
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8360J/A
PowerMac G4 867買っちゃいました。メモリ1.1Gで248,000也です。and17TFT!美しいです・・・^^v
10年前にはパフォーマー使ってて、その頃はサポセンなどもなく、苦労したものです・・・。
でで!WINに変わって、98SE〜ME・・・、UPGのXPを使ってます。
VAIO XRノートだったんで、やっぱ、安定したデスクをと思い、Y電機に行きました。VAIOのRXシリーズを狙ってたんですが、ふと見るとMACコーナーが増設されているではありませんか・・・!
PCでテレビ・・・とかはあまり考えてなくて、長く使えるマシンを・・・という理由で、MACを買っちゃいました。
WinXPの安定性と使いやすさは気に入ってたんですが、「1OS=1PC・・」っていうWin戦略にも不満を持ってました。
アクア可愛いです・・・^^
ナガナガと持論ばかりで申し訳ありません。
ところで質問なんですが、WinXPとMacのデータ交換をしたいのですが、安く上げるにはどの方法が一番いいでしょうか?とりあえず、MacDriver5を買いましたが、直接データ交換を考えてます。
十年一昔といいますが、os10になって、Macは初心者のようなものです。因にWinマシンにはRANはついてません。IEEEはあるのですが・・・
何卒ご教授のほど、よろしくお願いいたしますm(_,_)m
書込番号:579654
0点


2002/03/07 16:19(1年以上前)
やはりネットワークというとLANがベストだと思いますが、VAIOにLAN
ポートがないというのであれば、こういうのはどうでしょう?
http://www.qst.co.jp/product/quest/usb.html
VAIOがノートだということなので、これなら2台を直接USBケーブルで
つなげますから簡単です。XPには対応してますがOS Xには未対応のようです。
MacはWindowsのメディアを読めることが多いので、MOなどをすでに
お持ちならその方が安く上がるかもしれませんが…。
書込番号:580159
0点


2002/03/07 19:00(1年以上前)
MacOSXならNetBEUIに入れるのでWin側にNetBEUI入れてファイル共有をするのが安上がりです。ただしMac側にWinは入れないのでMac側のデータを取りたい場合はWeb共有が一番安上がりです。
上記方法ならLAN環境さえ整えばソフトがいらないのが良い点です。でもUSBをLANに変換する機器が必要ですね。
LAN環境が難しいのならIEEE1394の外付けHDを買う!!ケーブルの付け替えをしないといけませんが大量かつ高速にデータが移動できます(^^;
更にインターネット上のHDを使用する。iDiskを使うわけですね。これならインターネット環境があれば同じ記憶媒体を使用できます。
等々色々考えてみましたがいかがでしょうか(^^;
書込番号:580435
0点


2002/03/08 00:35(1年以上前)
確かにXRには無かったですよねLAN端子。
でもLANのPCカードでも付ければ使えるようになりませんか。
以前私も環境移行でDAVEでデータ交換しましたね。
それ以外にもwindos2000server導入して行いましたがこれは一般的では有りませんね。
いまはOSXで最初からWinの共有資源にアクセスできますから苦労は無いでしょう。
あとはゼフィランサスさんの言われているような方法ですが、時間がかりませんか?GB単位のデータだと。
この際LANを組んでしまった方が良いですよ。ネットも2台で出来ますし。
書込番号:581265
0点


2002/03/08 13:18(1年以上前)
書き込みしてから自分でも思いましたが、USBだと確かに大きなファイル
の転送には時間かかりますね(^^) 10Base-Tくらいでしょうか。
LAN以外の手軽な方法として提案してみたんですが、やっぱりLANですね。
辻ちゃんさんの言う通り、LANポートを増設できるPCカードがあるのを
忘れてました。これでLANを組めばMacSuzukiさんの言うように追加投資
なしで簡単・高速にファイル転送ができますよ。
書込番号:582004
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Mac G4 867 M8360J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/03/29 1:51:12 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/26 23:48:25 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/23 14:53:26 |
![]() ![]() |
14 | 2002/03/24 14:49:36 |
![]() ![]() |
5 | 2002/03/20 23:16:07 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/11 16:12:34 |
![]() ![]() |
5 | 2002/03/09 0:04:50 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/31 20:10:06 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/30 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/26 21:21:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





