Power Mac G4 867 M8787J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのオークション

Power Mac G4 867 M8787J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月19日

  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

Power Mac G4 867 M8787J/A のクチコミ掲示板

(305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G4 867 M8787J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 867 M8787J/Aを新規書き込みPower Mac G4 867 M8787J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Dual?

2002/10/26 18:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

スレ主 ノセダマさん

この商品はDualではないんですか?
スペック見てもDualとは書いてません。
それと、OSは10.2でしょうか?

書込番号:1025888

ナイスクチコミ!0


返信する
KenG2103さん

2002/10/26 19:45(1年以上前)

ここに貴方の求める答えの全てが有ります。
http://www.apple.co.jp/powermac/specs.html

CPUはDualで、OSは10.2です。

kakaku.comのスペック情報で足りなければ、"メーカーHPでスペック確認"から辿りましょう。

書込番号:1026045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ことえりについて

2002/10/26 08:07(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

スレ主 猫の花さん

その節は皆様にお世話になりました、猫の花です。
今は快適に使っており、私もMacファンになりました。
これも皆様のお陰です、お礼を申し上げます。
さて、ここ最近 日本語入力で入力後 変換しますと頻繁に
レインボーカーソルが回りはじめ
そのまま数十分(いわゆるビジー状態)
になってしまいます。
何が原因でしょうか?
教えて下さいませ。

書込番号:1025028

ナイスクチコミ!0


返信する
KenG2103さん

2002/10/26 20:17(1年以上前)

>レインボーカーソルが回りはじめ

レインボーカーソルということなので、Mac OS X環境下でのお話と判断して進めます。同じ症状になったことがないので以下推測であり保証は持てませんが。。。

まず、新規に作った別のログインアカウントでも同様の症状が起きるかをご確認下さい。

起きるなら私はお手上げ。(HDDのフラグメンテーションというオチかもしれませんが ^^;)

起きないなら普段使用しているアカウントの、ことえり設定ファイル・辞書ファイルなどが破損しているかもしれません。

該当しそうなのは下記のファイル/ディレクトリであり、これらのバックアップ及び辞書のテキスト書き出し(Help参照)をした後、健康なアカウントからこれらを移植してみてはどうでしょうか。

~/Library/Preferences/com.apple.Kotoeri.plist
~/Library/Preferences/com.apple.KotoeriWordRegister.plist
~/Library/Preferences/com.apple.JapaneseAnalysis/

書込番号:1026115

ナイスクチコミ!0


KenG2103さん

2002/10/26 20:23(1年以上前)

先の回答、少し飛躍し過ぎた感じがします。

まずは、現象が頻発するようになった前後での環境差を洗い出して下さい。
・インストールしたアップデータ・パッチ・アプリケーションなど
・ハードウェア構成

書込番号:1026136

ナイスクチコミ!0


yahazuさん

2002/10/26 21:53(1年以上前)

いきなり最終手段ですが、できるようでしたら再インストールしてみては。
何かインストールしたものに問題があったのでは。

書込番号:1026353

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫の花さん

2002/10/31 08:26(1年以上前)

フ〜 やっとつながりました。夜は駄目みたいです。
さて、結局再インストールしました。
あわせて、OS9.2も今回は入れませんでした
かなり軽くなった気がします。
皆様どうもありがとうございました。
何かいい参考書が早く出ないかな〜。

書込番号:1035523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OS 10.2ではお誕生日を祝ってもらえない?

2002/10/24 07:18(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

クチコミ投稿数:248件

初歩的な質問なのかもしれません。わたしは今日が誕生日なのですが、Macの起動画面を見るのがとても楽しみでした。つまり、起動するときにはっぴーばーすでぇ〜と毎年祝ってくれたからです。
でも、でないんですよ。10.2でも9.2でもでません。どしてなのでしょか?

書込番号:1020962

ナイスクチコミ!0


返信する
KenG2103さん

2002/10/24 09:09(1年以上前)

OSのバージョンは失念しましたが、あるバージョン以降からその機能は外されてしまいました。

書込番号:1021035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2002/10/24 22:05(1年以上前)

KenG2103さんありがとうございました。機能が外されてしまったのは
残念なことでしたが、納得しました。
もう、10年以上祝ってもらってたので、ちょっと寂しい気がしますが、これは私だけなのでしょうか?
昔が懐かしくなりました。

書込番号:1022238

ナイスクチコミ!0


yahazuさん

2002/10/30 20:53(1年以上前)

私も少し寂しいです。新年の挨拶もないみたいですよ・・・。
年始めのMac起動は毎年楽しみだったのですが(初めて見たときは家族全員驚いた)。

書込番号:1034648

ナイスクチコミ!0


じょにーうぉーかーさん

2002/11/11 14:01(1年以上前)

OS 9.0.4までですな>お誕生日のお祝い
OS 9.0.4をOS 9.2.2にアップグレードしたものならお祝いしてくれます。

書込番号:1059456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

情けないご相談ですが…

2002/10/20 01:54(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

スレ主 教えてジョニーさん

今日、G4のM8787を買ってきました。ところが、すでに何度かフリーズに…。再起動したくても、旧G4の電源ボタンの横についていたようなリセットボタンも見当たりません。こういう場合、どうしたらよいのでしょう?どなたか教えていただけると助かります。初日から、フリーズなんて…、切なすぎます!

書込番号:1012144

ナイスクチコミ!0


返信する
PMG4MDD欲しいさん

2002/10/20 04:45(1年以上前)

[アップル]+[control]+電源ボタンで強制再起動です。または、電源ボタンの長押しで、電源が切れます。

書込番号:1012336

ナイスクチコミ!0


価格COMが好きさん

2002/10/20 07:50(1年以上前)

新しいMACはフリーズしないとAppleが宣伝していますが、どのような場合にフリーズするのですか。

書込番号:1012462

ナイスクチコミ!0


お金がない!さん

2002/10/20 07:57(1年以上前)

リンゴ+Control+イジェクトで再起動します。

書込番号:1012469

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/10/20 12:00(1年以上前)

あんまりフリーズが頻発するようだったら初期不良かもしれませんね。
購入店に相談してもいいかも。

書込番号:1012886

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてジョニーさん

2002/10/20 15:18(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。フリーズするタイミングは、いつとは言えないのですが、画像データを開こうとしたときとか、ネットワーク上のデータを開くときに起こるみたいです。お店に相談したほうがいいかもしれませんね。

書込番号:1013208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/22 05:14(1年以上前)

メモリが不良とかかなぁ?

書込番号:1016628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者なので教えて!

2002/10/17 17:39(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

スレ主 ちゃむいさん

パソコンを買おうと思ってます。モニターはもらったのがあります。本体を買いたいんですが、何を買おうか迷っています。使いたいソフトはイラストレーターとフォトショップとプロツールスです。やっぱりG4がいいんですか?

書込番号:1006918

ナイスクチコミ!0


返信する
いろは牛肉店さん

2002/10/17 22:06(1年以上前)

この掲示板でも話題になっていますが、この機種は非常に冷却ファンの音がうるさい(四六時中ではく、全然気にならない時もあるが、時として掃除機並みの騒音がする)ので、イラストレーターとフォトショップはともかく、DTM用途に使うなら少し考えた方がよさそうです。比較的静かな時でもある程度はファンの音がするので、少なくともモニタの横に置いて使うとかなり辛いかも知れません。

OS Xではあまりうるさくないとか、OS 9でも使っているソフトや環境によってうるさい時とそうでない時があるようで、一概には言えないかも知れませんが。ちなみにうちでは、比較的マシンパワーを食いそうにないWebブラウズしている時がいちばんうるさいような気がします。

DTMはやったことがないので必要とするマシンパワーや環境などはよく分かりませんが、その点はDTMユーザーに質問できるサイトを探して聞いた方がいいかもしれません。

書込番号:1007431

ナイスクチコミ!0


いろは牛肉店さん

2002/10/18 02:17(1年以上前)

訂正。

四六時中ではく→四六時中ではなく

書込番号:1007990

ナイスクチコミ!0


yahazuさん

2002/10/21 00:26(1年以上前)

G4がいいでしょう。OSXへの移行へのスムーズにできるでしょうし。
その他だとBlue/WhiteのG3(Yosemite)やベージュモデル等、ほとんどがかなり前の旧モデルになってしまいます。

最新モデルは店で見てきた限りかなり五月蠅いので、一人の部屋や音楽で使う場合あまりいいとは思えません。
G4の前モデルの中古とか、あまり大きなデータを使わないなら実質無音のCubeもいいかも(プロツールスが使えるかは不明。要確認)!

書込番号:1014184

ナイスクチコミ!0


ハリスン668さん

2002/10/22 15:02(1年以上前)

Pro Tools Free や Pro Tools LEを使うのに、今Appleから出ているどのMacでも不足はないですよ。
お手持ちのモニタを生かしたいのはわかりますが、eMac, iMac、iBookなどのモニタ一体型の価格の低めの機種でも問題ないです。
PowerMac G4のようにPCI増設スロットがない機種でも、最近ではUSBやFireWireのDTM機器も充実していますから。

最新のG4はOS 9で使うとファンのノイズが大きいそうなので、QuickSilver2002以前の、400MHz程度以上のPowerMacの中古を選んでもいいと思います(今現在はまだMacのDTM環境はOS Xに十分に移行していません)。

書込番号:1017278

ナイスクチコミ!0


ハリスン668さん

2002/10/22 15:34(1年以上前)

補足です。
MacOS XでのDTMソフトや対応機器もかなり整ってきましたし、これから十分に充実するのは間違いないので、現行のPowerMac G4を選んでも問題はないですよ。
ちなみに、上の「QuickSilver2002」とは、最新のPowerMac G4ラインナップよりも一世代前のモデル(2002年1月発売)の通称です。

書込番号:1017322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Desktopのファイルが消去できない…

2002/10/17 13:20(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

OS10.2を使用していますが、ネット上からダウンロードしたファイルをゴミ箱に入れると
”ほかのタスクで使用されています。ほかのタスクが完了してからもう一度やり直して下さい。”
というメッセージが出て、移動できません。
再起動したり、OS・をインストールし直しても、どうしても消去できないんですけど…。

書込番号:1006549

ナイスクチコミ!0


返信する
KenG2103さん

2002/10/18 00:03(1年以上前)

コマンドラインからrmしても消去できないのでしょうか?

書込番号:1007656

ナイスクチコミ!0


スレ主 marckさん

2002/10/19 10:36(1年以上前)

おおおおおっ 消えました!
ターミナルってちょっと敬遠してたとこあったんで…ちょっと
勉強してみます。
KenG2103さん、ありがとうございました。

書込番号:1010402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Power Mac G4 867 M8787J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 867 M8787J/Aを新規書き込みPower Mac G4 867 M8787J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 867 M8787J/A
Apple

Power Mac G4 867 M8787J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月19日

Power Mac G4 867 M8787J/Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング