
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月22日 12:25 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月14日 02:42 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月8日 01:39 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月15日 02:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 1.8G M9031J/A


ずっとG4 733を使用し、主としてデジカメ等の画像をPM-4000PXその他を使い、A4,A3プリントし楽しんでいます。G4の使用が3年以上になりましたので、そろそろG5の適当な製品を買おうかなあと考えています。
ところで私は、OS-Xが苦手で、何度か挑戦しましたが結局、0S-9.2に戻ってしまいます。
そこでお尋ねします。G5のマシーンにOS-9.2(勿論違法に成らないようにしますが)をインストールし、使用する事が可能でしょうか。それとも
OS-Xでないと動かないのでしょうか。
0点


2004/03/12 16:45(1年以上前)
ご存じだとは思いますがMacの場合はブートロムが初期にインストールしてあるものよりバージョンが古いものをインストールすることをゆるしませんし。たとえインストールできて動かせたとしてもメモリも制限あるし、スピードもきっとG4とクロック以上の差はでません。G5を生かすには対応したAPIがあるとおもうのですがOS9にはそのAPIやライブラリが存在しません。自分で開発するなら話は別ですけど、まさに自己責任です。
書込番号:2576373
0点


2004/03/12 18:22(1年以上前)
↑要するに、できません。(笑)
OS9で起動できるモデルだと、PowerMacG4になります。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80701/wo/cg1Kanp7VXy42DVO6mNl60JTrF6/0.0.7.1.0.5.21.1.8.1.0.0.0.1.0
お持ちのマシンよりはだいぶ速いでしょうが、あまりヘビーな使い方をしないなら、買い換える意味は薄いでしょうか? (私は持っていないのでよくわかりません。すみません)
書込番号:2576620
0点

G5ってクラッシック環境はないんでしょうか?あるならOS9で起動は出来なくてもなんとかなりそうな気もしますが、まぁOSXにOS9が乗っかってるんだからある程度制限はありますが・・・
書込番号:2577097
0点


2004/03/22 12:25(1年以上前)
もしG4/733のQSでしたら今中古の買い取り価格がSofMapや秋葉館で9.5万位の値がつきますので、現行G4/Dualへの買い換えもありかと思います。PantherとiLife04が付いてくるので価格差分を考えると結構お得です。しかし現行G4の0S9起動環境は非常にうるさいのでOS.X移行までの保険程度と考えたほうがよいですね。それとお持ちのソフトがX対応かどうかを確認してからのほうがいいですね。G5にもClassic環境はあると思います。作業中はほとんど問題ないと思いますがプリント時に問題が発生する場合が考えられます。ちなみにG5/Dual+Panther+PhotoshpoCSの組み合わせはかなり速いらしいですよ。
私はG4/733QS>G4/1.2Dualに買い換えましたが、今では0S9起動ではほとんど使っていません、OS.Xも使ってみると結構気持ちいいですよ、OS.9には戻りたくなくなります。
OS9をどうしてもしばらく使いたいのであれば1.2〜1.4GHzのカードを4〜5万くらいで追加するのも一つの手ですね、QSの中古相場が高い理由をもういちどよく考えてみてからのほうがいいですね。
書込番号:2614374
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 1.8G M9031J/A


220000円を間違えて22000円として売られていたということで話題になっていますが、これがもし150000円と間違えて売られたとしたら、どうなったのでしょうか?それでも店側が間違えたといって、無効になるのでしょうか?いったいいくらの値段なら店側が間違いといって、一方的にキャンセルできるのでしょうか?基準みたいなものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

店によってその対応が異なるよ。
だから、1万円でも異なればキャンセルする店もあれば、キャンセルしない店もありますね・・・
丸紅で似たようなことがあったよな・・・
書込番号:2465196
0点


2004/02/14 01:29(1年以上前)
丸紅の場合、注文を了承したメールを出しているので取引上の契約が成立してしまっているので裁判になった場合旗色悪いですが、店側の了承がえられていない場合は契約が成立していないのでキャンセルも可能でしょう。
店側が信頼をどの程度評価しているかというのがポイントかもしれないですね。
書込番号:2466248
0点

内金としてお金を店に入れても、店はその内金の倍額を返却することにより、契約を解除することが出来るみたいですけどね・・・ 法律上で。
店の信用問題に関わることは確かですが・・・
書込番号:2466435
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 1.8G M9031J/A


音楽編集の仕事でmacを使うので購入を考えてます。
今までWinしか使ったことがないのでmacのことはよくわかりません。
使用ソフトはDesidesignの『Pro Tools Free』で対応はOs9となっていますがG5のクラシック環境では使えるのでしょうか?
ダメだったらG4のdualでos9が使えるやつにしようと思ってます。
0点


2003/11/07 14:01(1年以上前)
使えません。
書込番号:2101971
0点



2003/11/08 01:39(1年以上前)
そうですか残念です、
お返事くださってありがとうございます。
書込番号:2103888
0点



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 1.8G M9031J/A


G5が8月に発売されますが、みなさんは購入なされますか?
というのも"10.3 Panther"が入っていないのでバンドルされるまで待つべきか悩んでいます。
新Finder、FastUserSwitchingといった新しい機能が目白押しなので…。
(まぁ、あとからUpgradeしてもいいのですが…もし、10月に出たりすれば「なんで2ヶ月待たんかったんや〜」となりますし。まぁ、どうせ年末ですが…)
皆さんは8月に買いますか?それともPantherが出るまで待ちますか?
0点


2003/07/24 23:36(1年以上前)
私は,来年発売するであろう3GHzが出るまで待ちます。
書込番号:1794063
0点


2003/07/25 06:58(1年以上前)
私は即買いです(^^;
10.3で別に64ビットOSになるわけじゃないのであまり10.3じゃないからって気にしてません。どっちみち10.3買うと思うし。
3Ghzも私は来年夏以降と思っているので1年待つなら2Ghzを今買った方が良いと思ってます。値段が今の2Ghzより高くなったらどのみち買えないってのもあります(^^;
3Ghzがでても基本システムは変わらないと思うので2Ghzと比べても1年後に最大1.5倍しか速くならないのなら特に早い進歩じゃないので私的には待つ理由になりません。
※最近だとiBOOK500買って1年たたずしてiBOOK900がでた方がショック(^^;
書込番号:1794789
0点


2003/08/22 00:14(1年以上前)
どうでしょう?目的があれば買い出し(予算によるけど..)
マルチメディアの事をやってる人なら環境が整ってからが買い出し
G4を残しつつ移行するのであれば、それはそれで買いでしょう
私は予算がないんで買いたいですが買えません...涙
友人はインターネットとメールしかやってませんが買いだそうです...?
書込番号:1875713
0点


2003/09/15 02:19(1年以上前)
注文しました!
10.3ですが、いまG5購入したらおそらくいつものパターンで
3000円アップグレードとかになるのではないでしょうか?
と思ってます。
いずれにせよ最初のG5人柱になりたいので、あまり気にしてません(笑)
書込番号:1943952
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





