
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 800 M8705J/A


9500を使っていますが、思い切って乗りかえようかと思ってます。eMac700 M8891とパワーG4 800 M8705 貧乏なんでどちらかにしようと思いますが、QUARK、イラレ、フォト主体に考えると、やはりパワーG4でしょうか?
書込番号:994030
0点

>QUARK、イラレ、フォト主体
9500にG4カードで充分と思う(^^;
eMacにしたら、おそらく周辺機器(SCSI,シリアル、ADB関係)を全てUSBかIEEE1394対応に替えなきゃいけないと思う。
PMG4はSCSIカードを増設することは出来るけど、、、、
書込番号:994145
0点


2002/10/11 14:17(1年以上前)
QUARKはドングル付いてないですか?
付いてるやつだと新しいマシンでは使えないです。
ジェドさんのおっしゃるように、G4カードってゆー手も有りですね。
書込番号:994574
0点


2002/10/12 16:28(1年以上前)
USB-ADB変換コネクタがあるからドングルはどうにでもなりますね。
でも、今買い替えるとしたらOSXを否応なく意識せざるを得ないと思うんですが
その予定はまだ無い様に見受けられますので今までの資産を活かすという意味でも
G4/800のG4カードなど出てきていますから、それでもう少し時間を稼ぐのが
いいんじゃないですか。(あと一年はしのげるんじゃないかな??)
というのも買い替え予定先の希望マシンがいまいち非力君且つ危うい物
(価格対バリューが薄い)マシンにするくらいなら今のマシンをもう少し延命して
1GhzDPがこなれてきて20万程度で買える様になったらその辺のマシンを
OSX含みで視野に入れるというくらいがいいんじゃないでしょうか。
極端な話OS9じゃもう仕事にならない、もしくはそのメリットが無くデメリットが
顕著になってきたときにeMacやG4/800は貧弱な感じが否めなくなると
思います。
ですのである程度は長く使いたい場合その辺のマシンはは避けた方がいいのでは?
書込番号:996763
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Mac G4 800 M8705J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/10/12 16:28:39 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/10 22:56:05 |
![]() ![]() |
9 | 2002/09/13 13:52:10 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/29 2:15:44 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/27 3:34:02 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/24 1:39:03 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/19 17:24:52 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/05 7:43:36 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/14 6:53:52 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/09 21:20:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





