Power Mac G4 867 M8360J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 867 M8360J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 867 M8360J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 867 M8360J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 867 M8360J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 867 M8360J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 867 M8360J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 867 M8360J/Aのオークション

Power Mac G4 867 M8360J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月23日

  • Power Mac G4 867 M8360J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 867 M8360J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 867 M8360J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 867 M8360J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 867 M8360J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 867 M8360J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 867 M8360J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8360J/A

Power Mac G4 867 M8360J/A のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G4 867 M8360J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 867 M8360J/Aを新規書き込みPower Mac G4 867 M8360J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入相談

2001/10/26 22:43(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8360J/A

スレ主 大道寺さん

こんばんわ。
今度PMG4の867を買おうと思ってます。
現在最安値をつけているお店で買い物をしたことがないのですが
お店の対応はどのような感じなのでしょうか?
普通の量販店よりも4万も安いと、いろいろ疑ってしまいそうです。
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:345766

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2001/10/27 01:32(1年以上前)

発送が遅かったりするのかもしれないですけど、
まぁそんなに問題はないと思います。
ただもしかするとDVD−Rドライブではなく、
CD−R/RWドライブになっているのかもしれないです。
電話して確認を。

でも商品自体怪しいもんではないとおもいますよ。
経験上。それと4万円程度安いのは激安という範囲ではない、
と私の感覚ですがおもいます。

書込番号:346006

ナイスクチコミ!0


スレ主 大道寺さん

2001/10/27 02:29(1年以上前)

kioneさんありがとうございます。
そうですね、購入する前に電話してスペックを聞きたいと思います。

量販店でポイント付きで買おうと思いましたが、ポイントよりも
現金で残った方がうれしいので。(w

早くDVDを焼いてみたいです。

書込番号:346093

ナイスクチコミ!0


一休橋さん

2001/11/08 21:19(1年以上前)

9日からメモリーキャンペーン始まりますね。
私も867狙っているのですが、こうなると
「ドライブの怪しい卸売系の安い店で本体を買う+互換性のシビアなメモリー
増設を自分で行う」よりも「ポイントの付く量販店で本体購入+キャンペーン
で1GBのメモリが最初から増設」の方が安上がりで安心な感じもします。

さて卸売店はこれに対抗してさらに値下げしてくるかどうか。。。

書込番号:365592

ナイスクチコミ!0


iwakiさん

2001/11/16 13:56(1年以上前)

free 1MB memoryキャンペーン品を購入したんですが、
 MacOS] はインストールは10.0.4 +10.1up CD付き(OS9の9.2.1も有)
 OS9    は       9.2.1
 メモリーは袋に入ったままで装備してありませんでした。
どこか不親切のような気がするんですが・・・
参考になりますか?

書込番号:377759

ナイスクチコミ!0


まお☆さん

2002/01/11 10:30(1年以上前)

私も購入を検討してます。
でも、iMac が新しくなったし、メモリーキャンペーンが
終わった途端に新しいG4 が出るような気がして...^^;;

書込番号:466135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

だまされるな

2001/10/03 23:42(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8360J/A

スレ主 SUMITOMOさん

G4_867と800DualのDVD−Rをコンボドライブに交換して安くみせかてているショップがある。要注意ですよ。

書込番号:313185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2001/10/04 12:16(1年以上前)

それって、こちらに登録して有るショップですか?
悪徳だなあ。
出来たら店名を教えて頂けませんか。

書込番号:313755

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUMITOMOさん

2001/10/05 09:35(1年以上前)

こちらに登録しているショップです。
販売店名は営業妨害で訴えられかねませんので勘弁して下さい。
ショップのホームページには製品スペックとしてDVD−ROMと表記してあります。
APPLEではコンボドライブに交換した物も製品品番は変えていません。(たぶん)
したがって購入した後気付いてもショップ側の問題はなにもなく
スペックをちゃんと確認しなかった購入者の責任になります。
もちろん販売方法も違法ではないことになります。
私はショップのHPを見て変だと思ったので電話で確認をとりました。
購入前にはDVDドライブ等APPLEで変更、削除できるものは確認をしてください。

書込番号:314931

ナイスクチコミ!0


だまされそうだったさん

2001/10/05 14:34(1年以上前)

私もそのHP見ました。タイプミスかと思い、そのまま注文をしてしまったのですが、運良く品切れで別のお店から買い、だまされずにすみました。
でもDVD−ROMであの値段高くありませんか?
しかも、品切れでも在庫は●になっているし・・・。

書込番号:315181

ナイスクチコミ!0


maru2さん

2001/10/07 11:07(1年以上前)

>出来たら店名を教えて頂けませんか。
最安値店じゃない?

書込番号:317644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2001/10/07 14:53(1年以上前)

未だに記載ミスの様な気がしてしょうがないのですが、(だってそれならたいして安く無いですものね)確認されたのなら間違い無いですね。

私も買う気満々なんですが、新osのプリインストール機やidvd2の発表も近いと思うのでもうちょい静観してみます。
2週間がリミットかな。
ちなみに、アップルストアで買うとプリインストールはまだで10.1のアップデータ付き見たいですね。
ショップで買うと無しかな。

書込番号:317870

ナイスクチコミ!0


michiko3さん

2001/10/12 09:49(1年以上前)

私もあやうく買ってしまうところでした。
ここを読んで助かりました。

メールで確認したら「DVD/ROMです」と言われ
店頭まで行って確認したら「DVD/Rです」と言われたので
何か変だと思いつつも、まー大丈夫だろうと思っていたのですが
なるほど、コンボドライブが入っているということもあるんですね。。。
これって1店じゃないですよ、、、。

書込番号:325123

ナイスクチコミ!0


まむしQさん

2001/10/24 18:07(1年以上前)

私も明日の給料日に注文しようとしてました、、、ここを読んで助かりました。

結局、ヨドバシとかでポイント還元10%ってのが一番割安なんですかね。

書込番号:342777

ナイスクチコミ!0


compareさん

2001/11/28 02:55(1年以上前)

ヨドバシのポイント還元って
Appleの製品は対象外だった気がします。

書込番号:396604

ナイスクチコミ!0


あささん

2001/12/03 11:57(1年以上前)

私の通っているヨドバシは、iMacのポイント還元は2%、
G4なら10%です。
利幅が少ない商品とそうでない商品が判り易い。(笑

注意!
ポイントは店によって上下します。

書込番号:405008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PM-G4 867はDVD-RW対応?

2001/10/26 13:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8360J/A

スレ主 MOMO-KURIさん

Power Mac G4 867 に搭載されているSuperDrive はパイオニアの DVR-103
を搭載しているそうなのですが、このドライブの仕様を見ると DVD-RWも対応しているようです。
http://www.st-trade.co.jp/product/DVR-103.html
書き込みソフトを Toast 5 Titanium を使えば DVD-RWも使用可能と言う噂も聞きました。
(知人の記憶が正しければ雑誌 Mac People 9月1日号?)
搭載されているドライブは CD-RW , DVD-R/RW 対応だとしたら、本当に
Toast 5 Titaniumを使えば G4-867 内蔵Super Drive でDVD-RW メディア
が使えるのでしょうか??

書込番号:345249

ナイスクチコミ!0


返信する
Dayanさん

2001/10/26 14:33(1年以上前)

できますよ。
toast 5.0.2Jでパイオニア製DVD-RWメディアで確認しました。
ハードディスクのデータを4GB程焼くのに約50分かかりました。

書込番号:345318

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOMO-KURIさん

2001/10/26 16:08(1年以上前)

Dayanさん、早速のお返事ありがとうございました。
4GBで50分ですか。容量から換算すると700MBで10分以下です
ね。 一昔前のCD−Rに比べるとけっこう早いですね。
でも、なぜApple は 「DVD-RW もできます」と謳わないのでしょうね?
カタログ見ても「DVD-R / CD-RW」としか表記されていないので、てっ
きりDVD-R しかできないのかと思っていました。
SuperDriveとは「DVD-R,RW / CD-RW」と言う性能を持ったドライブの
事で、それは世間一般の常識で、単に私が無知だっただけなのかなぁ??
DVD-R のメディアもDVD-RWのメディアも価格的には差が少ない(2倍
もしない)ですね。
でも、DVDのメディアって、 DVD-R,DVD-RW,DVD-RAM,オーサリング
DVD-R とかカートリッジ無とか,TYPE1,TYPE2とか 片面、両面...
何かいろいろあるんですね〜。

書込番号:345392

ナイスクチコミ!0


TONNYさん

2001/10/27 17:55(1年以上前)

iDVDだとDVD-RW使えませんね。
Toast 5 Titanium 単体ではDVD-Video作成できないし(+_+)
DVD Studio Pro とToast 5 Titanium を使用すればDVD-RWメディアにDVD-Videoを作成できるんだけど、値段がたかすぎるよ>DVD Studio Pro
ま、DVD-Rメディアが安くなったからヨシとするか(^^;

書込番号:346814

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOMO-KURIさん

2001/10/27 21:28(1年以上前)

これを機会に、書き込み可能なDVDについていろいろ調べてみました。
DVDメディアを売っている種類も少なく、今日は危うく DVD-RAMメディア
を買ってしまいそうになりました。
(Dayanさんの教えてくれたパイオニア製DVD-RWメディアって置いてなくて...)
お店に置いていたのはPanasonic のメディアで裏を見ると(Ver 2.0用で
す)って書いていたので、何かしら?? 
と思い買うの止めて帰って調べました。
DVD-RW でそれも、Ver 1.1 じゃないとダメなのですよね?
DVDRW も DVD-RW と DVD+RW もあるらしく、ますます(?o?)の世界
メディアも「PCデーター用」とか「映像用」とかあったりして...
TONNYさんのおっしゃる通りメディアの問題を克服しても、次にソフトの問
題が待ってますね....  ふぅ〜なかなか大変だわ

書込番号:347069

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOMO-KURIさん

2001/10/27 21:39(1年以上前)

>ま、DVD-Rメディアが安くなったからヨシとするか(^^;
あっそうそう。 安くなりましたね!(知る人ぞ知る?)
今日行ったお店では、高いまんま売ってましたけど(苦笑)

書込番号:347090

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2001/10/29 10:10(1年以上前)

書き込み可能なDVDにはDVD-RW、DVD+RW、DVD-RAMとありまして、現在覇権争い中といった感じでしょうか。APPLEのコメントでは「まだ様子をみている段階」ということで、どれを正式サポートするか選択中という感じですかね。
ドライブの台数だけでいえば現在はDVD-RAMが安いので一番でていると思います。DVD+RWは思ったより互換ないしね。

書込番号:349405

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOMO-KURIさん

2001/10/29 19:19(1年以上前)

昨日は、いろんなお店を回ってみました。
>書き込み可能なDVDにはDVD-RW、DVD+RW、DVD-RAMとありまして

メディアも、DVD-RAM しか置いていないお店もありました。
DVD-RWメディアは、どこのお店もそこそこ置いていました。
(パイオニア製DVD-RWメディアも売っているトコ見つけました
これなら間違いないでしょう!(価格は、他社製品より何割か割高))
リコーの DVD+RW メディアを置いているお店は少なかったですね。

Apple のメディアも山積して売っているお店も行ってみました。
(iMac や iBook 売っているので認定店って言うのですかね)
そこも、相変わらず高い値段のまま売っていましたね。
DVD-R メディアは1枚あたりApple 純正が一番安いみたいですね。
(私の住んでいるのが地方の田舎だからかしら?)

書込番号:350003

ナイスクチコミ!0


nozomi500さん

2001/10/31 17:48(1年以上前)

どさくさに紛れての質問です。
昨年の春頃に発表されたPowerMacG4 500Dual(5.2GBDVD-RAMモデル)を内蔵のDVD-RAMとDVR-103と入れ替えて使用できるでしょうか?何せMacで使えるDVD-RWが外付けを探してもなくて困っています。

書込番号:352914

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2001/11/06 15:36(1年以上前)

保証はできませんが雑誌には使えるって書いてありましたね。
外付けDVD-RWってありませんでしたっけ?FireWire接続のが無かったですか?

書込番号:361962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

G4 867 にIT55DSU

2001/09/14 04:00(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8360J/A

スレ主 とのりんさん

すみません、どなたかお教え下さい。
現在、8100/80AVを使用しています。
ISDN接続で、TAはNEC Atem IT55SDUを使用しています。
TAは本体の通信・プリンタポートを使用しています。

このTAをG4 867に使用できますか。
出来るとしましたら、どのように接続するのでしょうか。
もちろん、モデムポート使用では56kになってしまいますので
内蔵モデムを使用しない接続方法をどなたかご教授願えませんで
しょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:288926

ナイスクチコミ!0


返信する
( ´_ゝ`)さん

2001/09/14 04:05(1年以上前)

( ´_ゝ`)ン?
プリンタ?シリアルポートちゃうの?
MACのことは専門外だけど、通信に用いるポートはシリアルかUSBぐらいしかないよ。
その前にMACに対応したドライバと設定ソフトあったか?

書込番号:288928

ナイスクチコミ!0


pppqqqさん

2001/09/14 06:42(1年以上前)

参考までに
私はNEC Atem IT55SDUをQuadra800でつかっておりましたが2年前にiMacを購入しました。NEC Atem IT55SDUをiMacに接続する方法ですがUSB-SERIAL変換adaptorでISDNに接続していました(ただし対応機種等について個々のadaptorで確認する必要はあります)。Mac売り場の店員さんに相談するのが早いですよ。内蔵モデムポートの不使用についてはわかりませんがmanualにありそうなもんですがねぇ。

書込番号:288984

ナイスクチコミ!0


スレ主 とのりんさん

2001/09/14 22:48(1年以上前)

pppqqqさん、ありがとうございます。
早速アダプター等をチェックしたいと思います。
本当にありがとう御座いました。

書込番号:289818

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/15 11:34(1年以上前)

Macintoshは、モデムポートもプリンタポートもシリアルなのだ。
しかも、モデムとシリアルと区別してるけど、どっちでもプリンタが使える。
このポートでLANも繋げられるし。
Macintoshでモデムは使ったことないので知らん。
だけど、モデム、プリンタのどっちのポートにプリンタ付けたのか後覗かないと解からないのは面倒だね。

新しく買ったほうがいいと思うわ、私は。
アダプタなんて今後それ以外に使わないもの買う必要があるし、同じTAであっても機能はより良く低価格になってるだろうし。

書込番号:290445

ナイスクチコミ!0


iontaさん

2001/11/04 00:38(1年以上前)

はじめまして。
最近のMacはシリアルポートが標準装備されてないので、
増設する必要があります。
内蔵モデムを外し、その場所に取り付けます。
1万円程度で買えます。

書込番号:357858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8360J/A

スレ主 ゆうじくんさん

私は、先週注文をしてしまい、今到着待ちの状態なのですが、やっぱりOSX10.1は標準でついてこないのでしょうか?
普通のショップで買ったので無理なのかなぁ・・・。アップルストアでも同じかな・・・。
ちなみに、私も下のスレッドのだまされそうになった一人です。

書込番号:318873

ナイスクチコミ!0


返信する
MOMO-KURIさん

2001/10/29 19:33(1年以上前)

ちょっと遅いレスですが....

流通在庫だった商品でしたら、旧OS-X に10.1のアップグレードパッケージ
を付けて売っているのでしょう。
比較的最近工場から出てきた867だと、最初から10.1がインストールされて
いるのかもね。
「ゆうじくん」さんのお買いになった、867はどうだったのでしょう?
もう Mac OS 10.1 が最初から入ってましたか?

書込番号:350024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

G4 867 に512MBメモリー

2001/09/26 00:35(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8360J/A

Power MacG4/867に増設するために、メモリーを
秋葉原のツクモにて、購入。
チップメーカーはSEITECの512MBが6275円、PQIの512MBが5120円。
両者ともに税込み価格。
SEITECのほうはきちんと認識しましたが、PQIのほうは残念ながら
認識しませんでした。(その後Win機に増設しました。)

しっかし、メモリー安くなりましたね。
まあ、一応ご報告をとおもいまして。。。。

書込番号:303521

ナイスクチコミ!0


返信する
妄想大臣さん

2001/10/12 19:52(1年以上前)

私もツクモでSEITECの512MBを購入しました。
動作に問題がありませんが、PC133/CL2で認識されています。
基盤にはNLという白地の印刷があるタイプです。
KKK3さんのものと同じモノでしょうか?
ちゃんとCL3で認識されていますか?

わたしはDigitalAudio533です。

書込番号:325627

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkk3さん

2001/10/15 19:16(1年以上前)

自分のメモリーを確かめて見たんですが、妄想大臣さんのと同じものですね。
システムプロフィールでは、きちんとPC133/CL3で認識しています。

書込番号:330054

ナイスクチコミ!0


妄想大臣さん

2001/10/17 00:47(1年以上前)

妄想大臣です。

うーん。なぜCL2で認識されているんだ?
秋葉の神和電気もSEITECチップでCL3で認識しているようだし。
私は最初Hitachiチップでトライしたのですが、
「互換性がない」とはじかれてしまいました。
そのときの何かのはずみで差し替えたあとのSEITECチップのSPDが
書き換えられてしまったのかな?

DIMM First Aidもしたら今度はPC100−333とでるし。
わからんです。

書込番号:331816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Power Mac G4 867 M8360J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 867 M8360J/Aを新規書き込みPower Mac G4 867 M8360J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 867 M8360J/A
Apple

Power Mac G4 867 M8360J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月23日

Power Mac G4 867 M8360J/Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング