『速さは?』のクチコミ掲示板

2003年 8月 1日 発売

Power Mac G5 2GDual M9032J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:160GB Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのオークション

Power Mac G5 2GDual M9032J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 1日

  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

『速さは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Power Mac G5 2GDual M9032J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 2GDual M9032J/Aを新規書き込みPower Mac G5 2GDual M9032J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

速さは?

2004/05/10 18:09(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 H・Mさん

はじめましてー!他のスレでマックは、画像処理や音楽はすごいというのを教えていただきました!私は、パワーマックG5 2GHzデュアルを購入しようと思っているのですが、画像や音楽以外の例えば、他の64ビット非対応アプリケーションソフトやネットゲームなどの処理速度はウインドウズの3ギガ搭載マシンと比較するとどうなんでしょうか?

書込番号:2793263

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2004/05/11 02:25(1年以上前)

ネットゲームなどを考えるのでしたら
残念ながらWindowsにしたほうがいいですよ
(圧倒的に数がちがうので)
CPUの速度は得手不得手があるので一概にはいえません
(ちなみにSPECという基準では1.8GHzのPowerPCと
ペンティアム2.8GHzがほぼ同じくらい)
MACは画面描画自体に効果をもたしていますので
ワープロなどははっきり言ってWindowsの方が早いです。
>他のスレでマックは、画像処理や音楽はすごいと
ソフト的(値段や数)にはWindowsの方が有利ですよ。
ただMACの良さはOSとハードとソフトの一体感や
その使い勝手の良さからくる作業効率や満足感だと私は思います。

書込番号:2795385

ナイスクチコミ!0


スレ主 H・Mさん

2004/05/11 16:19(1年以上前)

画像処理や音楽はウインドウズの方が早いんですかー!ありがとうございましたー!

書込番号:2796723

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2004/05/12 00:33(1年以上前)

なんか曲解してるような....

>画像や音楽以外の例えば、
この点をいっていたつもりなのですが...

書込番号:2798638

ナイスクチコミ!0


・・・こ、これは!さん

2004/05/12 05:59(1年以上前)

画像処理や音楽はソフトを使ってマシンで処理するわけで。
G5単体として考えているなら"すごい"の意味が違いますよ、たぶん。
最適化されてないソフトもG4とくらべてクロック分単純に速いですが、重い処理をたくさんこなす必要がなければ別にG5でなくても。
それこそ画像処理や音楽ってWinでも同じ事ができるんじゃないかと。
処理速度もそんなに過度に速くなくても実用の範囲内だと思うし。
ただ音に関しては同じ音の出口にして比較するとMacの方がいい気はするけど・・・。
これは正直ibookだろうとG5だろうと同じなのでG5にこだわらなければOSの問題(?)
なら静音性の方が制作環境として重要だと思いますけどね・・・。
ゲームだとグラフィックと3Gの能力を限界近くまで使うかもしれませんが他の用途では持て余しますね。(CPU使用率数%とかよくありますね。)
これはG5なども同じ。
自分にあったものを選べればそれでいいんじゃないかと。
(Win3Gとの比較も用途がゲームならWinだし、音楽や動画ならMacをすすめるしね)
長文失礼m(__)m

書込番号:2799176

ナイスクチコミ!0


スレ主 H・Mさん

2004/05/12 16:51(1年以上前)

…こ、これは!さんありがとうございます。私は、一眼デジカメを買う予定で、その前にパソコンを購入しようと思っています。そこで他のスレでフォトショップを使う場合、パワーマックの方がウインドウズマシンよりも速いということを教えていただきました。800万画素を超える画素を何枚も処理するので、クロック周波数の高い2GHzデュアルを購入しようと思いました。そこで画像処理だけでなく、将来ネットゲームをやるかもしれないということで速さをお聞きした次第でございます。また、今32ビットで実行するソフトが多い中で、パワーマックG5の32ビットでの処理速度は、ウインドウズ・ペンティアム4 3GHzマシンに対して処理速度はどちらが勝っているかというのをお聞きしたかったのです。説明不足で申し訳ありませんでした。

書込番号:2800443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2004/05/12 19:50(1年以上前)

800万画素デジカメのファイルをPhotoshopでいじる程度ならG5 2GHzなんてオーバースペックだよ。
もちろん、早いにこしたことはないと思うけど、1.8や1.6GHzマシンでメモリーやHDDやVedio cardに金かけた方が、幸せになれるのじゃないかな。

書込番号:2800900

ナイスクチコミ!0


スレ主 H・Mさん

2004/05/13 00:36(1年以上前)

>深海の蛙さん
フォトショップは使うつもりはありません。多くのデジカメに使われているというので、例えとして他のスレの方に教えていただいただけです。

書込番号:2802149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/05/13 11:43(1年以上前)

今windowsでも64ビットCPUはAthlonなどがあるし、今後Windowsも64ビット化するし、今でもMacとWindowsでフォトショップではどちらが速いかというと、どんな処理をするかによってWindowsの方が速いときもあるし、その逆もあるという感じみたいなので、速度という点で言えば、どっちでも良いと思います。アップルが発表しているほど差はでないと思います。

 ネットゲームはWindows向け最適化してあるものが多いので、winの方が速いと思います。
 また何でもかんでもいろいろやりたい人にもwinの方が良いと思います。WinではOKでもMacではNGというものが割とたくさんあるので。

書込番号:2803150

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/05/16 10:02(1年以上前)

H.Mさんこんにちは。やりたいことの「主体」がデジカメの画像整理と、CDから集める音楽ライブラリの整理(もちろん聞くことも含めて)だとしたら、Mac + Mac OS Xなら他に何も購入しなくても、ずいぶん楽しめると思います。iLife4が付いてくるので。
性能は、個人の趣味の範囲で使うのならば、あまり気にする必要はないかと思います。

書込番号:2813220

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/16 16:52(1年以上前)

H・M さん、こんにちは。

800万画素の一丸デジカメ画像処理と言う事ですね。
であれば、何人かの方が回答していらっしゃるように
何も心配無しでG4で十分かと思います。
私は、G4MAC867MDualです。これでも十分お釣りが来ます。
かなり酷使しても大丈夫ですよ。
おそらくRAW現像かと思います。
マックの画像処理の素晴らしさと音質の良さを満喫なさって
ください。
ちなみに私はJEPG処理で行っています。

書込番号:2814748

ナイスクチコミ!0


スレ主 H・Mさん

2004/05/16 20:30(1年以上前)

ありがとうございます!とても参考になりました。

書込番号:2815663

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Power Mac G5 2GDual M9032J/A
Apple

Power Mac G5 2GDual M9032J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 1日

Power Mac G5 2GDual M9032J/Aをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング