Power Mac G5 2GDual M9032J/A のクチコミ掲示板

2003年 8月 1日 発売

Power Mac G5 2GDual M9032J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:160GB Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのオークション

Power Mac G5 2GDual M9032J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 1日

  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

Power Mac G5 2GDual M9032J/A のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G5 2GDual M9032J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 2GDual M9032J/Aを新規書き込みPower Mac G5 2GDual M9032J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値下がりましたね。

2003/11/19 00:37(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 MacでiPodな人さん

2万ほど値下がったようです。
ついでに1.8GHzの方はデュアルになったようです。
価格差5万円。悩む。

書込番号:2140392

ナイスクチコミ!0


返信する
お金は大事だよーさん

2003/11/19 19:49(1年以上前)

1.8Gデュアルとどっちがいいかマジで悩みますね。

書込番号:2142390

ナイスクチコミ!0


Miss.Diamondさん

2003/11/20 00:47(1年以上前)

うーん
2G Dual買う気でいたのですが。揺らぎます。Pantherのプレインストール待ちがこんな結果に...
1.8G Dualとの違いはグラフィックボードだけのように思うのですが、他にも違いがあるのでしょうか。
僕がG5 Dual processorを求める理由は、長持ちするよう一応最新のものを買っておきたい(誤解の内容に書きますと10年以上Macを使い、68KからPPCなどの時代の波を経験しています)、多少のクロック数を気にする気はないのですが、PCでもHTがどんどん出ている中、dualは押さえるべきスペックなのかな、の2点です。
ただ、30万円分の5万円の差でマザーが全然違うとか言うのは、お金の問題でなく、ただ悔しいので避けたいなと。
ご助言お願いします。

書込番号:2143594

ナイスクチコミ!0


やられちゃいましたさん

2003/11/20 04:08(1年以上前)

2.0GDualを土曜日に注文して、月曜日に届きました。で、火曜深夜の値下がり、、、
ちょっとこたえました。でも、さすがにDualだと快適さが違います。スペックを比較
した感じでは、グラフィックカードぐらいの違いしかありませんが、スピードは、
多分2.0Gの方が格段に速い(果てしなく希望的)と思いたいです。
 ちなみに、Xeonで比較すると、2.4GDualと2.8GDual(メモリはどちらも1GB搭載、マザーボードのチップセットは、同じものを使用、SCSIカードも同じもの)では
、いくつかのベンチマークで4〜8%ぐらいしか差がなかったと記憶してます。
最高速のMacを持ってるのは、知人の間では、私だけ という優越感に5万は
安いと思ってください。お願いします。参考になりますかねーー?? 
 ともかく、68kから、マックを使用してますが、これほどパフォーマンスが
最高なのは、ひさびさです。UNIXをのせた感じでは、Xeonよりも高速でコンパイル
が終わる気がします。(環境が整ってないので、比較はしてませんが、、、)

書込番号:2143950

ナイスクチコミ!0


StrayCatさん

2003/11/20 11:12(1年以上前)

うーん、個人的には1.8Gの方が気になります、、。
FSBが2Gの方が速いですが、メモリとのやり取りが400Mhz×2の800Mhzなので現状ではオーバースペックかと、、。

1.6GのFSBの速度で理論的には事足りますねぇ。

なのであとは純粋にCPUの速度の違いではないでしょうか?
BTOならグラボも9600Proに変更できますし、、。

でも2Gが欲しいと思うのはなんでだろう?

書込番号:2144375

ナイスクチコミ!0


POIPOIPOIさん

2003/11/20 15:04(1年以上前)

G5 2G 11/7発注で18日火曜日にアポストから届きましたが
すかさず今回の値下げした価格でローンを組なおします
とメールがきました。やるね!Apple!

書込番号:2144874

ナイスクチコミ!0


Miss.Diamondさん

2003/11/20 15:59(1年以上前)

FSBが違うって事はボードが違うんでしょうか? まあ、どっちにせよ僕に必要なほどのスペック差はないということでしょうね。
と、納得しながらやっぱり最上位機種(しかも今のところ誰にも負けない)ってのは気になりますね。後は、優越感に浸れる時間の長さが焦点ですかね。
みなさんありがとうございました。

書込番号:2144990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

9月末

2003/09/24 07:20(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 G4〜G5さん

2G発送のメールが届いてから今日で4日目です、何処で道草を食っているんでしょうか。今日こそ届いてほしいものですが、、。

書込番号:1971642

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/24 07:29(1年以上前)

発送メールを貰ったのでしたら番号が記してないのですか?

この番号から現在の居所をWebである程度掴めます。
佐川急便などが取り扱ってますが、その他は知りません。

書込番号:1971651

ナイスクチコミ!0


たかし2002さん

2003/09/24 07:49(1年以上前)


? いままで、アップルストアで、発売日前に製品を注文して、買い物するの初めてなのかな?

こういう多量の注文をうけた人気製品は、発売日が決ると、1週間ほど前から、
順次、各地の福山通運の営業所に発送しておいて、発売日(26日)に配達するんだよ。
 我慢できないやつは、福通の営業所までとりにいって、早めにくれ!と交渉する
らしいのだが、僕ら、Macのパワーユーザにとっては、毎度のことなので、そうい
う 飢え子のような 貧乏くさいことはしない。

26日に届くから、手配するものや、置き場所の確保など、いろいろやらなきゃな
らないことがあるからね。たくさん、パソコンを持っていると、置き場所の確保
だけでも、たいへんなんだよ。Power Mac G5は、小さくないからね。 笑

書込番号:1971678

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/24 09:15(1年以上前)

発送のメールって確か、本国からの発送時に送られるんじゃなかったけ?つまりアメリカから出荷しましたよ〜ってね(^^

>僕ら、Macのパワーユーザにとっては、毎度のことなので、そうい
う 飢え子のような 貧乏くさいことはしない。

自分でパワーユーザーって言うのって恥ずかしくない?
それと後半の文章は差別に繋がるので、大人ならやめてくださいね。

書込番号:1971822

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/09/24 11:57(1年以上前)

たぶんすぐきます。 シンガポールかマレーシアあたりから,航空便で出ているのではないかと思うのですが,最近世の中が物騒なので,入国検査で手間取っているのでしょう。 きたら,どんなだったか教えてください。

書込番号:1972114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/09/24 12:40(1年以上前)

「パワーユーザー」の「パワー」は
「Power Mac」の「Power」だったりして^^

書込番号:1972196

ナイスクチコミ!0


スレ主 G4〜G5さん

2003/09/24 20:20(1年以上前)

発送元のこと考えてなかったですが基本的に4日程度とのうたい文句に気を馳せてしまいました。
会社にはG4の早いのがたくさんあるのですが何分DTPメインの会社でしてOS X モデルは1台もありませんしこの度のG5導入は見送られてしまったので人柱的に購入に至りました。1部門で1500万×12支店は会社としても先送りにしたいのでしょうが。
ストアーで大きな買い物はこれが始めてでして個人でお金を払う事でや晴れてマックユーザーと名のれるような心持ちで6年目にしてルンルンッて感じですが今日も来ずでした、、。
いろいろな事情が分り計画的に落ち着いて待つ事が出来ます。

書込番号:1973120

ナイスクチコミ!0


通りスガリのMac Userさん

2003/09/24 21:14(1年以上前)

うちも先程(19時頃)発送メールが来ました。

予想ですが26日以降に届くようにするんじゃないでしょうか?

尚、発送メール及びApple Storeのステータスには発送番号及び運送会社は記載されて
いませんが、今までの例から福山運送である事は容易に予想出来ます。

書込番号:1973287

ナイスクチコミ!0


スレ主 G4〜G5さん

2003/09/26 17:03(1年以上前)

会社に戻りやっととりあえずのセッティング終わろうとしてますAMに届きました
G4 1.42Ghを発注してから(G5発表約1週間前)長い時間かかりました。
とりあえずは、きーきーと耳に付くファンの音?が時折してちょっときにかかりました。
OS-X にもう少しは慣れておけば良かったと今つくづく思っています。

書込番号:1978422

ナイスクチコミ!0


たかし2002さん

2003/09/27 07:57(1年以上前)

どのファンの音かわからんが、 しゃーりんしゃーりん と なにか回転するものが
擦れてる音なのか? スーパドライブの音なのか わからんけどね。

それより、レンダリング、エンコード、その他諸々をフル稼働、メモリもすぐに
スワップ状態になるので、SDRAM512メガ4枚追加の2.5ギガバイトが最低ライン
だ。、ファンが全開になりはじめると、Xserve顔負けというかたくさんあるファンの
どれかが、がたついているのがわかる。どのファンががたついているのか、まだわか
らない。

とにもかくも、エージングを含めて、いろいろ、テスト テスト 汁。

書込番号:1980173

ナイスクチコミ!0


うさぎプロさん

2003/09/27 09:20(1年以上前)

>シンガポールかマレーシアあたりから,航空便で出ているのではないかと思うのですが

じいさん、いってる意味が、ゼンゼンわからんけどね<毎度のことだけど(笑)

トランジットって意味? それともシンガポールから出荷してる?と思ってんの? 
シンガポールは、閉鎖だったと思います。 マレーシアは、知りませんが・・・

書込番号:1980304

ナイスクチコミ!0


何となくねさん

2003/09/27 18:19(1年以上前)

>レンダリング、エンコード、その他諸々をフル稼働、メモリもすぐに
>スワップ状態になるので、SDRAM512メガ4枚追加の2.5ギガバイトが最低ライン

古い話になるけど、引用文のように2.5GBメモリつんでもスワップしまっくって
「メモリたらねー」って言うくらいの仕事をMac使ってやってる人なんだし
OSが8GBフルに活用できるようになったらG5全機8GBのせてそうだし
フルにMacつかってるんだから、自ら「パワーユーザー」って言っても
良いんじゃない?

って別に人の勝手だから、どでもいい事なんだけど
何となくカキコ

書込番号:1981367

ナイスクチコミ!0


Hungarian Honeys Pieさん

2003/09/28 01:03(1年以上前)

パワーユーザーって言わせておけば良いじゃん?

その方がマックユーザーぽくて良いでしょう?

書込番号:1982598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1.8G G5のレビュー

2003/09/15 17:55(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 海と空が大好きさん

ここに1.8GHzG5のレビューがありました。2GHzの発売が待ち遠しいですね。
http://www.zdnet.co.jp/products/0309/12/rj01_m9031ja.html

書込番号:1945604

ナイスクチコミ!0


返信する
ノートメインさん

2003/09/16 19:36(1年以上前)

G5使い始めてますが、やっぱり、新型KBとマウスがセットされてから買ったほうがよかったかと「半分だけ」後悔してます。だって、あれにiMac風の「白」は、どう見てもミスマッチです。むしろ黒のほうがいい。ということで、本体以外はまだ箱の中です。雑誌も含めて、レビューには、本体の写真しか出てないのが多いけど、キーボードとマウスも大事よん。

書込番号:1948689

ナイスクチコミ!0


スレ主 海と空が大好きさん

2003/09/18 02:20(1年以上前)

G5色に似合うデザインの新マウスやキーボード(以後 入力デバイスとする)の登場は、まだまだ当分先(1年位?)だと思います。2日程前にAppleのHPからブルートゥースによるワイヤレス入力デバイスが発表されていましたが、色は共に白を基調としたもので、G5シルバー(もしくはグレー)ではありませんでした。
http://www.apple.co.jp/keyboard/index.html
10月初旬に発売だそうです。白はG5本体に合う色とは思いませんが、現行のシネマディスプレイやiMAC/eMACには無難に似合いそうです。G5に似合う入力デバイスのモデルチェンジは、シネマディスプレイのモデルチェンジ時に替わるのではないかという噂もあります。しかし現在、白基調のeMAC/iMACとG5等は入力デバイスが共通化されている?(未確認)と思われることから、それぞれに合うモデルや色を用意するのは、生産管理やコストダウンの点からも難しいのではないかと思います。標準の付属品として替わるとしたら、一斉に替わり、恐らく全てに似合うデザインになるのではと思います。G4のミラードライブドアの配色(グレー+透明+メタル+白)なら何とか全てに似合うかな?。iSightのデザインがG5ゆずりなのは意外でしたが、標準かつ共通の付属品ではなく、個別に購入するだからだと考えました。日経によるとG5の予約台数は10万台を超えているらしいので、継続してもっとG5が売れるならApple側でG5専用デザインの入力デバイスを出してくれるかもしれません。今日現在AppleストアG5専用購入画面でのアクセサリ選択欄では、白基調のワイヤレス入力デバイスでさえ選択できず、また従来タイプを購入しないことも選択できないことから、G5標準での対応や新タイプの登場はまだまだ先かなと思います。アクセサリ購入欄でのみ予約受け付けとなっていました。私はG5本体を机の下に置くつもりなので、入力デバイスのデザインはディスプレイと合えばいいかなと思っています。G4タワーやiMACから乗り換える人達にとっては、同じ入力デバイスが2台になる訳なので、そういった点を考えると複雑な気持ちになりますが…。入力デバイスの色が気に入らなくなったら、合いそうな他社品に買い換えるか、保証は無くなりますが、個人の責任の上でカバー部分を分解して取り外し、塗りたくない所にマスキングを行い、クリアカバー部分の裏からプラモデル用のスプレー等でG5色に塗れば、色ムラや厚塗りがあまり気にならず、透明ごしにG5色となるため個性的でいい感じになりそうだと思っています。個人的な意見でごめんなさい。

書込番号:1953002

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/09/18 07:28(1年以上前)

なんの根拠もありませんが,私は,来年早々にも新しいデザインのキーボードが出るのではないかと思っています。デザインというのはちょっと言い過ぎで,「色」というべきかもしれませんが。

 5色のiMacが存在したことからも,色違いの製品を用意するのはそんなに困難ではないのではないでしょうか? とにかく今は速く欲しい人のために製品を出荷している。 G5が本当におすすめの機種になるのは,OSXの10.3が出荷され,その最初のアップデートが行われる頃(それが来年の1月ごろだと思いますが)だと思います。

 そこで,クロックアップされた製品が追加され,現行機種は値下げ,さらにキーボードとマウスが変わる,(ついでに液晶ディスプレーも値下げして欲しいが,液晶ディスプレイの値下げはもう少し早いのでは?)というのを期待しています。

書込番号:1953160

ナイスクチコミ!0


miss.Diaさん

2003/09/26 18:32(1年以上前)

おじゃまします。題名とは無関係に続いて申し訳ないかとも思うのですが、キーボードとマウスがBTOではずせないのは頭きますよね。ほんとにいらないって、て感じです。
2G Dual購入予定なんですけど、Pantherのこと、ワイヤレスが選択できるようになる希望?で、まだ待ちかなと考えています。

サードパーティーでG5向けのキーボードって出てるんでしょうか? ちょっと前にFlicoにあったアルミキーボードなんか良さそうと思うのですが。

書込番号:1978578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

届いたよ

2003/09/26 11:34(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 shot 233さん

2003/09/25 に発送いたしました。夜10時45分にメールが今朝見ました。
先ほど、家に電話して確認、届いてました。
皆様の今頃届いているのでは?
ちなみに、注文はApple Storeで8月4日です。

書込番号:1977901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

発売日は!?

2003/09/20 19:02(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 MacSuzukiさん

2Ghzモデルの発売日っていつなんですかね??
名古屋のMacMartでは9/26になっているのですが、私の予約した某YAMADA電気では10月中旬っていわれました。
もういいかげん決まっていてもいいと思うのですが?

書込番号:1959944

ナイスクチコミ!0


返信する
NetInfoさん

2003/09/21 19:44(1年以上前)

あちこちで26日発売との情報を見ました。ソリューションコンサルタントに
よるとアップルから19日に26日発売と販売店に連絡があったようですね。

書込番号:1963696

ナイスクチコミ!0


G5購入予定者さん

2003/09/22 14:50(1年以上前)

秋葉館のサイトで9/19発売!と書いてありましたよ!

書込番号:1966001

ナイスクチコミ!0


通りスガリのMac Userさん

2003/09/22 19:24(1年以上前)

私が見た所では26日発売ってのが多かった。

 けど、アップルストアやApple.co.jpでは何の発表もしていない。

 一部のコンシューマーだけに知らされてるんでしょうかね?

書込番号:1966656

ナイスクチコミ!0


海と空が大好きさん

2003/09/23 06:45(1年以上前)

私事ですみません。私はアップルストアで2Gモデルを注文しました。昨日のアップルストアからのメールでは、注文の商品は9/22日に発送したと書いてありました。到着までにあと最大4営業日で着く様です。

9/10日前後に2Gモデルの仕様をカスタマイズし、Apple ストアで予約しました。当初の発送予定日は、注文状況の詳細で10月末となっていたので、約1ヶ月以上の前倒しとなっており驚きです。

アップルストア側で見込んだ割り当て数が、実際より多かったのか?はたまた生産能力(歩留り等)がUpしたのか?Appleストアでは、納品が優先されるのか?不思議です。製品が安定するまではと考え、初期Lotを外したかったのですが仕方がありません。前倒し納品をアップルストア側の好意と、またすぐに使えるのだと前向きに考えることにします。

書込番号:1968312

ナイスクチコミ!0


通りスガリのMac Userさん

2003/09/23 19:25(1年以上前)

私も同じようにG5 2GHz Dualにダブルメモリキャンペーンを適用させてから
8月中に注文し直ししたんですが、今の所発注したとの連絡はまだ入っていません。

 ま、最悪10月末までに納入されればと考えてはいるのですが。

書込番号:1970053

ナイスクチコミ!0


スレ主 MacSuzukiさん

2003/09/24 01:04(1年以上前)

やはり9/26くらいが濃厚ってことですね。
皆さんありがとうございました。

あまりに某YAMADA電気の納品が遅いようならキャンセルして他店を探してみます(^^;

書込番号:1971311

ナイスクチコミ!0


通りスガリのMac Userさん

2003/09/24 21:23(1年以上前)

10/20出荷のステータスでしたが、24日の19:39に発送メールが届きました。

おそらく26日に届くように発送されるのでしょう。

書込番号:1973318

ナイスクチコミ!0


まくまくまっくんさん

2003/09/25 15:46(1年以上前)

先週、ヨドバシ某店の黒いポロシャツのお兄さんが言ってましたが、明日26日に入荷しますってことでした。でも数が分らないので予約した方が良いですよとも…。う〜ん曖昧(^^; ちなみに、PB G4 12"も同時に入りますとも言ってました(^^)
悩みどこですが、私はパンサー待ちかなぁ…

書込番号:1975410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

G5のケースでAthlonMPは無理かな?

2003/09/06 18:15(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 昔のMAC派さん

G5のケースでAthlonMPデュアル仕様は無理でしょうか?あのゴッツイ排気ファンでAthlonを冷やせばよく冷えるかも・・・と思いますが。
G3、OS9.2でMACにおさらばした私はG4、OSXは知りませんが、AthlonMPデュアルはかなり速いのでG5のボデーにあうようなマザーが出たらいいなあと思います。

書込番号:1919144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/09/06 18:29(1年以上前)

G5のケースに入り、電源の変換コネクタ程度で使えるMPDualマザーよりは
G5に限りなく近い設計思想のE-ATXケースのほうが現実味はあるでしょう。

それ以前にOpteronにシフトしつつある現状では
MPDualマザーの新発売そのものが期待薄です。

書込番号:1919197

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/07 01:08(1年以上前)

かつてG4の筐体にATXマザーを入れようとした人たちが大勢居ましたが、ほとんどの方がマザーが入らない、電源に問題有りなどのトラブルで挫折されたようです。

挑戦されるのは結構ですが、問題はあの筐体をどこで手に入れるかでしょうね。パーツ売りはされないでしょうから、、、、
20万円以上するG5を買ってケースだけ使うってのは、まだG5自体が普及していない現状としては非現実的ですね。
それよりも10万円くらい出してケースメーカーに自分好みの製品を作ってもらったらどうでしょうか?
対応してくれるかはわかりませんが、こっちの方が現実的でしょう。

個人的にはATX用のフルタワーケースで同様の効果が得られると思います。こっちならスチールで2万円弱アルミでも4万円弱で買えるでしょう。

書込番号:1920528

ナイスクチコミ!0


goodluckさん

2003/09/07 12:00(1年以上前)

こんなものも出ているみたいですよ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/28/645680-000.html
質問の答えになっていないかもしれませんが

書込番号:1921535

ナイスクチコミ!0


Hungarian Honeys Pieさん

2003/09/07 18:31(1年以上前)

星野のこれなんかどうでしょう?  

http://www3.soldam.co.jp/case/altium/s8/index.html

フルアルミケースということです。

ただ、Dualマシンの場合、冷却性能や後先の事を考えるとE-ATXが収納できる物が良いですね。

マザーの規格に合わないケースを使うとショートしたりして危険ですよ。
それにG5のケースって、見た目が多少良いこと以外、優れているとも思いませんが。HDDだって2つしか入らないしね。

書込番号:1922463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/09/07 18:46(1年以上前)

スレ主さんが魅力を感じているのはFANのレイアウトだと思います。
既にスレ自体がスレ主さんに見限られたっぽいですが。

書込番号:1922506

ナイスクチコミ!0


Hungarian Honeys Pieさん

2003/09/07 21:20(1年以上前)

>既にスレ自体がスレ主さんに見限られたっぽいですが。

ていうか、最初からどこまで本気だったのかどうか...。

書込番号:1923040

ナイスクチコミ!0


スレ主 昔のMAC派さん

2003/09/08 08:46(1年以上前)

みなさん、アドバイスご意見ありがとうございました。
そうですね、コストから考えるとやっぱりフルアルミケース
が現実的ですね。

書込番号:1924422

ナイスクチコミ!0


あにー1212さん

2003/09/15 22:38(1年以上前)

あきらめるな!
まだ希望はあるぞ!!
kobe078com

書込番号:1946517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Power Mac G5 2GDual M9032J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 2GDual M9032J/Aを新規書き込みPower Mac G5 2GDual M9032J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G5 2GDual M9032J/A
Apple

Power Mac G5 2GDual M9032J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 1日

Power Mac G5 2GDual M9032J/Aをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング