Power Mac G4 867 M8787J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのオークション

Power Mac G4 867 M8787J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月19日

  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

Power Mac G4 867 M8787J/A のクチコミ掲示板

(305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G4 867 M8787J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 867 M8787J/Aを新規書き込みPower Mac G4 867 M8787J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Macでのcdr/rw書き込みについて

2003/01/10 01:54(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

スレ主 悩めるさん

G4 867 M8787J/Aを使用している者なんですが
cdr/rwの書き込みで困っています。
というのは追加書き込みができないのです。
ですから今はrwをユーティリティでいちいち初期化してから
また新しく書き込んでいます。」
なんとか追加書き込みする方法はないのでしょうか?

書込番号:1202974

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2003/01/10 05:11(1年以上前)

DiscCopy使えば出来ますけどいちいちめんどくさいですよ。
過去ログに出てるはず何でちょっと検索してみてください。

でも出来れば、ですがToast買った方が良いかなぁ。

書込番号:1203147

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2003/01/10 05:15(1年以上前)

上の検索フォームに「Disk Copy」って入れて検索すれば出てくると思います。
僕はずっとToast使ってたんでしんなかったんですけどね。この方法。

書込番号:1203151

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩めるさん

2003/01/10 08:04(1年以上前)

どうもkioneさん、ありがとうございます
iMac M8812J/A BBSにて既出でした。すいません。
やはりいわれた通り面倒ですね。toastというソフトの導入を検討してみます。

書込番号:1203249

ナイスクチコミ!0


ポリタンさん

2003/01/11 00:02(1年以上前)

パン焼き!パン焼き!

書込番号:1205235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買えたいが、売っていない

2003/01/09 19:22(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

スレ主 田舎の理香ちゃんさん

こんにちは!
来週上京するんですが、ネットで調べたらどこでも売り切り(在庫なし)のようです、どうして?
新型との節目?いつ出るかな?
少し待つ方がよいですか?
アドバイスをお願いします。
ちなみにapple store以外売っているところ(東京に)をご存知の方、教えてください!!!

書込番号:1201728

ナイスクチコミ!0


返信する
トントン26さん

2003/01/20 11:21(1年以上前)

コジマで売ってましたよ。全国規模の店だから他の店から取り寄せてもらいました。私が買ったのはNEW梶ヶ谷店でした。展示品であれば199800円で売ってもらえるらしいです。

書込番号:1232304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SCSI接続のMOドライバーは?

2003/01/06 14:25(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

クチコミ投稿数:332件

こんにちわ!
このたび、MT333からDualMacを晴れて購入しました。

SCSI接続のMO(Logitec LMO-232H)を以前のマシンで使用していたので、SCSIボードを入れてそのまま使おうとしていたのですが、添付されるドライバーがFDになっているので新マシンにインストできない状態です。

LogitecのHPを見ても、かなり前の機種ゆえドライバーさえ掲載されていません。

汎用のドライバーかなにかないのでしょうか?

書込番号:1193693

ナイスクチコミ!0


返信する
【株 と】●啓介【幼 女】さん

2003/01/06 14:56(1年以上前)

おぉ、まだ867デュアル買えるんですね。私はまだ二の足踏んでます…。
ちなみに以前のMT333ではドライバって使ってましたか?
機種名こそ違えど同じロジテックということでうちはMT266に
LMO-400というのをつないでますが、ドライバなんか使ったこと
ありませんが…(あ、silverlinigのことかも?)。
もう数年やってませんがMOディスクのフォーマットまでドライバ設定で
やってしまったり(失敗するみたいですが支障なく使えたのでそのまま
使ってました)。
あっ、OSX用のって意味だったらよくわからんのですみません。
ただ、そうでないなら単純にMTとLANでつないで送ってやれば
いいのではないでしょうか(あるいはMTのHDDのデータバックアップを
兼ねて焼いたCD-Rにそのドライバを含めておいてそこから読み込ませる
とか)。

書込番号:1193734

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/01/06 15:12(1年以上前)

そうですね、ほとんどの場合MOならドライバ無しで接続できると思います。

どうしてもドライバを使いたいのならMT333とネットワーク接続して転送すればいいはずです。FDからのインストーラでないとインストールできないのならDiskCopyでFDイメージを作れば良いと思います。

汎用のドライバであれば私はBHAのB'sCreaw使っています。
http://www.bha.co.jp/

書込番号:1193769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2003/01/07 11:52(1年以上前)

え?ドライバー無しで認識するんですか?

仕事上、OS9がメインでOSXはお遊び程度でしか使えませんね、まだ。
MOのほうは、結局認識しないので、皆さんがおっしゃるようにMTからFDの内容をコピーして新Macにインストしましたら、無事認識してMOドライブが使えるようになりました。

久しぶりにマニュアルをみたら、機能拡張に『FormatterProOne.init』がないとダメみたいですね。

とりあえず、一安心です。

書込番号:1195893

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/01/07 21:34(1年以上前)

>え?ドライバー無しで認識するんですか?

ドライバー無しっていうのは誤解を招くので補足。
最近のOSは汎用ドライバが入っているのでそれに準拠されていれば特にドライバをインストールしなくても動作できるってことです。最近のMOはUSBがメインの為か汎用ドライバで動作することが多いです。
※キーボード、マウス、カードリーダー等も同様

とにかく使えるようになって良かったですね!

書込番号:1197035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBについて

2003/01/03 19:42(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

スレ主 猫の花さん

年賀状作成し、いざプリントしたら何度も””ジョブ停止”のメッセージ
おかげで、何枚も駄目にしてしまいました。
よくよく原因を調べてみたら どうやらUSBの接続に
問題があることが分かりました。
現在こちらの使用ですが
モニター  Sony HMD−A200 4つのハブに
タブレット+Canon BJF890
を接続し本体へ
もう1つはCanon N1240をつけ
プリントをすると問題がおき。
プリンターをG4本体に直接つけると
問題なく動作いたします。
以前所有していた VAIO RX75ではこんな問題はなかったのですが。
皆様はどうされているのでしょうか?



書込番号:1185610

ナイスクチコミ!0


返信する
非力な猫さん

2003/01/05 12:34(1年以上前)

ご記入されている内容ですと、正確な接続形態が把握しづらいのですが、無責任な意見ですが、いろんな接続形態を試されたりしてはいかがでしょう。
USBに関しては、経験則ですがハードの相性は存在します。
最近は相性問題に出くわしていないためよく知りませんが、以前は某メーカーのUSBハブ等は最悪でして、これを特定するのにいろんな接続形態を試しました。

また、OS9環境で私が実際体験したことですが、ワコム「FAVO」のドライバと「Speech Recognition」の相性が悪くて、起動時の読み込み順序を変更したら調子が良くなったということもありました。
※OSX環境のTipsは知りません。悪しからずご容赦ください。

前述の某メーカーは、とある板で相性問題が話題になったときに自社HPで説明もどきを掲載していましたので、メーカー関連情報で調べるというのも一考かと思います。

古い情報で申し訳ありませんが、これくらいでご容赦ください。

書込番号:1190636

ナイスクチコミ!0


非力な猫さん

2003/01/05 13:05(1年以上前)

実体験の補足です。

OSXの出始めの頃の話ですが、某メーカーのプリンタ2台(OSXサポート、非サポート各1台)を同時に接続していると、サポートプリンタをプリントセンタに登録できないという現象に出くわしています。
このときは登録時のみ非サポートプリンタをはずしたらきちんと登録できてその後も問題なく利用できました。
※現在は非サポートのものは手放したので試すことができません。

またまた古い情報で申し訳ないですが、私のUSBトラブルネタはこれで全てです。参考にならないかもしれませんが、「皆様はどうされているのでしょうか?」についての回答ということでよろしくお願いします。

書込番号:1190709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型PowerMacG4そろそろ?

2003/01/02 22:01(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

昨年大晦日に(数日前ですが)近所のMac専門ショップにG4MDDを見に行ったところ、展示品を現品限り特価で販売していました。(\204,000ですが)店員に「どうして新型が出てもいないのに展示品を処分するの?ひょっとして年明けに新型が出るの?」と聞いたところ。はっきりとは言いませんでしたが、その様なニュアンスでした。やっぱり出るんですかね?ちなみに展示品処分対象は867MHzのみで、上位機種は継続販売でした。(下位機種のみがモデルチェンジ?)

書込番号:1183242

ナイスクチコミ!0


返信する
コモドドラゴンさん

2003/01/02 23:40(1年以上前)

デスクトップは大抵1〜2月、7〜8月にモデルチェンジではなかったでしょうか?

書込番号:1183530

ナイスクチコミ!0


伝説の少女さん

2003/01/03 17:03(1年以上前)

http://www.macworldexpo.com/macworld2003/V33/index.cv

ここで出ますコンフィグレーションアップデート(筐体に変化無し)

書込番号:1185290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WinPcとディスプレイの共有

2002/12/29 12:37(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

スレ主 YiYiですさん

Macは素人です。現在のPCはWindowsで「CRTディスプレイ」を使用しています。'初めての'Macの購入を予定しています。
現在使用している、「Windows用」の「CRTディスプレイ」を「Power Mac G4 867 M8787J/A」等の'Mac'マシンと'共有'できまさか?WindowsとMacを一つの「ディスプレイ」で共有できれば、保管「スペース」と「コスト」面で助かります。宜しくお願いします。

書込番号:1171930

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/12/29 16:50(1年以上前)

今使ってるものを教えないのに分かるわけ無いんでないの。
そもそも、こんなところで質問する前に説明書なりメーカーサイトで調べるもんでないの。

書込番号:1172356

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/12/29 17:45(1年以上前)

ここ2-3年のうちに出ている一般的なVGA接続のモノであればおそらくは
大丈夫ですけど、入力系統が一つしかないモニタだとCPU切り替え機とか
言う名目で売られているスイッチャーが必要になります。
これがヘボだと画像がにじんだりぶれたりして使いもんになりませんので
もしそういうのが必要になりそうな場合はちゃんとした良いのにするか、
いっそのこと入力系統が二系統ある液晶にして机の上のスペースを
より広くとれるようにしてしまうってのもいいかもしれない。
コスト的にはかかるかもしれないけどスイッチャーかませるよりは
ケーブル類はすっきりまとまるし省スペースにもなるでしょうね。

書込番号:1172472

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/12/29 17:47(1年以上前)

まぁきこりさんの言ってるのは至極当然の事ですし、自分で調べれば簡単に
解る事ですから自分で調べる努力はするようにしましょう。

書込番号:1172477

ナイスクチコミ!0


スレ主 YiYiですさん

2002/12/29 18:07(1年以上前)

分かりました。

書込番号:1172520

ナイスクチコミ!0


TRY8500さん

2002/12/29 18:09(1年以上前)

モニターの後ろを見て、今使っているほかに、コネクターらしき物があれば出来ますね。
普通2つあるモニターは、(CRTの場合)DSUBと、BNCですから、それがあれば出来ます。
パソコンとセットになっているメーカー物のモニターの場合一系統の物が殆どですので、切り替え機が必要になります。
切り替え機が必要な場合、この掲示板の過去ログにも有りますが、kioneさんの仰るとおり安い物は駄目のようです。

書込番号:1172525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/12/30 10:31(1年以上前)

どんなCRTか書かないとちゃんと答えられないのは当たり前。ものを尋ねるときの最低限の礼儀です。

 切り換え機はうまくいかないことが多いですよ。1万円位する電子式でUSBなんかも一緒に切り替えられてマウスが共有できたりして便利だと思いがちですが、何台も買ったけどなかなかうまく作動しない。
 かえって激安のただ単にスイッチを機械的に切り替えたるだけのやつの方がうまく映ったりする。稼働中に切り替えるのは良くないですけどね。要するにケーブルの延長に過ぎないので。その分だけ画質は落ちます。

書込番号:1174342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Power Mac G4 867 M8787J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 867 M8787J/Aを新規書き込みPower Mac G4 867 M8787J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 867 M8787J/A
Apple

Power Mac G4 867 M8787J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月19日

Power Mac G4 867 M8787J/Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング