Power Mac G5 2GDual M9032J/A のクチコミ掲示板

2003年 8月 1日 発売

Power Mac G5 2GDual M9032J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:160GB Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのオークション

Power Mac G5 2GDual M9032J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 1日

  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

Power Mac G5 2GDual M9032J/A のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G5 2GDual M9032J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 2GDual M9032J/Aを新規書き込みPower Mac G5 2GDual M9032J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニター

2004/01/22 15:24(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

G4とG5を同一モニターに接続可能ですか。Macの20インチ液晶を使っていますが、コードは一本しかなく、Switchをつけないとだめですか。よろしくおねがいします。

書込番号:2374795

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/01/22 19:47(1年以上前)

すでにユーザーであれば、

http://discussions.info.apple.co.jp/

にお書き込み(まずは検索?)になってみては? アップルのサポートからの返事もあるようです。

書込番号:2375513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2004/01/22 20:10(1年以上前)

Appleの液晶ディスプレイならADCだよね
電源込みの切り替えスィッチなんてあったっけ?

書込番号:2375609

ナイスクチコミ!0


?なぞらーさん

2004/01/22 23:52(1年以上前)

切替器のことなら以下を参照。
ほかにも3〜4社から同じようなのでてる。

http://www.ikeshop.co.jp/online/category/page/display.html

http://www.kirikaeki.net/hontai/acs1602/


書込番号:2376555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

QuokeExpress中フリーズ頻発

2004/01/15 20:38(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

作業でどうしてもQuokeを使用しますが,クラシック環境ではフリーズ頻発するのはどなたか対応法ご存じでしょうか。

書込番号:2349259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/01/16 18:37(1年以上前)

OS9のようにメモリの割り当てがクラシックではできるのですが、奨励サイズの2〜3倍にしてますか? G5で本格的に使おうとなるとバージョンアップした方が良さそうですが、クォーク高いんですよね。Quoke6日本語版が2004年2月4日(水)〜6日(金)に開催される「PAGE2004」で出展されるようですが。
http://www.swtoo.com/news/detail.php?FN=DB_20040116105944

書込番号:2352265

ナイスクチコミ!0


11919qさん

2004/01/17 00:53(1年以上前)

Quarkが正解。
Ver4でしょうか?

書込番号:2353748

ナイスクチコミ!0


スレ主 payaさん

2004/01/18 20:30(1年以上前)

返事ありがとうございます。V4です。せっかく3.3からV4にUpしたばかりなのにもう6が出そうですかあ,,, QUARKでした。汗;

書込番号:2360866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機械音がうるさい

2004/01/15 20:34(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

最近気になっていますが,機械の音がかなりうるさいですが,これって
Dual2Gなら普通ですか。。

書込番号:2349242

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/15 20:43(1年以上前)

>機械の音がかなりうるさいですが,

機械は普通五月蠅いものです(笑)
G5で五月蠅かったら、最近のメーカー製PC(アップルも含む)のほとんどは使えませんよ。
まぁ、Win機ならちょっとした工夫で静かにする方法もありますけどね。Macじゃ、無理でしょう。諦めて使ってください。

書込番号:2349278

ナイスクチコミ!0


かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2004/01/15 21:46(1年以上前)

参考までに http://www.micro-solution.com/pd/menu_noise.html

書込番号:2349556

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/01/16 00:58(1年以上前)

まず、最新版のMac OS X v10.3.2を使うこと。
それから、Firmwareのアップデートをすること。
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/pmg5_fw_update_5.1.4.html
これらで改善するはずです。

CPUに重い負荷をかけない限り普通はPowerMac G5は静かなマシンなので、
起動して放置しているだけでファンが異常に早く回転するようなら故障です。
修理に出しましょう。

書込番号:2350464

ナイスクチコミ!0


スレ主 payaさん

2004/01/18 21:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

書込番号:2360983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

G5がフリーズしてしまいます

2004/01/13 13:06(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 銀の鉄箱さん

はじめまして。
先日、mac初心者にもかかわらず
デザインの良さ・パフォーマンスに
魅力を感じ、生意気ながらG5を
購入したものです。

しかし、いざ使用してみると
必ずと言って良いほど
起動後、約1時間でパソコンが
フリーズしてしまいます。

mac初心者なので、詳しい事が
わかりません。ご存知の方
どうか教えていただけないでしょうか?

OSは10.3パンサーです。
アップルのアプリケーション以外の
インストールはSutdio MXのみです。

PRAM起動しても症状は同じです。
よろしくおねがいします

書込番号:2340371

ナイスクチコミ!0


返信する
kunitakaさん
クチコミ投稿数:28件

2004/01/13 13:29(1年以上前)

こんにちは。

早速ですが、Sutdio MX のバージョンは、いくつでしょうか?
(G5の環境ではないので、何ともいえませんが ...)

次のページにアップデータの情報が掲載されているようです。
もしまだでしたら、お試し下さい。

http://www.macromedia.com/jp/downloads/updates/

老婆心ながら ...

書込番号:2340438

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の鉄箱さん

2004/01/13 18:39(1年以上前)

kunitakaさん

ありがとうございます!
早速試してみます。

書込番号:2341305

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/01/15 18:13(1年以上前)

下記のアップデートを行ってください。
Power Mac G5 Firmware Update
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/pmg5_fw_update_5.1.4.html
Mac OS X 10.3.2 Update
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macosx_10.3.2_update.html

それからディスクユーティリティでアクセス権の修復を行ってみて
下さい。それでもフリーズする(そう見えるだけかもしれない)
ならシステムプロファイラでログを見て原因を究明しましょう。
何かエラーが出ていると思います。また、利用中にアクティビティ
モニタでフリーズする時の動作をモニタしましょう。

書込番号:2348795

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の鉄箱さん

2004/01/28 00:19(1年以上前)

NetInfoさん

ありがとうございます!
できるかぎりがんばってみます!

書込番号:2396650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

64bitOSと64bitフォトショップの登場時期

2004/01/09 06:37(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

OSとフォトショップが64ビットに対応するのはいつごろでしょうか。

書込番号:2322849

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2004/01/09 10:51(1年以上前)

部分的には対応されていますが、全部となると5年後くらいと予想します。

書込番号:2323202

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/01/09 14:19(1年以上前)

PantherとPhotoshop CSは8GBのメモリが使える等、既に64bitに対応して
います。APIが64bit化されるのは、全てのMacが64bitになった頃でしょう。
iBookまでG5になるにはG6が出た後だと思うので、後3年位かかるでしょう。

書込番号:2323697

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2004/01/09 21:23(1年以上前)

全部となると 早くて3年後かな・・・

書込番号:2324870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

マックワールドエキスポ

2004/01/07 21:23(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 やんばる3さん

ここのレスで噂になりましたが結局、今回のマックワールドでは
新製品の発表は見送りとなったのでしょうか?

書込番号:2317563

ナイスクチコミ!0


返信する
かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2004/01/07 22:35(1年以上前)

デスクトップに関しては多分わざとずらしているんだと思います 春先までにはなにか発表があるでしょう

書込番号:2317919

ナイスクチコミ!0


omituさん

2004/01/07 22:47(1年以上前)

あぁ。春先まで待てずに買ってしまいそうです…

書込番号:2317988

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/01/08 06:34(1年以上前)

残念ながらG5関連の新製品はないようですね。 非常に心残りですが,G5 2GHz DualとCinema Display 20"の組み合わせで昨日発注しました。出入りの業者で,税込み53万円です。2月まで待てれば,1割くらい価格は下がるような気がするのですが... こんなことなら去年価格が下がったときにとっとと買っておけばよかったです。

「去年価格が下がったときに」で思い出したのですが,昨年eMacを買ったら,10日ほどで3万円くらい値下がりしました。 今度こそはそのパターンにはなりたくないと思っていたのですが,またそうなりそうです。 まだ待てる人は,もう少し待つのがいいと思います。 って,こんなこと言ってたらいつまでたっても買えませんね。

書込番号:2319166

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/01/09 02:51(1年以上前)

だから、欲しいときが買い時ですよね。

書込番号:2322694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2004/01/09 14:58(1年以上前)

1/20以降と書いてある。
http://www.appleinsider.com/news.php?id=338

書込番号:2323782

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんばる3さん

2004/01/09 16:54(1年以上前)

後、10日ほど待ってみます。

書込番号:2324036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2004/01/09 21:06(1年以上前)

10日と言わず待てるならもう少し余裕見た方がいいと思う。
個人的な予想ですけど、年内に2回はクロックアップがある気がするから、
近いうちにその1回があると思います。

書込番号:2324806

ナイスクチコミ!0


KAZ2003さん

2004/01/09 23:59(1年以上前)

>1/20以降と書いてある。
すみません。翻訳をお願いします。

書込番号:2325577

ナイスクチコミ!0


hiututshさん

2004/01/10 04:20(1年以上前)

エキサイトの翻訳機能使えばだいたい分かると思いますが。
http://www.excite.co.jp/world/url/

書込番号:2326384

ナイスクチコミ!0


催促ドリーマーsafariタイプさん

2004/01/11 17:46(1年以上前)

税込みとはいえ、53万円ですか..
即納ならともかく、結構高いですね(^^;
電気大手の通販でも10%ひきますから、50万円くらいの感じでいました。

個人的にははやくPowerBookがG5搭載にならないかと..
きっと今年でるだろうくらいのきもちですがいまから楽しみです。

書込番号:2332611

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2004/01/11 20:02(1年以上前)

推測なのですが、現在Appleのホームページから見れるQuickTimeの動画「1984」(マラソンスタイルの女性がハンマーをスクリーンにぶつけるやつ)を見ていると、
そこに流れるテロップから20年後の今年1月24日にも、何か新しいもの(G5のアップグレードぐらいではなく)が発表されるような気がするのは僕だけでしょうか.....
以上無責任発言でした。

書込番号:2333076

ナイスクチコミ!0


apple大好きさん

2004/01/12 06:13(1年以上前)

僕もそれ思いました!!ぜひ出てほしいものです

書込番号:2335170

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2004/01/12 23:36(1年以上前)

個人的には1・24前後に おそらく なにかのメッセージ性の強いもの もしくはビジョン的なものは、発するかと思ってます。 たぶんユーザーの皆が期待してます。
PowerMacG5のマイナーチェンジくらいじゃー許せない(笑)

書込番号:2338812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Power Mac G5 2GDual M9032J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 2GDual M9032J/Aを新規書き込みPower Mac G5 2GDual M9032J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G5 2GDual M9032J/A
Apple

Power Mac G5 2GDual M9032J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 1日

Power Mac G5 2GDual M9032J/Aをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング