『こんな』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのオークション

Power Mac G4 867 M8787J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月19日

  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの価格比較
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのレビュー
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのクチコミ
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aの画像・動画
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G4 867 M8787J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

『こんな』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Mac G4 867 M8787J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G4 867 M8787J/Aを新規書き込みPower Mac G4 867 M8787J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

こんな

2002/11/14 23:55(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A

スレ主 質問して回答は得られるのかさん

マックとPC/AT機(ウィンドウズ)の両方使っている方なら知っていると思うんですけれど、G4についてくるキーボード、これってウィンドウズでも普通に使えるんでしょうか?どこで質問したらよいかわからず、ここなら誰か知っていそうだな、と。
実はマックのキーボード、好みなんです。デザインもいいし打ちやすいです。昔のやつのほうがかなり名器といううわさがあるみたいですけど、俺はこれで十分です。単品で7500円でしたっけ?手ごろな値段のPC/AT用のやつで気に入るのがなかなかなくて。

書込番号:1066474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/15 00:41(1年以上前)

たしかUSBのキーボードになりますよね?
使えますよ。一部使えない機能とかが出てきたり、不便なことがありますが・・・ 通常の初期設定では、日本語入力の切り替えが出来ないとか・・・

PCによってはBIOSの設定が出来なかったりしますので。

書込番号:1066589

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/15 01:02(1年以上前)

好みなら止めはしないけど、今のG4のキーボードはWinのものよりうちやすいとは決して思わない。
昔のADBキーボードの時の拡張キーボードは打ちやすかったけどね。

Win用でも社外品(ロジクール)などはうちやすいと思うけどな。
でもマウスと違ってキーボードはPS/2のほうがBIOS設定などの際にも使えていいと思いますけどね。

書込番号:1066659

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問して回答は得られるのかさん

2002/11/15 01:47(1年以上前)

早々のご回答、ありがとうございます。
一応は使えるんですか。

て2くんさん、
> 一部使えない機能とかが出てきたり、不便なことがありますが・・・
> 通常の初期設定では、日本語入力の切り替えが出来ないとか・・・
というのは「USB」キーボードだからなのか「マックのUSB」キーボードだからなのか、もう少し具体的に教えていただけるとうれしいのですが。(わかる範囲で結構ですので)
確かにUSBキーボードだとBIOS設定の変更とかできない場合があるのは知ってますけど、それは回避できると思います。(マザーも結構新しいし、もしだめならBIOSだけはPS/2のを使うという手もある。他のPS/2キーボードがあるので。)

そうですねえ、こういう風に質問してもよいかも。
「マックG4に付属するUSBキーボードはウィンドウズ用のUSBキーボードと同等に使用できるか。もしできないのであればどういう部分でできないのか知りたいです。」

ジェドさん、
ロジクールも悪くないですね。見た目もいいし。
ワイヤレスのは少し引かれたな。
一番重要視し、求めてるのはタッチ感なんですよね。(みんなそうだ、と言われるかもしれませんが)メカニカルタッチ(あるいはそれに近いやつ)はあんまり好きではないんですよ。
メカニカルだったらむしろノートパソコンみたいなほうが好きです。
でもノートパソコンみたいのまで低いとまた感触があれなんです。
マックのあの微妙な高さとタッチ感が気に入ったんですよね。悪くない、と。
値段も本体破格からすればたいしたことないし。

書込番号:1066782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/15 01:58(1年以上前)

USBだから、無理なものもあれば、MACのものだから、無理なことも・・・
BIOSだけは、PS2で入ったほうが無難ですね。

通常の日本語入力は、半角/全角・漢字キーかそれ+AltもしくはAlt+~が割り与えられていますよね?そのためにキーボードだけで入力するのが無理だった気がします。キーの割り与えを変更するかマウスで日本語入力ONにする必要があります。

書込番号:1066804

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問して回答は得られるのかさん

2002/11/15 02:36(1年以上前)

ありがとうございます。雰囲気的にはなんとなくは使えそうですね。
一部使えない機能・ショートカットキーとかあるかもしれないけど
どうやらいろいろいじってみれば大丈夫のような気がしてきました。

まあ、まったく使えないわけではないから買ってみるか、という感じです。

書込番号:1066840

ナイスクチコミ!0


^ー^;さん

2002/11/15 08:09(1年以上前)

AppleKeyというシェアウエアが出ているので
それを入れれば10キーのカンマとかキチンと
使えるようになります

書込番号:1067059

ナイスクチコミ!0


kioneさん

2002/11/15 08:20(1年以上前)

いやいやいや、どうしてもこれじゃなきゃ駄目という格好とした理由が
ない限りはやめといたほうがいいような。
一応キーの割り当てを変えたりすれば使えるでしょうし、一般的なキーは
認識すると思うけど・・・・・。
しかも価格的にはそんなに魅力的でもないんだし。
さらに言っちゃえば透明なのでゴミがだんだんたまってそれが醜いこと
醜いこと・・・・

書込番号:1067070

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/11/15 09:54(1年以上前)

G4MacってeMacと同じキーボードでしょうか?

私はWinも持っていますがキーボードはeMacかiMacのを差し替えて使っています。Win用はもってません(^^;
個人的に困ることはJISキーボードとして認識しない(USAキーボードになってしまう)ので、かな入力ができません。「ろ」のキーを認識しなくなってしまうからです。
alt+**というのはoptionキーがaltのかわりになります。最近のキーボードにはoptionキーにaltと書いてあるかと思います。
後、Macのがキーが少ないのでfnを押しながらという操作が必要な場面が多少あり少し不便です。

基本的には上記以外はVPCでWindows使っているのとさほどかわりません。
そのマシンがきちんとUSBキーボードに対応していればBIOS設定も問題ありません。

私の場合FDも付けてないので不便なことが多々ありますが(^^;
いいかげんFDが無いとできないことがあるっていうのは止めて欲しいですね。ドライバがFDで配布されたりBIOSのバージョンアップにFD起動必須だったりすること。

書込番号:1067190

ナイスクチコミ!0


^−^;さん

2002/11/15 10:20(1年以上前)

http://www.trinityworks.co.jp/software/AppleK/index.php
このソフト入れるとIMEの切替もMacと同じになります

書込番号:1067228

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問して回答は得られるのかさん

2002/11/16 20:50(1年以上前)

また情報が増えててうれしいです。
要するにUS配列のUSBキーボードと思えばいいようですかね。
WINDOWSキーはコマンドキーらしいということもわかったし。
問題ないですね。

書込番号:1070487

ナイスクチコミ!0


MAC大好きさん

2002/11/20 01:36(1年以上前)

非力な猫さん
早速のご回答ありがとうございます。

>●OSXへの本格的移行に際して、Dual CPUならパフォーマンスがすぐに陳腐化しないであろうと考えた

とても、興味深いご意見ですね。何か吹っ切れた感じがしました。
実際、個人のユーザーでは頻繁に端末を更新できない背景、とても重要なことですよね。また、拡張性についても同じことがいえますので、これからボーナス時期ですので、本腰をいれて検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1077469

ナイスクチコミ!0


MAC大好きさん

2002/11/20 01:40(1年以上前)

すいません。
上の「結局ヨドバシがお買得?」へのレスです。

書込番号:1077478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
appleが静音化プログラム実施 0 2003/02/22 20:50:34
結局・・・ 1 2003/01/13 3:48:43
Macでのcdr/rw書き込みについて 4 2003/01/11 0:02:50
買えたいが、売っていない 2 2003/01/20 11:21:50
SCSI接続のMOドライバーは? 4 2003/01/07 21:34:44
USBについて 2 2003/01/05 13:05:45
新型PowerMacG4そろそろ? 2 2003/01/03 17:03:30
WinPcとディスプレイの共有 6 2002/12/30 10:31:54
Win98からMacへ乗換 9 2002/12/27 21:14:35
G4 のサウンド入力機能について 0 2002/12/26 0:42:12

「Apple > Power Mac G4 867 M8787J/A」のクチコミを見る(全 305件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Mac G4 867 M8787J/A
Apple

Power Mac G4 867 M8787J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月19日

Power Mac G4 867 M8787J/Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング