Power Mac G5 2GDual M9032J/A のクチコミ掲示板

2003年 8月 1日 発売

Power Mac G5 2GDual M9032J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:160GB Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのオークション

Power Mac G5 2GDual M9032J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 1日

  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

Power Mac G5 2GDual M9032J/A のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G5 2GDual M9032J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 2GDual M9032J/Aを新規書き込みPower Mac G5 2GDual M9032J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音の静かさに感動!!

2003/09/29 22:08(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 MacSuzukiさん

私の家にもG5Macがやってきました(^^;
驚くべきはその静かさです。まず通常状態では店頭で感じた時よりも静かでした。もっとも私の家はとなりに高速道路が通っているので普通の家よりもともと五月蝿いです。
次にCPUを100%に使用した状態にするとファンの音が大きくなります。しかしそれでも体感でeMacの半分程度です。eMacを横で電源入れるとG5Macの音はほぼ聞こえません。(eMacが五月蝿いだけともいえますが)
※私のeMacは初期タイプなので今のeMacがどの程度五月蝿いのかはしりません

ただしG5MacのDVDドライブは五月蝿いです。あまりの音に私は外付けのDVDドライイブを使ったりしています(^^;

これから色々とeMacから移行していきます(^^;

書込番号:1987483

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MacSuzukiさん

2003/09/30 01:30(1年以上前)

簡単ニエンコード時間を計ってみました。
8分36秒のDVフォーマット(1.72G)をMPEG4(720×480最高画質)にQuickTime6Proで変換する時間をストップウォッチで測定です。

PowerMacG5 2GhzDual RAM:512M MacOS10.2.7
6分20秒
これが速いのか遅いのかeMacでも測定
eMac G4 700Mhz RAM:512M MacOS10.2.8
23分38秒

eMacより約4倍速いわけですが、これではPowerMacG4 1.45GhzDual程度では無いでしょうか?QuickTimeならある程度G5に最適化されているかと思ったのですが、まだまだのようです。本格的にはMacOS10.3を待つ必要がありそうです。
※私は開発キットが欲しいのでどうせ買うから問題無し

あと、特定のソフトで非常に遅いものがあります。それはパイプラインが深くなってしまったのが原因と考えられます。
※同じ処理でPen4とPen3版があるのですがやはりPen3のが速い。

全体的なOS動作としてはeMacとは比較にならないくらい快適に動作します。まだメモリが標準のままで512Mというのも性能がいかしきれてない原因だと思うので近いうちにメモリを増設したいと思います。

書込番号:1988205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/09/30 01:37(1年以上前)

ふむ、まだG5の本領を発揮できているわけではないようですね。
まあ、それでも実時間より早いエンコができるというのはG5の出来がいいということなのでしょう。

書込番号:1988222

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2003/09/30 10:41(1年以上前)

そのお話では、PowerMac G4/1.42GHzの倍近い速度が出ているようです。
MPEG-4エンコードには、CPUを一つしか使わなかったと思います。
PowerPC G5が32bitコードの実行でも速いことの実証の一つですね。

書込番号:1988819

ナイスクチコミ!0


ひゃひゃさん

2003/10/01 00:33(1年以上前)

Pen4がPen3より全てにおいて低能なのと
G5比較しちゃG5に失礼だな格が違う。成り上がりのCPU屋と老舗のIBMが作った物だぞ
まぁそれは置いといて、Macはソフト、OSが最適化されていけばいく程どんどん本領発揮していくがintel、AMDとくにintelはもお先がない感じだね

書込番号:1990668

ナイスクチコミ!0


スレ主 MacSuzukiさん

2003/10/01 00:52(1年以上前)

>MPEG-4エンコードには、CPUを一つしか使わなかったと思います。

そうでしたか。だとすると逆にかなり速いってことになりますね。

書込番号:1990719

ナイスクチコミ!0


G4/500 Dual君さん

2003/10/02 19:38(1年以上前)

勉強不足ですませんが、エンコ−ドにシングルしか使用しないと言うことはG5/2G DualとG5/1.8Gとでは、現時点でのソフトではクロックの差しかないとうことですか?今度のMac Fanで、Final CutでのMPRG-2のエンコ速度は1.4倍速いとデ−タが示されていましたが、詳しい方教えて下さい。

書込番号:1994800

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2003/10/19 19:53(1年以上前)

ここにG4とのベンチマーク比較があります。
http://macdtv.com/

書込番号:2043867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うーむ

2003/09/27 14:33(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 へろーうぃーんさん

昨日某量販店にデュアルモデルを引き取りに行きました。
さっそく設置し、いろいろソフトをインストールしました。
たしかに何もしないとファンは”やかましくはない”けれど
インストール開始と共にHDDとSuperDriveから爆音が・・・
それに呼応してファンもせっせこ回り始めて大合唱・・・
MS-Officeのソフトの起動が奇跡のごとく瞬間的だった
ので許せますが(笑)
余談ですが、UnrealTournament2003ユーザーの方々
インストールできませんという主旨のアラートが出て
お困りではありませんか?私は不安的中と思いましたが
しつこくインストーラーを起動していたら何故か
インストール手続きが可能になりました。
バックグラウンドでは、上記アラートのウインドウが
でっぱなしでしたがf^_^;謎です。
しかし、ディスク交換の際にトレイが出てこなくなって
仕方がなくリスタートし、再チャレンジ!
インストール手続きをしている最中にアラートのウインドウ
を閉じたら最後までインストールができました。
なぜでしょうね?

書込番号:1980951

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 へろーうぃーんさん

2003/09/27 14:43(1年以上前)

追記です。
Photoshopの動作が気になるところでしたが、忘れていました
帰宅したら早速インストールしてみます。
G4−400AGPではWinエミュが重くて泣きましたが、
今回のマシンはかなり期待しております。
Winエミュ業界の動向が気になります。
はやいところG5に対応しないでしょうかね?
MSの買収劇がちょっと不安です

書込番号:1980970

ナイスクチコミ!0


D.1が最高!さん

2003/09/29 01:16(1年以上前)

PhotoshopはG5に対応していますが。
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2003/09/12/645913-000.html

書込番号:1985495

ナイスクチコミ!0


NIKENINEさん

2003/09/29 17:48(1年以上前)

エミュの話でしょ。。。

書込番号:1986758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静か!

2003/09/26 20:24(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 P99さん

発表の朝9時にAppleStoreで予約。メモリー、HD,グラフィックカード の
B.T.Oで本日9/26昼近くに到着。国際フォーラムのG5ソリユーションにでかけたので
午後から、慣らし運転中。
 金属のでかい筐体は、立派すぎるけど、上にものをたくさん置けるのでイイ!
とにかく、キビキビ動くし、静かなので今以上に仕事がはかどりそうだ。
 いまのところ、なんら、問題なく動作中ですが、メモリーをさらに積まないと、
本当の実力は、でないかも。金食い虫伝説復活ですな。

追伸)ワイヤレスキーボード、マウス触ってきたけど、普通にワイヤレスだった。
真っ白なのでG5には、ぜんぜん、合いませぬ。

書込番号:1978810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2GHzデュアルも発売開始

2003/09/26 07:55(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 たかし2002さん

さて、これで、Power MacG5のデュアルも出そったぞ。
ウインテル陣営は、パソコン用64ビットCPUで、インテルは互換性がだめ、
ADMのAthlon64もMPはまだなくそもそも、潤沢な供給が未知数だ。しかも、64ビット
対応のWinXPは来年リリースだとか。  それはそれでほっとけばいいのだが。。。
Appleがまた一つ先んじたわけで、ウインテルが追いつくまで、しばらくG5で
遊べそうだ。
IBMの製造技術はたいしたもので、モトと違って、潤沢に供給ができているようだ。
注文をうけたPower Macは、この1ヶ月ほどでほとんどはけるくらいの、調達がで
きているようで、初物買いの好きなマカ、パワーユーザも、これで一安心といった
ところだと思うぞ。

メモリが最低2ギガは積まないと、さっぱりなのだが、この週末、バルクメモリの
特需が、全国的におきそうで、すでに値段があがりつつあるようだ。
Power Macを手に入れたMac ユーザ諸君、先鋒、人柱として、いろいろ情報を交換しよう!

とりあえず、ハード的に、不具合はでていないようだが?

書込番号:1977590

ナイスクチコミ!0


返信する
ティングポン\さん

2003/09/27 10:23(1年以上前)

たかし2002さんはすでに届いているようですね。
自分も注文しましたが、普通の量販店経由なんでもう少しかかりそうですね..
そのかわりメモリを税込で512Mで税込14000円とかなり安くしてもらいました。
HDDも言おうとしましたが、いやぁな顔されたのでやめましたけど(ーー;)
取り敢えず買ったら得意な人を探して改造してもらいます!
MACはいじってナンボさぁ〜(個人的解釈)
ところで今Safariってどう?
わけあって今はWINユーザだけど、それまではG4でした。
Safari以前はネスケだったけど、Safari本当によかったなぁー
またSafariに戻れるかと思うとうれしい。。


書込番号:1980426

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかし2002さん

2003/09/27 12:54(1年以上前)

Safariはいいけど、まだ、うまく表示できないサイトがたくさんあるよ。
とくに、ルータの設定画面がだめとかね。だから、Netscape 7.1と併用だ。

メモリは、この価格ドットコムで、最安値の上位ランキングに名を連ねる 
某通販で512MB、1万千円/枚で買ったAT互換機用のを試しに入れてみたけど、
ハードウエアテストはクリアしたよ。そこそこのやつでも、大丈夫だ。
 円安で、若干値段がさがる傾向にあるので、様子をみながら、残りのメモリスロット
をすべて埋める予定。

どうせ、G5は、3GHz版に買い換えか、買い足しになるので、この2Gは、神経質に
増設する予定はいまのところなし。それより、G5対応アプリケーションのヴァージョン
アップラッシュがでてくるとで、アップグレード料金の心配をしないとね 笑
 とりあえず、早く、安定させておしまいにしたい。笑

 それより、AMDのAthlon64の影響で、インテルも値段を下げることで対抗して
くるだろう と期待して、いまのうるさいだけのデュアルXeon/Linuxマシンを
最新パーツに更新したい。 と次なる 欲望が。。。 ぐふふ。

書込番号:1980765

ナイスクチコミ!0


ティングポン\さん

2003/10/04 01:28(1年以上前)

>Safariはいいけど、まだ、うまく表示できないサイトがたくさんあるよ。

公表された当初、文字化けがかなりひどくて微妙でしたが、
まだ少々問題があるようですね(^^;; ヒヤアセ

メモリは大事と思って一番良いものを使ったので、価格はまぁまぁかな。。気になるのはHDD&ドライブの増設。
ドライブは2つ搭載できるのでしょうか?
HDDはかなりつめるようなのでいいですが..
そのうち届いたら早速開けてみましょう。

評判どおり静かだといいのですが、うるさいと売っちゃうかも・・・
cubeも起動音というかHDDの回転気になりましたからね、
でも最近のHDDは静かだし、やっぱりファンが原因になるのかな、最近のは。







書込番号:1998526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

G5すごいです

2003/08/11 10:17(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 ポryゴンさん

昨日秋葉原2号店へいってG5を見てきました。
見た目は思っていたよりやや大きく感じましたが、
とにかく音が静かです。排気口の近くに耳を近づけてみてもまったく
気にならないほどでした。

(ちなみにOSは MacOS 10.26でした。)

書込番号:1845210

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZ2003さん

2003/08/11 21:49(1年以上前)

大体店頭では周りが五月蝿いですからどの機種も音は静かに聞こえます。私は現在、VAIO RZ50でビデオカメラからDVD作成、TV録画をDVD化をしていますが、遅くて閉口しています。G5には期待しています。

書込番号:1846765

ナイスクチコミ!0


ていけいさん

2003/08/12 01:24(1年以上前)

時間あるので見にいきたいなぁと思ってますが、実際に触ったりできましたか?

書込番号:1847564

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/08/12 23:50(1年以上前)

名古屋にきた時は自由にさわれましたよ。
OSは10.2.7(G5)というバージョンだったと思います。

書込番号:1850095

ナイスクチコミ!0


ていけいさん

2003/08/14 20:54(1年以上前)

結局行けませんでした。見たかった…

書込番号:1855385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Power Mac G5 2GDual M9032J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 2GDual M9032J/Aを新規書き込みPower Mac G5 2GDual M9032J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G5 2GDual M9032J/A
Apple

Power Mac G5 2GDual M9032J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 1日

Power Mac G5 2GDual M9032J/Aをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング