Power Mac G5 2GDual M9032J/A のクチコミ掲示板

2003年 8月 1日 発売

Power Mac G5 2GDual M9032J/A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:PowerPC G5 メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:160GB Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのオークション

Power Mac G5 2GDual M9032J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 1日

  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの価格比較
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのスペック・仕様
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのレビュー
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのクチコミ
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aの画像・動画
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのピックアップリスト
  • Power Mac G5 2GDual M9032J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

Power Mac G5 2GDual M9032J/A のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Power Mac G5 2GDual M9032J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 2GDual M9032J/Aを新規書き込みPower Mac G5 2GDual M9032J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

We'll be back soon

2004/06/09 21:23(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 くうー2,004さん

現時間でApple Store USA, Japanとも、例の”We'll be back soon”になっています。
今晩出る感じですね。New G5・・・!

書込番号:2902345

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/06/09 21:41(1年以上前)

そうですね。
結構待たされましたね。
半年くらいでちゃっちゃとクロックが上がるか、と思ってたんですが、意外とそうならなかった.....。
私としては、筐体改良で、HDDを4つ、標準で搭載できるようになるかどうかに興味があります。
もう一回アップデートしないと無理かな?

書込番号:2902420

ナイスクチコミ!0


ささやかさん

2004/06/09 21:43(1年以上前)

もうでてます!2.5か・・・

書込番号:2902430

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/06/09 21:53(1年以上前)

うーん、やっぱりHDDは2つのままですね。
ちょっと残念。

書込番号:2902480

ナイスクチコミ!0


1400さん

2004/06/09 21:54(1年以上前)

2.5G Dual は水冷だそうな。
またApple Storeで整備済製品出てます。

なぜにシングルモデルがなくなっているのさ。
残念。

書込番号:2902492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2004/06/09 21:59(1年以上前)

出ましたねー、新G5。
3.2GHz、HyperTransport2.0、DDR2、PCI Express、DVD±R DL、光学ドライブベイ
2基、HDDベイ4基、水冷システムetc..色々噂が流れてましたが…マイナーアップデート
でしたねぇ。1年前Jobsの言ったPowerPC G5/3GHzは実現しませんでしたか。

書込番号:2902509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2004/06/09 22:04(1年以上前)

あ、失礼。水冷システムは2.5GHzだけに搭載されてますね。
しかし下位2機種は値下げだけでほとんどそのままって感じですね。
ディスプレイはどうなるのかなー?20"/23"/30"でアルミボディでDVIって噂ですが…。

書込番号:2902542

ナイスクチコミ!0


MAC持ってませんさん

2004/06/09 22:04(1年以上前)

新2.0GHZ、新1.8GHZの性能は、旧式とほとんど同じで、値段が下がった感じでしょうか。

書込番号:2902543

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/06/09 22:04(1年以上前)

早く2.5の水冷の中身がみてみたい。

書込番号:2902544

ナイスクチコミ!0


スレ主 くうー2,004さん

2004/06/09 22:45(1年以上前)

今日G5が新しくなってしまったということは、
あとのWWDCでAppleは何を発表するのしょうか。
今年に入ってコンピュータで未アップデートはiMacのみとなりましたが・・・
単純に考えれば、iMacがG5になって出るということでしょうか。
2004年に入って半年近くですが、ここまでAppleコンピュータの新発表はいまひとつインパクトに欠けている感じがしますが、いかがでしょうか。
今年はとにかくiTuensとiPodの年みたいですね。

書込番号:2902781

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/06/09 23:22(1年以上前)

WWDC2004では、次のPowerMac G5が発表されるとの話が出ていますね。
もしPCI ExpressやDDRII採用で3.2GHz等の場合、販売開始は昨年同様
かなり後になるでしょう。

書込番号:2903003

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/06/09 23:40(1年以上前)

iMac G5というのも残されていますね。

書込番号:2903089

ナイスクチコミ!0


スレ主 くうー2,004さん

2004/06/10 00:01(1年以上前)

NetInfoさん、Ken-Chanさん レスありがとうございます。
WWDC以降のiMac、PowerMacの変化を見込んで、今は待ちとします。
・・・同じような内容のスレッドが続いて立っているようなのであとは上記に譲ります。

書込番号:2903228

ナイスクチコミ!0


NetInfoさん

2004/06/10 10:33(1年以上前)

3GHzモデルは、年内に出ることはないようです。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0%2C2000047674%2C20069149%2C00.htm

書込番号:2904280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

そろそろ

2004/06/07 14:27(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

返信する
スレ主 little_mastui7さん

2004/06/07 14:34(1年以上前)

すいません。同じリンクを2つ貼ってしまった。

http://www.appleinsider.com/article.php?id=477

書込番号:2894061

ナイスクチコミ!0


ッピッキーさん

2004/06/07 20:48(1年以上前)

G5の上位機種は3Ghzっぽいですね
しかも2層式のDVDが焼けて、、、
40万位になりそうですね。

motionの発売日も正式に発表するのかな

書込番号:2895094

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2004/06/07 23:32(1年以上前)

2層式DVD+RとPCI-Expressは採用されないのではないかと思います。
8倍速DVD-RとHyper Trunsport 2.0が順当なところではないでしょうか。
もっとも、ATIのX600,X800がPCI-Expressをメインにしているので、あるかもしれないけれど(でもIntelもやっとチップセットを出してきただけだしね)。
それよりも、最下位機種もデュアルCPU(できれば2.2GHzくらい)にしてほしい。

書込番号:2896067

ナイスクチコミ!0


生ビール犬さん

2004/06/08 00:09(1年以上前)

ようやく来ますね。
Power Macは確かにデュアルであってほしいですが価格の関係とか消費電力の関係で家でも快適に使える機種としてシングルは残ってて欲しいですけどね。
ただ、できれば、小さくなってくれるともっとうれしいのですが。

書込番号:2896279

ナイスクチコミ!0


MAC持ってませんさん

2004/06/08 22:23(1年以上前)

手持ちのデジタルビデオのテープが大量に貯まっています。IMOVEは編集が簡単と聞いていますので、DVD化を考えています。明日の朝は新機種が楽しみです。

書込番号:2899216

ナイスクチコミ!0


残念過ぎさん

2004/06/10 01:32(1年以上前)

やっとこさ出たわりには最上位機種でも2.5GHz Dualという平凡さが・・・。
BTOで選べるグラフィックカードも今となっては中の下クラス。3D CGにはつらいものがあります。
そのくせ高止まりしているこの価格。

いったい、この強気の根拠は一体全体なんなのだろう・・・。
待ってて貯めてたんだけど、同じ金額でモニタ付きPC3台買い換えるふんぎりつきました。

書込番号:2903581

ナイスクチコミ!0


生ビール犬さん

2004/06/10 14:32(1年以上前)

レンダリングは結局CPUに頼るところがほとんどだしこだわらないけどね。
あまりにも・・って感じでしたね。
かわり映えしないというか。
とりあえずPMG5派からノートに移ったのでそんなに興味がないです。
むしろ生産完了、在庫のみとなったG4が気になり始めてたりして。
3Dやるんじゃなければあっちも快適なんだよな・・
ノートでG4dualとかしないかな?

書込番号:2904879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像の復活

2004/06/06 21:55(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 hirakuさん
クチコミ投稿数:44件

最近Macを使い始めました。
誤ってお気に入りの画像を消去してしまったようです。
せめてデスクトップへ貼付けているものだけでも救いたいのですが、デスクトップのバックグラウンドを変更するウインドにもサムネイルが表示されていません。何か良い方法はないものでしょうか。

書込番号:2892121

ナイスクチコミ!0


返信する
シロクマーさん

2004/06/07 00:33(1年以上前)

libraryのfolderはいじらないほうが。
ヘルプにも書いてあったと思います。
で、Desktop Picturesの事だと思いますが、"アーカイブしてインストール"でいけるんじゃないですか。
アプリケーションの設定とかも引き継いでくれますし。
ただ、10.3に戻ってしまうのでこれだとアップデートもしなおしてやらないといけません。
なので使ってる人がいればそのfolderだけいただくとか。
(いい方法かどうかはわかりませんけど)

書込番号:2892732

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirakuさん
クチコミ投稿数:44件

2004/06/08 11:58(1年以上前)

シロクマー さん

> で、Desktop Picturesの事だと思いますが、"アーカイブしてインストール"でいけるんじゃないですか。

はい。Desktop Pictures です。
ここの設定画面には参照しているファイル名と、画像の縮小されたものが表示されているのが普通ですが、ファイル名のみで画像が表示されておりません。参照先が消去されているため読み込めないのだと思います。せめて、デスクトップの画像を何かしらの方法で取り込めれば嬉しいです(劣化は受け入れます)。
デスクトップの画像を記録しているファイルがわかって、それをJpgなどへ変換できれば良いと思うのですが…

書込番号:2897506

ナイスクチコミ!0


レインボー発さん

2004/06/08 16:27(1年以上前)

付属のノートンか何かに、
ファイル救出ソフトがついてませんか?
ディスクウォーリヤーでしたっけ?
それで救出はできると思いますよ。

書込番号:2898091

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirakuさん
クチコミ投稿数:44件

2004/06/08 23:05(1年以上前)

試しに、ほかのアカウントでログインしてデスクトップの絵を変更、確認したところ、
Desktop Pictures.dpImageCache
というファイルが怪しいのですが、これはどのように開けば良いのでしょうか? それとも見当違いでしょうか?

レインボー発 さん
付属でノートンはついていないように思うのですが、やはりこの手のソフトを使用するしかないのですかね。
消去してしまったのはだいぶ前の事ですので、あまり期待できないような気がしています。

書込番号:2899428

ナイスクチコミ!0


ボリッチさん

2004/06/09 01:56(1年以上前)

画面のキャプチャではどうですか?
shift+command+3
デスクトップに「ピクチャ1」という名称のファイルができます。
PDFですが。

書込番号:2900089

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirakuさん
クチコミ投稿数:44件

2004/06/09 23:09(1年以上前)

ボリッチ さん

画面のキャプチャでうまくいきました。
まずは満足です。本当にありがとうございました。
コマンド色々ありそうですね。勉強します(^^)

書込番号:2902921

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2004/06/09 23:25(1年以上前)

コマンドはシステム環境設定のキーボードとマウスのキーボードショートカットを見ればどんなものがあるのかわかりますよ。参考にしてください。

書込番号:2903021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新しいG5?

2004/06/02 15:08(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

はたして新しいG5やディスプレイはWWDCで発表するのでしょうか?
もし発表されたらだいたいすぐに店頭に並ぶものなのでしょうか?
どうなんでしょう?

書込番号:2876426

ナイスクチコミ!0


返信する
NetInfoさん

2004/06/02 15:57(1年以上前)

今までで多いパターンは発表翌週末から販売ですね。ただし、
PowerMac G5については、昨年6月末WWDCで8月末から販売
すると発表、下位2機種が8月末発売開始(日本では1週間遅れ)、
2GHz Dualの機種は9月初旬(日本では1ヶ月遅れ)から発売だっ
たと思います。その後、11月に1.8GHzだけモデルチェンジで
Dual CPUへ入れ変わりました。

書込番号:2876512

ナイスクチコミ!0


早くこい爺ファイブさん

2004/06/02 16:34(1年以上前)

G5の3Ghzオーバーの製造に成功したって噂をみましたよ
ロードマップはジョブスの宣言通りになる予感
でも、PCI-EX、DDR2の採用が今回のモデルチェンジでなかったら
つぎのモデルチェンジまでの期間が短いと思う

書込番号:2876573

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/06/02 20:37(1年以上前)

たぶん発表されると思いますが、特に最上位機種に関しては、すぐに店頭に並ぶことはないでしょう。
1ヶ月遅れなんてことはざらにあります。

書込番号:2877195

ナイスクチコミ!0


スレ主 VICTIMさん

2004/06/02 21:02(1年以上前)

ありがとうございます。
待ちどうしい感じでいっぱいです。


書込番号:2877262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次期G5の光学ドライブ

2004/05/18 02:31(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 蓮根役者さん

巷では2層式8.5GのDVD+Rが出始めました。
(おそらく2004年のベストヒットアイテムに
なるんじゃないかと勝手に思ってます)
次期G5は標準で積んできていると期待していますが、
時期的にどうなのでしょうか。

http://www.iodata.jp/promo/dvd/
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/Datastorage/

書込番号:2821217

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2004/05/18 09:59(1年以上前)

個人的な意見としてはDVD+Rは広まらない(+RW含む)と思っているのでヒットアイテムにもならないし、Macに搭載されることも無いと思います。

何年かたってマルチドライブで+Rも使えるものは搭載されるかもしれませんけどね。

書込番号:2821721

ナイスクチコミ!0


express2さん

2004/05/18 12:11(1年以上前)

メディアが高価な時期にでてればすこしは状況も変わったでしょうけどね。
次(といっても来年以降)は1枚で数十Gっていうのがメジャーを狙うんでしょうか。
それともサイズがちっちゃくなるのが先かな???
でもBlu-rayは・・どうかな、パイオニアのLDみたいになっちゃうんでしょうか。
どちらにしてもdriveはそんなに高いもの載せてくるとは思えませんね。
いままでもdriveに関しては無難な道を歩んできているAppleですから。

書込番号:2822030

ナイスクチコミ!0


ッピッキーさん

2004/05/19 16:46(1年以上前)

ドライブは外付けで対応できる(かな?)ので
ドライブよりも次期G5のスペックが気になります・・・
3G以上がいいな

書込番号:2826051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

G5DUALが20万円!なんで安いの?

2004/05/17 20:58(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Power Mac G5 2GDual M9032J/A

スレ主 怖くて買えないさん

ちょっとお聞きしたいのですが、yahoo!オークションで新品のG5_2.0G_DUALが20〜22万で取引されてますよね。振り込んで2-3週間は待たされるみたいだけど、ちゃんと届いているみたいだし、どうして安く売れるんでしょ?盗品とかだったら怖いし、振り込んでも届かなかったら困るし。不思議な世界に踏み出せません。

書込番号:2819504

ナイスクチコミ!0


返信する
MAC持ってませんさん

2004/05/17 21:47(1年以上前)

私も非常に興味があります。
落札者の方のお話をぜひ聞きたいです。

書込番号:2819767

ナイスクチコミ!0


express2さん

2004/05/18 11:58(1年以上前)

安いってそれはみんな怪しがって入札しないからでしょ。
怖くて買えないさんの思っている通りだと思いますよ。
安値で落札しても商品が届かないなら安値じゃないでしょ、丸損ですよ。
被害者サイトをのぞいたらわかると思います。
くれぐれも大金つぎ込んで後悔しないように。

書込番号:2821989

ナイスクチコミ!0


カラブさん

2004/05/19 00:08(1年以上前)

ズバリ被害者です。
パワーブックを一昨年詐欺られました。
そのときも買ったら1,2ヶ月待つタイプのオークションでした。
評価は500以上あって−もなかったのに私のが届く予定のあたりから
いきなり−ばかりになってヤフーの使用停止処分
警察に被害届だしましたが、数量7落札されていたので
補償額の50万の7分の1しか帰ってきませんでした。
絶対に入札しないほうがいいです。手渡しか代引きがおすすめです。

書込番号:2824287

ナイスクチコミ!0


恐かったさん

2004/05/23 17:01(1年以上前)

無謀な挑戦者です。2GDを210Kで落札。だめもとで即入金、ところが納期過ぎても商品が届かない。そのころオク詐欺のニュースが流れ冷汗冷汗、不眠、食欲減退、なんども連絡、予定の2倍納期で商品到着、新品の保証書付、だだしOSは自分でインスト。納期遅れ返金あり最終的に180Kになる。トータル3月の取引。これ商売になるか?良い評価稼ぎか?いろいろ考えるも解らず、現在は快適に使用中。しかし取引中は不安と焦躁と不眠あり。どぶに捨ててもいい金と時間のある人用。自分はもうごめんです。

書込番号:2840900

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2004/05/24 10:07(1年以上前)

>だだしOSは自分でインスト

そういう機体があるのかしりませんが、それって新品と違うのでは?
新品ならかならずプリインストールされてると思うのですが??

書込番号:2843665

ナイスクチコミ!0


甘心さん

2004/05/24 16:38(1年以上前)

オレも怪しくて入札しなかったけど今後悔してます(笑
このような方はお金に困って自転車操業ですので
いつ破綻かわからないので博打でしょうね
ある日破産通知が来てそれまでとかね。
恐かった さんはギャンブラーで勝ち組ですね
うらやましいです。

書込番号:2844520

ナイスクチコミ!0


GG5さん

2004/05/26 19:31(1年以上前)

その相手が実際にどういったモノだっかは確認できませんが、こういった話を聞いたことがあります。
「新品・未使用・未開封、それでいて最新版の人気商品」を一度に沢山(様々な商品)出品する場合は、「偽造カード」による換金である・・・と。
相手は偽造カードを使って、一度に沢山の商品を購入し、それをオークションにかけてお金に換えようとしているのです。
ですから、商品が手元にないため、オークションページには画像がないか、メーカーのWeb画像が使われているはずです。
入金が確認できてから、カードで一斉に購入するため、時間がかかります。
また、先方とのコンタクトは全く取ることができないはずです。
商品も出品者から届くのではなく、メーカーや問屋から直接送られて来るので、相手の住所も確認することはできません。
そのカードは換金が終わるとすぐ処分して、また次のカードでオークションを始めます。
ですから、商品は遅くなるけれど届くことは届くのです。
しかも、メーカーの補償も受けられる・・・。
ただし、犯罪による商品として分かった上で落札すると、それ自体が犯罪として罰せられますので、ご注意を・・・
また、そんな犯罪者ですので、必ず届くという補償は全くありません。
20万円捨てても良いや、と考えるなら止めはしませんが・・・
君子危うきに近寄らず・・・・ですね。

書込番号:2852410

ナイスクチコミ!0


なるほど---さん

2004/05/31 15:13(1年以上前)

GG5さんへ

なるほど。僕も今まで疑問に思っていましたが、確かにそういうケースだと考えると納得がいきますね。
ありがとうございます。

書込番号:2869310

ナイスクチコミ!0


RedYahooさん

2004/12/04 00:08(1年以上前)

ヤフオクはトラブルがあったとき、全く対処してくれないようです。
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
ここを読むと腹が立って仕方ない。
警察もあてにならないし。
自分で防衛するしかないようですね。

書込番号:3581398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Power Mac G5 2GDual M9032J/A」のクチコミ掲示板に
Power Mac G5 2GDual M9032J/Aを新規書き込みPower Mac G5 2GDual M9032J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Power Mac G5 2GDual M9032J/A
Apple

Power Mac G5 2GDual M9032J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 1日

Power Mac G5 2GDual M9032J/Aをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング