※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A


デジタルビデオでとったものでショートフィルムを作ってます。今5年ほど前に買ったWindowsで操作していましたが、先日パソコンがクラッシュしまくった挙句、メールくらいしか安心して使えなくなりました。
Macを買いたいのですが、G4とG5、どっちがいいのか迷ってます。(妹はG3です。iBookというのかな?)
アドバイスをいただけないでしょうか?
書込番号:2208237
0点


2003/12/08 11:18(1年以上前)
もちろんG5が断然良いとおもいます。今のG4は精算コスト等の関係で値下がりしていませんが、すべてに置いてG5の方が上です。
書込番号:2208287
0点



2003/12/08 11:42(1年以上前)
そうですよね、ありがとうございます。
ちなみに、G4ではやはり役不足なのでしょうか。勿論G4にもいろいろありますが、あえて選ぶならどの機種がいいのでしょう。デスクトップ、ラップトップの各機種でお勧めを一台ずつ教えていただければ幸いです。
書込番号:2208340
0点


2003/12/08 15:07(1年以上前)
予算次第ですが、PowerMac G5/1.8GHz Dualでメモリを2GB程度積んで
Final Cut Proを使うと良いと思います。予算がそれ程ない場合は、
PowerMac G4/1.25GHz DualでFinal Cut Expressを利用してみては
いかがでしょうか。
ショートフィルム作成に関しては、田辺誠一の事例などがアップルで
紹介されています。
http://www.apple.co.jp/articles/backnumber/html/enewsj_0047html.html#left_05
http://www.apple.co.jp/creative/desktopmovies/index.html
書込番号:2208882
0点


2003/12/10 02:55(1年以上前)
G5でFinal Cut Proを使うのは最強ですね。
ほかにもソフトはありますが、今までもApple純正ということでアップデートも早かったです。
経験もあるみたいですし、G5は買って損のないものになると思います。
G4にするならシングルよりもデュアルにした方がいいと思います。
有名なソフトはだいたいG4デュアル対に応しています。
逆にこれ以上G4に最適化されるとは思えませんので、シングルでもG5を購入されることをおすすめします。
関係ないですが、ituneのAACエントードが最初10倍から始まったと思ったら、最後は30倍越えしてました。
びっくりしました^^
書込番号:2215095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/06/29 4:39:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 9:52:25 |
![]() ![]() |
8 | 2005/05/09 20:31:04 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/13 1:44:58 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/25 0:36:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/23 11:23:41 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/16 13:55:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/06 8:58:21 |
![]() ![]() |
9 | 2006/03/17 17:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/25 5:27:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





