのメモリ パーテーションサイズを増加してください」と出ました。
一体どうすれば良いのでしょうか。初心者なので、全くわかりません。
よろしくお願いします。
0点

エラーの内容からみて、OS9環境と思われますが。
多分、再起動してインストールすれば、あっさりインストールできると思いますよ。
どんなマシンか、どんな環境か、どんな状態でそのようになったのか、書かれていないので何ともいえませんがね。
アプリケーションを実行していて、いざ印刷する段階になったとき、プリンタドライバをインストールしようとしてうまくいかなかった、と考えればあり得る話。
書込番号:2236272
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1420Dual M8841J/A


先日購入し初回立ち上げて初期設定をしてからシャットダウンしたんですが、その後起動できません。症状的には灰色の起動画面の後、ブルーバックになり、マウスカーソルは出ているんですが、そのほかはまったく表示されません。ディスクの開閉もできず、キーボードによる操作もできなくて困り果ててます。どなたか、同じような経験をされた方いませんか?
0点


2003/12/02 03:55(1年以上前)
まったく同じ症状かどうかはわかりませんが、私は以前Dual1.25GHz(M8840J/A)マシンを購入して数回起動した後、突然ファン全開&グレー画面のままウンともスンともいわなくなり、購入店に持って行くと初期不良ということで新品に交換してもらいました……。
すぐに購入店に持って行くかアップルに送った方がいいと思います。
書込番号:2186696
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1420Dual M8841J/A


G5発表一週間くらい前に、アップルストアーに Dual_1.42を発注してしまい、ちょっとばかりとまどい、ふさぎこんでいました、、。
が、2、3日後に ストアーからメールが届きまして、機種変更のご提案的な内容でした。
G4の内容もディスクドライブが一台でしたのでオーダーの内容が全く変わらない状態で、G5への移行となりメールを返信するだけで済んだのでとてもスムーズでそれまでのモヤモヤがあっとゆうまに晴れてしまいました!
金額もサービスと言うかたちで1万円安くなり8月までの待ち時間は悩みどころでしたが10分考えてオーダーしました!
安定していると良いのですが、。
0点



2003/06/28 23:33(1年以上前)
追 上記G4_1.24〜G5_2への変更でした。
書込番号:1711770
0点



2003/06/28 23:40(1年以上前)
訂 上記 G4_Dual_1.42 〜 G5_Dual_2 への変更でした。です ボロボロ
書込番号:1711796
0点


2003/06/29 01:01(1年以上前)
ボロボロどころか最高じゃないですか!!! OS9起動をサポートしたり最近のアップルは良心的ですねっ Applestore Nice Job!!!
書込番号:1712094
0点


2003/06/29 03:31(1年以上前)
G5の発売を楽しみに待ってました。
早そうだし、値段も安いと思いました。
今注文しても8月、少し遅れて9月??
そんなに待てない。
あえて、G4を近くのショップで昨日注文しました。
書込番号:1712423
0点



2003/06/29 12:43(1年以上前)
本当に納期は心配の種で今の G4_733の引越しも密なスケジュールで進めていたので出張から帰ったら組みなおしです。G5の情報もピッチで途切れながらしか見ていない状態でしたし ありえませんがデュアルブートモデルがあったらどうしよう(ありえませんが)なんて、、。
やっぱり9月がいいところですかね。
フォトショップのファイルがよく1GB超えてしまうので家に帰れる時間が少し早くなる事がすべてなのですが、、。
G4の発注は、アップルローン?でお願いしたのですが、2日後オリコ?さんから連帯保証人を付けてくださいと郵送の手続き連絡で手間なのでカードローンに切り替え、ついでにコンボドライブを( i_Movie の外付けドライブの相性が不安で)スーパードライブに変更。ここまでをTELで快く対応していただいた3.4日後!G5の発表!8月と不具合を心の支えに、その朝出張に出ました。見ざる言わざる聞かざる。発送のメールを心待ちとは言えませんが待ちつつ以下のメールに到りました。
>2003年6月24日(火)アップルコンピュータは新しいモデルの「Power Mac G5」を発表いたしました。以前にお客さまからいただきましたご注文のモデルを供給することができずご迷惑をおかけ致しますが、今回の発表により皆様には世界初の64ビット、世界最高速のパーソナルコンピュータをご提供させていただきますので、お客様におかれましてはご満足いただけるものと存じます。
つきましては、旧モデルから新モデルの製品変更のご提案を差し上げたく存じますので、まずは下記仕様をご覧ください。Apple Storeよりご提案差し上げた仕様でのお届けでご了承いただける場合には、お知らせください。確認後、早急に製品手配をとらせていただきます。しかしながら、今回のオーダーの変更に伴って出荷予定が大幅に遅れ8月の納品となってしまうこと
を深くお詫び申し上げます。製品の追加および仕様の変更、キャンセル、その他ご不明、、、、、、〜製品仕様へ(本文多少短縮変更あり)
書込番号:1713234
0点



2003/06/29 12:48(1年以上前)
アイコンが大変なことになってましたそそっかしくて、、。
書込番号:1713246
0点


2003/10/25 07:17(1年以上前)
待つこと4ヶ月。やっと来ました。
書込番号:2060236
0点


2003/11/30 04:12(1年以上前)
よかったですね(^_^)
書込番号:2178826
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1420Dual M8841J/A


こんにちは。
現在、8600/250zip(CPUはバッファローのLC400・G4)から1420Dualへの買い替えを考えています。
そこで質問なのですが、8600と1420Dual(1250Dual)では、どちらがウルサイのでしょうか?
感覚的なものでもかまいませんので、どなたか両方使ったことのある方の評価を教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2003/09/03 14:04(1年以上前)
昔8600を使用してましたがあの当時は特に五月蠅いと感じたことはなかったです。
今現在、1.42Dual使ってますが、結構うるさいです。
12cmのファンをマイクロソリューションの物に変えて使用して、まぁ音は我慢できるレベルにはなりましたが、
8600からだと確実にうるさくなるのではないでしょうか。
なにぶん8600を使用していたのが4年ほど前なので断言は出来ませんが、ご参考までに。
書込番号:1910281
0点

8500とG4の1.2GHz Dualということで,微妙に違うのですが,両方使用しています。G4 1.2GHz Dualの方がウルサイです。(感覚的なものです) あまりのうるささに耐えきれず,G5を買う決意をしています。
書込番号:1910445
0点



2003/09/03 18:58(1年以上前)
サマンサ2さん、梶原さん。ありがとうございます。
評判通り1.42Dualはウルサイのですね(^^; 少音?対策を頭に入れつつ再検討しようと思います。
ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:1910812
0点


2003/09/05 23:57(1年以上前)
1.42GHz Dualは1.25GHz Dual同様に起動時の2、3秒を除けば十分静かです。
これで煩いという方はPowerMac G4を今まで使ったことがないのでしょう。
私の場合、PowerMac G4はこれで4台目ですが、QuickSilverの方が煩かった
し、この程度の耳障りではない騒音はタワー型マシンでは一般的で当たり
前のことなので騒ぎ過ぎです。ちなみにPowerMac 8600は知りませんが
PowerMac 8500は使ってました。それとファンの音はほとんど変わらない
レベルで気になりません。
書込番号:1917053
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 1420Dual M8841J/A


G4・500でPHOTOSHOP5.5 6.0 アドビよりユーザー登録した純正ソフトが起動しません。どちらも・ダイレクトカーソルを読み込んだ段階でフリーズするのでダイレクトカーソルのファイルだけPHOTOSHOP5.5 6.0からはずして使用してます。原因がわからず?????
0点


2003/07/09 07:28(1年以上前)
こういうアプリ固有の問題は、メーカに聞くべきもの。そのために、フォトショップ
の高いアプリ代とヴァージョンアップ代を払っているわけだからね。
アドビのサポートは親切だから、電話すると解決するよ。
書込番号:1743378
0点



2003/07/10 01:51(1年以上前)
アドビの人も分からないとの回答だったのですが、現況でG4/500/メモリー1GB.追加内蔵HD60GB。・SCSI接続2系統・FIREWIRE4系統・USB6系統の接続に問題かなと思ったのですけど、、、
書込番号:1745927
0点

↑電源不足かも???
>FIREWIRE4系統・USB6系統の接続
これがかなり気になりますね。全部外してみたらどうなりますか?
書込番号:1748037
0点



2003/07/11 18:47(1年以上前)
全部はずしたんですけど、ダメでした。とりあえずこのまま使ってみます。ありがとうございました。
書込番号:1750306
0点


2003/08/29 23:08(1年以上前)
G4 500ってDual CPUですか?
書込番号:1896870
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





